ANA、ウラジオストク線は週2往復で就航!勝算は、どこに?

ANA、ウラジオストク線は週2往復!

既に、この春からの就航がアナウンスされていたANAの成田~ウラジオストク(ロシア)線ですが、就航日とスケジュールが発表になりました。

発表によると、就航は、2020年3月16日から。
そして、運航本数は、驚きの週2往復です。

[speech_bubble type=”rtail” subtype=”L1″ icon=”tabikazu01-i.jpg” name=”たびかず”]は?やる気ある?[/speech_bubble]

いや、ホント、そう思ってしまいました。

ANAとしては初のロシア線となる訳ですが、JALを含めても日系の航空会社が運航する国際線としては、非常に珍しい週2往復と言う運航形態。
基本的に、JALもANAも1日1往復と言うパターンが、やたらと多いですからね。

週2往復。
それでもANAが就航させたかったと言う意気込みは伝わりますが、さすがに利便性は落ちますね。

運航スケジュールは曜日によって異なるパターン

さて、運航スケジュールも発表になっていますが、週2往復なのに、それぞれ発着時間が異なると言う、これまた珍しいパターンに思えます。

ANA 成田~ウラジオストク線運航スケジュール

NH883 成田11:00→ウラジオストク14:15 3月28日までの月曜
NH883 成田11:10→ウラジオストク14:25 3月28日までの金曜
NH884 ウラジオストク15:15→成田16:25 3月28日までの月曜
NH884 ウラジオストク15:40→成田16:50 3月28日までの金曜

NH883 成田13:35→ウラジオストク16:50 3月29日以降の月曜
NH883 成田12:15→ウラジオストク15:30 3月29日以降の金曜
NH884 ウラジオストク19:10→成田20:20 3月29日以降の月曜
NH884 ウラジオストク18:00→成田19:10 3月29日以降の金曜

使用機材は、ビジネスクラス8席・エコノミークラス138席の2クラス合計146席のエアバス社製のA320neo。

まぁ、成田正午過ぎ発で、現地も夕方後出発と、利用者としては無理のないスケジュールの様に思えますね。
月・金曜出発なので、日本金曜出発→ロシア月曜出発で、3連休+有給1日で行けるパターンが、一番理想的なのかな…と言う感じです。

JALは1日1往復なので、利便性はJAL

因みに、JALもウラジオストク就航を既に発表していますが、運航スケジュールは、予定段階での発表ですが、

成田11:20→ウラジオストク14:45
ウラジオストク16:25→成田17:40

となる予定と発表されています。
ANAとスケジュール自体は、そこまで大差はナイ感じですが、ウラジオストク出発日にややJALの方が余裕がない感じかな…と。
ただJALは1日1往復での就航を予定しているので、JALの方が、今の所使い勝手が良さそう。

しかも現時点でも、成田~ウラジオストクはS7航空運航便でコードシェアをしているし、ウラジオストクから先の

・ユジノサハリンスク
・ハバロフスク
・ペトロパブロフスク-カムチャッキー
・ヤクーツク
・イルクーツク
・クラスノヤルスク
・ノヴォシビルスク

とロシア国内線のコードシェアも実施しているので、これらを加えると、もう圧倒的にJALの利便性が高い感じがある。

ウラジオストクはロシア極東エリアでは、確かに大都市と言う扱いですが、それでも市の人口は60万人程度なので、幾ら訪日客が増えていると言っても、ロシア側のマーケットとしては、ウラジオストク在住者だけをターゲットに、新路線を飛ばすのは無理があるレベル。

その点、JALは提携先があるので、極東エリアから幅広く集客が出来るのは、大きいですかね。
逆に、ANAは完全に日本人需要に的を絞ったと言うコトなのかも。

ANAはそれでもロシアに飛ばしたかった?

提携先航空会社もナイ。
運航スケジュールも、週2往復。

それなのに、ANAが挑むのは、何故なのか。

いくら極東ロシア地区のビザ発給要件が緩和され、訪日需要が旺盛になっているコトや、飛行時間が短いと言うコトを考えても、腑に落ちない部分がある。

確かに国際線の“未就航地”への進出を中期経営計画で掲げているANAだけれども、それだけなのだろうか。

中期計画の中で、候補として、ロシア・中東・アフリカ・南米を挙げていたけれども、その内の1つであるロシアに就航したかったと言う話なのだろうか。
モスクワが第1希望だったけれど、JALが既に飛ばしているし、JALはアエロフロートとの提携も発表しているし、まだ電子ビザが解禁になっていないから、“ひとまずウラジオストク”と言う感じなのでしょうか。

まぁ、日本人だけの需要を考えれば、確かに毎日…と言うのは、1年を通して考えると、厳しいのかも知れませんけれどね。

謎です。

ってか、週2往復での就航とは思わなかったなぁ。
せめてもう1,2本、飛ばしてくれても良さそうな気がしますが。

まさかJALが1日1往復での就航と言うのを知って、トーンダウンした訳じゃないだろうし。



特典航空券は、争奪戦になりそうな予感

特典航空券のゾーン区分も発表になりました。

こちらは“Zone2”だそうです。

ゾーン的には、韓国と同じ区分。
つまりはローシーズンならば、12,000マイルで飛べると言うコトになります。

ワンワールドだとブリティッシュ・エアウェイズのAviosも片道6,000マイルでウラジオストクに行けますが、これは距離的な関係で、成田からだとこのマイル数では利用出来ず、関空発着限定になってしまうのに対して、ANAの場合は、首都圏でもローシーズンなら12,000マイルで往復出来るコトになります。

まぁ、これはちょっとお得感ありますよね。
ただ週2往復なので、争奪戦になりそうな予感がヒシヒシとしますけれどもね。

JALは詳細がまだ未発表ですが、特典航空券、どう言う感じの必要マイル数になるんだろう。

さすがにウラジオストクは、“ロシア”だけれど、ヨーロッパ区分として必要基本マイルが取り扱われるコトはないだろうと願いたいですが。

Sponsored Link



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください