韓国LCCのイースター航空、会社更生手続きへ!売却先が見つかるのか?
世界的に航空業界が厳しい情勢になって、もうそろそろ1年。その割になんとか踏み止まっている感じがあるけれど、政府の支援もそろそろ尽きる国が多いでしょうし、この先の方が問題なのかな… イースター航空、会社更生手続きへ! 韓国…
世界的に航空業界が厳しい情勢になって、もうそろそろ1年。その割になんとか踏み止まっている感じがあるけれど、政府の支援もそろそろ尽きる国が多いでしょうし、この先の方が問題なのかな… イースター航空、会社更生手続きへ! 韓国…
コロナ禍で暗い話題ばかりなので、たまには明るい話題を(ちょっと前に発表になった話題ではありますが…)。 春秋航空日本、南京線新規開設! 成田をベースにしているLCCの「春秋航空日本」(Spring Airline)が、成…
またしても…緊急事態宣言が首都圏で発令されました。まずはこの3連休はStay Homeで、のんびりしましょうかね、猛烈に寒いですし… JAL/ANA、特別対応は?キャンセルは? 政府による新型コロナウイルスの感染拡大に対…
成田~女満別・大分線開設! ANA系のLCCであるピーチが、成田~女満別・大分線の開設を発表しました。 女満別線は2021年2月10日から、大分線は2021年2月19日からの運航で、共に1日1往復での運航になります。 具…
12月から臨時便でホノルル就航! JALグループで中・長距離路線を担当するLCCの「ZIPAIR Tokyo」が、2020年12月19日から成田~ホノルル線の運航を発表しました。 今回発表になったホノルル線は、定期便での…
負債総額は217億円! 2020年12月5日付で事業廃止を発表しているLCCの「エアアジア・ジャパン」が、2020年11月17日、東京地方裁判所に破産手続き開始の申し立てを行いました。 これによると、負債総額は217億円…
中距離国際線向けの新LCC ANAがコロナ禍の影響で大幅な需要減少を受けて、決算(+決算予測)並びに事業構造改革を発表しましたが、その中で、ANAとLCCのピーチの他に、新たなLCCを第3のブランドとして2022年度を目…
ジェットスタージャパン、自動預入機導入! LCCの「ジェットスター・ジャパン」が、2020年10月20日から成田空港第3ターミナルに導入する自動手荷物預入機を導入するコトを発表しました。 これはスマートフォンなどを利用し…
ピーチ、中部に初就航! ANA系LCCのピーチが、2020年12月24日に、セントレア(中部国際空港)に初就航するコトが、正式に発表になりました。 新規で乗り入れる路線は、新千歳と仙台の2路線。 スケジュールは、以下の通…
バンコク線も旅客運航に! JAL系LCCで中長距離路線向けに誕生した「ZIPAIR Tokyo」。 2020年5月14日にバンコク線を開設する予定でしたが、コロナ禍によるタイ政府の乗り入れ制限のために、就航を延期。6月3…
航続距離が伸びるA320neoを導入! LCCの「ピーチ」が、冬ダイヤから就航させるエアバス製のA320neo初号機が報道陣に公開されました。 実際には、10月25日の関空~新千歳・新千歳~仙台・仙台~関空線でのお披露目…
合計6路線の運休を決定! JAL系のLCCである「ジェットスター・ジャパン」が、2020年10月25日~2021年3月までの冬ダイヤ期間中、国内線の全24路線のうち、合計6路線での運休を決定しました。 コロナ禍による影響…
ソウル線の旅客便運航開始! JALグループで中長距離路線を担当するLCCである「ZIPAIR Tokyo」。 コロナ禍の影響を受けて、旅客便としての運営を行わず、貨物専門便として2路線の運航が続いてきましたが、2020年…
12月5日付で全路線廃止へ! 昨日の記事は前後編で上げる予定だったのですが、LCCの「エアアジア・ジャパン」の日本事業の継続断念が正式に発表されたので、この記事を差し込みます~(予定していた記事は、また明日にでも)。 セ…
ジェットスター・ジャパン、5期ぶり赤字転落 LCCのジェットスター・ジャパンが、2020年6月期の通期決算を発表しました。 コロナ禍の影響を受けて以降、初の通期決算でしたが、純損益が前期は9億1,400万円の黒字だったの…
エアアジアジャパン、事業継続断念か? 名古屋のセントレアをベースにしているLCCの「エアアジア・ジャパン」。 既に9月7日に、エアアジアグループのトニー・フェルナンデスCEOが、日本での事業体制の見直しについて、近日中に…
既に運休状態か? LCCの「エアアジア・ジャパン」が、2020年10月1日から夏ダイヤの最終日となる10月24日まで、全路線での運休を決定しました。 既に9月に入って以降、運休が相次いでいる状態なので、実際は10月1日か…
台北線3路線で運航再開! LCCのピーチが、2020年10月25日の冬ダイヤ開始から、コロナ禍で3月20日より全路線で運休していた国際線の内、3路線で運航を再開するコトが明らかになりました。 運航再開になる3路線は、以下…
マスク未着用で臨時着陸は国内初! 北海道の釧路空港から大阪の関空行きのLCC・ピーチの機内で、9月7日、マスクの着用を拒否した搭乗者が、客室乗務員を威圧するトラブルがあり、同便は新潟空港に臨時着陸して、この搭乗者を降ろし…
バンコクに続き、ソウル線も貨物便! JALの中長距離向けLCCの「ZIPAIR Tokyo」。 本来であれば、バンコク(スワンナプーム)とソウル(仁川)に就航して、いざホノルルへ!と言う流れだったのですが、コロナ禍の影響…
国内最長の新千歳~那覇線開設! ANA系LCCのピーチが、2020年10月25日から、新千歳(札幌)・仙台~那覇線を開設するコトを発表しました。 新千歳~那覇線は、国内線としては最長の路線で、そこに参戦と言うコトになりま…
関空線は、高雄線として再開? シンガポールを拠点にしているLCCの「スクート」。 貨物収入が希薄なLCCは、特にこのコロナ禍にあって、経営難に直面している最中で、「スクート」も旅客型のエアバスA320型機から座席を取り外…
国内線は週末・ハルビン線は日曜のみ 成田を拠点にしているLCCの「春秋航空日本」。 その名前の通り、中国のLCCである春秋航空の日本法人ですが、2020年10月25日からスタートする冬ダイヤの航空券を発売しました。 が、…
スカイマークが利用率でトップ! お盆も終わり、朝晩は幾分、過ごしやすくなって来て、ちょっと秋の空気も近づいてきているのかな?なんて、勝手に思う訳ですが、そのお盆の期間中の搭乗実績が、各航空会社から出ているので(どうせ激減…
四半期決算は、エアアジアも散々… 最近、このブログ、決算発表報告の記事がやたらと多い気がするのは、気のせいでしょうか。 日経かよって感じですが、今回もそんな記事です。 アジア全般でLCC事業を展開している「エアアジア」グ…