バンブーエア、日本初の定期路線、成田線を新規開設!

[temp id=2]

バンブーエア、成田線新規開設!

ベトナムの「バンブーエアウェイズ」が旅客定期便としては初の日本路線となる成田~ハノイ線を、2022年1月25日に開設するコトを、発表しました。

当面は、成田→ハノイの片道のみの旅客が搭乗できる運航スタイルで、1月は初便となる25日とその翌日の26日の2日間のみ運航する形で、2月10日から定期運航になる見込み。

使用する機材は、ビジネス8席・エコノミー188席の2クラス合計196席を擁するエアバスA321neo。

ひとまず1月分の運航スケジュールは、以下の通り。

QH413 成田13:20→ハノイ18:10(1月25日)
QH413 成田11:25→ハノイ16:15(1月26日)

QH412 ハノイ04:50→成田11:50(1月25日・搭乗不可)
QH412 ハノイ02:55→成田09:55(1月26日・搭乗不可)

かねてから日本就航が計画されていた「バンブーエアウェイズ」。

2019年1月から運航を開始したばかりの新興航空会社。

LCCではなく、フルサービス型の航空会社ですが、かなり積極的に路線網を拡大している最中。

ベトナム国内線については、ハノイ・ホーチミンとダナンを拠点に、ほぼベトナム全土を満遍なく結んでおり、国際線に関しても、仁川・台北などに就航済み。

さらにドイツ(ミュンヘン・フランクフルト)やイギリス(ロンドン)・オーストラリア(メルボルン)への就航も計画されている状態で、新興航空会社ではあるが、かなり積極的に路線網を拡大している感じ。

今回の日本路線開設も、その一環と言う感じでしょうか。

ベトナムも順次、ウィズコロナに向け始動

ベトナム政府は、2022年1月1日から日本を含む8カ国・9都市とベトナムとの間で、国際線の旅客定期便の運航再開を認めた。

ウィズコロナに向けて、人的な往来に対する規制を緩和させていく政策。

で、対象となるのは、

・日本|東京
・韓国|ソウル
・台湾|台北
・タイ|バンコク
・シンガポール
・ラオス|ビエンチャン
・カンボジア|プノンペン
・米国|サンフランシスコ/ロサンゼルス

以上の都市との航空路線が再開になり、ここに日本も含まれているのが、今回の新規開設に繋がったと言える。

因みに、今後は、中国との空路再開の交渉が続けられているほか、ロシア・オーストラリア・ヨーロッパなどとベトナムとを結ぶ路線の再開が予定されている状態。

入国時の隔離期間も、従来の7日間から、3日間へと短縮されたのも追い風と言えるのかも(但し、ワクチンを規定上接種した乗客が対象で、3日目に受けるPCR検査での陰性が確認されないと外出は不可)。

ただ観光客の受け入れ再開については、再開されている省が限られているのは注意点ですが。

ベトナム航空の経営状況も心配…

ひとまず運航が始まった訳ですが、1月は25と26日の運航のみ。

2月以降は週2便での運航になる見込みですが、現時点では未だに運航スケジュールが発表されておらず、基本的にはそこまで利用しやすいとは言えなさそう。

まぁ、まずは国際線の運航再開に合わせて開設しました…と言う感じに思えますね。

ただ「バンブーエアウェイズ」自体は、路線の拡大が続いている航空会社。

今回はまずは成田線が開設されましたが、今後は、ホーチミン線や関空線などの運航もあり得るでしょうから、今後の展開が楽しみなところですかね。

でも…

「バンブーエアウェイズ」が順調に成長すると、国営のベトナム航空はどうなるのだろう…と言う感じはありますけれどね。

元々、ベトジェットなどのLCCとの競争が激しくなっている中で、業績が冴えず、そこにコロナ。

2021年の連結最終損益は約12兆9,000億ドン(約650億円)の赤字になる見通し。

増資を行ったコトで、何とか債務超過を回避した状態ですからね。

競合他社が成長すると、やはり苦戦は免れないように思えますけれどね。

Sponsored Link



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください