Suica/PASMO、世界的な半導体不足を受けて、無記名式を販売休止へ!
記名式・定期券はそのまま販売継続! JR東日本・東京モノレール・東京臨海高速鉄道と、11の鉄道事業者ならびに19のバス事業者によるPASMO協議会が、2023年6月8日から無記名の「Suica」・「モノレールSuica」…
ココではない、何処かへ…
記名式・定期券はそのまま販売継続! JR東日本・東京モノレール・東京臨海高速鉄道と、11の鉄道事業者ならびに19のバス事業者によるPASMO協議会が、2023年6月8日から無記名の「Suica」・「モノレールSuica」…
日本路線は合計で7路線に! 台湾の「スターラックス航空」が、2023年9月1日から熊本~台北(桃園)線を新規で開設するコトを発表しました。 スターラックス航空、熊本=台北(桃園)線の新規就航のお知らせ 週3往復での運航。…
日本国内線は、必要マイル数変化なし!だが… 米航空大手の「ユナイテッド航空」。そのユナイテッド航空のマイレージであるマイレージプラスの特典航空券に必要なマイル数が、改正されました。 “されました”と言っても、シレ―ッと必…
純利益は黒字でスタート! 「AIR DO」と「ソラシドエア」を傘下に持つ持株会社の「リージョナルプラスウィングス」の2023年3月期連結決算が発表になりました。 これによると純利益が49億600万円の黒字と言うコトに。 …
日本人の海外旅行をサポートし続けた存在 かつてガイドブックの『地球の歩き方』で日本人の海外旅行をサポートし続けた「ダイヤモンド・ビッグ社」が、2023年5月19日付で特別清算開始決定を受けました。 負債総額は、現時点で判…
日本路線は、これで9路線に! ベトナムのLCC最大手である「ベトジェット」が、2023年7月19日から広島~ハノイ線を開設するコトを発表しています。 週2往復での運航ですが、ひとまず運航スケジュールは、以下の通り。 ベト…
香港航空、名古屋に乗り入れ! 香港を拠点にしている「香港航空」が、2023年7月8日から中部~香港線を開設するコトを発表しました。 香港航空の日本線は、成田・新千歳・関空・福岡・那覇に続く6路線目(他にもコロナ禍と経営難…
大人は1人2,460円に値上げへ! 成田国際空港が、2023年9月1日から、国際線旅客サービス施設使用料(PSFC)・旅客保安サービス料(PSSC)を、値上げするコトを発表しました。 具体的な金額は、以下の通り。 国際線…
ルフトハンザがITAエアウェイズ出資へ! ドイツの航空最大手であるルフトハンザ・ドイツ航空グループが、2023年5月25日、経営破綻したイタリアの旧アリタリアを前身とする国営航空会社の「イタリア・トラスポルト・アエレオ」…
今月のANAにキュン!は… 今月も早くも月末が近付いてきてしまいましたね。 と言うコトで、毎月29日にANAが開催している「ANAにキュン!」が近づいてきました。 ANAグループの色々な企画が一気に開催される1日ですが、…
タイ国際航空、タイ・スマイルを吸収へ! 経営再建中の「タイ国際航空」が、子会社でLCCとフルサービスキャリアの中間ぐらいになる100%出資の子会社である「タイ・スマイル」との経営統合が、債権者委員会により承認されたコトを…
鉄道で2時間30分以内のフライトはNGに! フランスで、鉄道で2時間30分以内に到達できる都市間の、国内線フライトを禁止する法案が成立しました。 これは温室効果ガスの排出削減を狙ったモノで、議会には2年前に法案が提出され…