年末だから調べてみた
今年もいよいよおしまいが近付いて来ましたね。
コロナの感染拡大が起きて、やがて緊急事態宣言になり、そしてそれがズルズルと…と言う1年で、今思うと、1年前は海外にも気軽に行けていたのが信じられないぐらいなんだけれども、改めて、日々の平穏と言うのが、ありがたく尊いんだなぁ…と実感。
自然災害が多い日本だから、有事と言うのは、時々起こり得る訳だけれども、まさか全世界でこんな感じになるとは…ね。
観光・旅・旅行…
それが脆くも崩れ去った感じで、影響も甚大。
今まで訪れたゲストハウスや商店も、幾つかは既に店を閉めたりしてみたいなので、やっぱり心配にはなりますが。
2020年に読まれた記事は?
静かだったのか激動だったのか、それすら分からない1年だったけれども、旅ブログにとっては、間違いなく逆風だったのは、間違いないでしょうね。
このボクのブログは、旅行記と旅行情報の2本立てだから、旅行記の方は壊滅的だし、旅行情報の方も、かなりアクセスは落ちましたから。
アクセスが落ちたと言うより、そもそも検索する人がいなくなったと言う方が正しい気はしますけれど、ひとまず、2020年も書き続けて来れたので、この1年のアクセスを調べてみました。
順位 | 前年 順位 |
記事 |
1位 | 3位 | 東京メトロの「メトポ」、登録してみた結果、気付いたデメリット |
2位 | 2位 | 【空港喫煙所情報】バンコク・スワンナプーム空港で喫煙所に行ってみた |
3位 | New | JR西日本も新幹線が大幅割引になる切符を発表! |
4位 | New | 歩いてマイルを貯めるJAL Wellness & Travelは、お得なの? |
5位 | 1位 | 【空港喫煙所情報】ソウル・仁川の空港で喫煙所に行ってみた |
6位 | New | JAL NEOBANKスタート!マイル貯まるけれど、メリット・お得度は低め? |
7位 | 5位 | 10月からたばこの免税範囲が無条件に2カートンに! |
8位 | New | 台湾新規航空会社「スターラックス航空」の実力 |
9位 | 8位 | 【空港喫煙所情報】バンコク・ドンムアン空港で喫煙所に行ってみた |
10位 | New | 復活?ミニストップで住民税を払って、マイルを貯められる! |
去年は喫煙関係記事がトップ10の中に6つも入っていて、「旅ブログ」なのか「タバコ関連ブログ」なのかが分からない様な状態になっていましたが、今年は4本に減りました。
変わりにJALのマイル関係が3本、入りました。
やっぱりこう言う先の読めない時期には、マイル系が強くなるってコトなのかな…と思いつつ、マイルも貯めたは良いけれど、日系の航空会社のマイルは有効期限があるので、使える状態じゃないのになぁ…と。
それにしても、やっぱり今年も旅行記ネタが入ってこなかったデスね。
特に炎上系の記事も書かないので、当たり前なのかも知れないですし、そもそも今、海外旅行に行けるような状態でもなく、国内ですら自由気ままに…と言うタイミングでもないから、仕方がないのかも知れないけれど。
来年こそ旅行記をもっと書きたいなぁ…
一時的にアクセスが減ったと言えども、今年も多くの方々にチラ読みして頂き、ありがとうございました。
コロナ禍で、なかなか旅に出やすい気運じゃないですが、まだまだ旅は続けて行きたいと思うし、チャンスがあれば、海外にも出たい…と。
2021年はマイルの有効期限が順にやって来るので、それの使い道も考えないといけないですしね。
そしてそれをまた記事にして行けたら…と思いますが、来年こそ、もっと旅行記の記事を書きたいなぁ…とも。
とりあえず…
2021年初めこそ、サウジアラビア編、書き始めます。
オマーン脱出したところぐらいで止まっちゃっていますが。
もう1年前の旅の話になっちゃいますけれどもね。
半分ぐらいは書き終えていて、あとはアップするだけなんですが…
コメントを残す