北陸新幹線、敦賀延伸運行計画発表!
敦賀まで東京から14往復!
2024年3月16日に開業を控える北陸新幹線の金沢~敦賀間。
これに伴って、北陸の交通網(特に福井県に向けての交通)が、大きく変わりますが、その運行計画が発表になりました。
ひとまず概要から。
- 開業日|2024年3月16日
- 運転本数|
・かがやき(東京~敦賀間)…9往復
・はくたか(東京~敦賀間)…5往復
・つるぎ(富山~敦賀間)…18往復
・つるぎ(金沢~敦賀間)…7往復
・つるぎ(敦賀で特急に未接続・敦賀~富山)…2本
・つるぎ(敦賀で特急に未接続・敦賀~金沢)…1本 - 最短到達時間|
・東京~福井…2時間51分(36分短縮)
・東京~敦賀…3時間8分(50分短縮)
・大阪~福井…1時間44分(3分短縮)
・大阪~金沢…2時間9分(22分短縮)
・大阪~富山…2時間35分(29分短縮)
・名古屋~福井…1時間33分(3分短縮)
・名古屋~金沢…2時間9分(16分短縮)
・名古屋~富山…2時間35分(23分短縮)
最短到達時間の現行は、大阪発はサンダーバード+北陸新幹線の利用時。名古屋発は東海道新幹線+しらさぎ+北陸新幹線利用時。
北陸新幹線の停車駅と運行本数としては、こんな感じ(*印は、一部の列車のみ停車)。
- かがやき|上野*・大宮・長野・富山・金沢・福井・敦賀停車…5往復
- かがやき|上野・大宮・長野・富山・金沢・小松*・加賀温泉*・芦原温泉*・福井・越前たけふ*・敦賀停車…2往復
- はくたか|上野・大宮・高崎・軽井沢*・上田*・長野・飯山*上越妙高~敦賀間各駅停車…5往復
- つるぎ(富山~敦賀間)|富山・新高岡・金沢・福井・敦賀…5往復
- つるぎ(富山~敦賀間)|各駅停車…13往復
- つるぎ(金沢~敦賀間)|福井停車のみ…4往復
- つるぎ(金沢~敦賀間)|各駅停車…3往復
因みに、金沢どまりになるのは、かがやきが1往復、はくたかが9往復+長野発着の1往復。
現行の金沢までの北陸新幹線は、かがやきが速達系として、ほぼ途中駅は通過してきましたが、敦賀延伸区間の小松・加賀温泉・芦原温泉・越前たけふのいずれかの駅に停車するかがやきが設けられたのが特徴でしょうか(小松・加賀温泉・芦原温泉・越前たけふはそれぞれ2往復ずつ停車する形)。
サンダーバード、しらさぎは敦賀で新幹線接続に!
また北陸新幹線の敦賀延伸に伴い、以下の特急列車の運転終了が、改めて発表に。
- サンダーバード…敦賀~金沢・和倉温泉間
- しらさぎ…敦賀~金沢間
- おはようエクスプレス/おやすみエクスプレス…敦賀~金沢間
- ダイナスター…福井~金沢間
これにより在来線特急は、以下の通りの本数に。
- サンダーバード…大阪~敦賀間25往復(敦賀でつるぎに接続)
- しらさぎ…名古屋~敦賀間8往復(敦賀でつるぎに接続)
- しらさぎ…米原~敦賀間7往復(敦賀でつるぎに接続)
またJR線としては既存在来線とは接続しない路線になる七尾線の能登かがり火号は、金沢~和倉温泉間で5往復の運行。
こんな感じで一気に特急網が敦賀~金沢間から淘汰されるコトになりそうです。
東京と繋がり、関西と離れるコトになるが…
北陸地方は、元々、関西圏と強い繋がりがあるほか、福井・金沢あたりは中京圏からの往来も多いのが特徴ですが、それを一気にぶったぎるような形になる北陸新幹線の敦賀延伸。
もちろん、敦賀から先の延伸も計画にある訳で、とりあえず…と言うコトではありますが、果たして関西方面への延伸がいつになるのかは見通せない様な感じもあるので、当面は、この敦賀が終着と言うコトにはなりそう。
北陸新幹線としては、あくまでも東京と繋がるコトを意識した構成になっているのは、間違いがないのですが、どこまで需要が伸ばせるのかは、未知数かな?と言う感じも。
と言うのは、福井県って、やはりビジネスとしては人口基盤も大きくはないので、ビミョーな感じはしますし、観光需要も首都圏ではそこまで有名な感じではないですしね。
さらに永平寺や東尋坊と言った名の知れたスポットもありますが、それぞれ鉄道だけでは訪れられない場所でもあるし、温泉地も外歩きなどはほぼ皆無ですしね。
首都圏からの需要を得るけれど、関西・中京圏からの需要が減少する。
そんな感じになるかも知れないですね。
まぁ、関西・中京圏からの訪問については、現状、鉄道よりも自家用車での観光需要が圧倒的なので、結局、プラスになるのかも知れないけれど。
駅関連の商業施設の遅れが目立つけれど…
いよいよ敦賀延伸が見えて来た北陸新幹線。
個人的には、敦賀までじゃなくて福井まででとりあえず良かったのでは?と言う感じもしますけれどね。
そうすれば、関西・中京エリアからのサンダーバード・しらさぎも福井までは入って来る訳ですし。
とは言っても、できてしまうモノ。
金沢は大きく北陸新幹線開業で変わりましたが、福井はどうか…
とりあえず福井駅の開発は、エキナカ施設の改装には行ったけれど、駅前の再開発は遅延状態。
芦原温泉駅もエキナカ施設の出店業者関係で揉めているし、どうなんだろう…と言う感じも。
まぁ、幾ら駅・駅関連の商業施設を整備しても、もっと繋がって行かなければリピートには結びつかないのも事実ですけれどね。
ただやはり日本最大の基盤がある首都圏と繋がると言うのは、大きなポイント。
鉄道による集客を活かした観光地づくりと言うのも、期待していきたい所ですね。
コメントを残す