ベトジェット、カザフスタンで「ベトジェット・カザクスタン」立ち上げへ!
カザクエアと共同で運営へ ベトナム国内最大手でLCCの「ベトジェット」が、カザフスタンの「カザクエア」と、新たに「ベトジェット・カザクスタン」を立ち上げるためのパートナーシップを結んだコトが、正式に発表になりました。 「…
カザクエアと共同で運営へ ベトナム国内最大手でLCCの「ベトジェット」が、カザフスタンの「カザクエア」と、新たに「ベトジェット・カザクスタン」を立ち上げるためのパートナーシップを結んだコトが、正式に発表になりました。 「…
全てのセグメントで増収増益 ANAに続き、「JAL」も2025年度3月期の連結決算を発表しました。ANAの決算は、売上高が過去最高となる2兆2,618億円に達し、最終黒字も1,530億円を確保(前年度からは微減)したと言…
売上高が2兆2600億円に到達 「ANA」を傘下に持つANAホールディングスが、2025年3月期の通期決算を発表しました。 純損益が1,530億円の最終黒字を計上していますが、ひとまず、具体的な数値を見てみると、こんな感…
ANAもJALも揃って共有ラウンジへ! 「ANA」が、関西国際空港第1ターミナルにある国際線ラウンジ「ANAラウンジ」の営業を、2025年5月31日を以って終了し、6月1日からは関西エアポートが運営している共用ラウンジの…
安全レベルがカテゴリー1に復帰! アメリカ連邦航空局(FAA)が、タイの航空会社の安全レベルを「カテゴリー2」から「カテゴリー1」へと引き上げました。これは2015年12月の引き下げ以降、初の動き。 「カテゴリー2」だと…
今月は企画が9本! 毎月29日開催されているANAグループのキャンペーン「ANAにキュン!」。ゴールデンウィーク前半戦の真っ只中ではありますが、4月も開催で、こんな内容になっています。 ANAトラベラーズ国内ダイナミック…
首位はチャンギが奪還! 航空関連の格付けを行なっているスカイトラックス(SKYTRAX)が、今年も「世界のベスト空港2025」(World’s Best Airport 2025)を発表しました。 近年、日本…
16歳以上ならば免許証がなくても乗車可能! 2025年4月25日から伊丹空港にて特定小型原動機付自転車「GOGO!R」「FUTURE board 2」を利用したEVバイクシェアGOGO!のサービス実証がスタートしました。…
ポイント最大3.5倍に! 「楽天カード」が提供している「楽天カードプレミアムプログラム」に、2025年4月25日から、新たに「楽天トラベル」関連の特典がプラスになりました。 そもそも「楽天カードプレミアムプログラム」。 …
工費は大部分が市の負担 「JR東日本」の上野東京ラインが、埼玉県の川口駅への停車について大宮支社と川口市が基本協定を結んだ。 現状、川口駅に停車するのは京浜東北線の1線のみ。ただ線路自体は、東北本線(上野東京ライン・湘南…
「大阪・関西万博」がいよいよ開幕しましたが、概要や個人的な感想を交えながらご紹介したいと思います。なお、この記事は、stand.fmで放送した配信を元に構成しています。ポッドキャスト・YouTube配信でも同様の内容を配…
ゾーンHへ、ワンランクのダウン! 「JAL」が、2025年6月1日以降の発券分からの国際線に適用する「燃油特別付加運賃」(燃油サーチャージ)を発表しました。 現在のサーチャージは、「JAL」の場合、ゾーン「I」ですが、6…