ゴールド会員が必須だが、実質的に影響なし?
セレスが運営しているポイントサイトの「moppy」(モッピー)。
特にそう言った調査結果はないですが、現状、ポイ活界隈では最大手格のポイントサイトだと思うし、勢いも止まらないサイト。
ボク自身も利用しているポイントサイトの1つだったりしますが、やはり利用する理由の1つは、JALのマイルへ実質80%と言う他では見られないレートで交換ができる「ドリームキャンペーン」の存在があるから。
その「ドリームキャンペーン」ですが、2023年1月5日から少しだけ条件の変更を実施しました。
まぁ、ガチでポイ活に励んでいる人や「moppy」を第1で利用している人には、あまり影響のない感じで、全然、変更になったコトも話題になっていませんが。
2023年1月5日から3月31日までの「ドリームキャンペーン」の内容は、こんな感じ。
- 条件|
・交換月当月に、合計10,000ポイント以上の広告利用
・会員ランクがゴールド会員であるコト - 内容
・条件を満たした上で、同月内に12,000ポイントを6,000JALマイルに交換する
・その後、4,500ポイントのボーナスポイント付与
新たにプラスになったのは、“会員ランクがゴールド会員であること”と言う部分になります。
「moppy」には会員ランク制度がなかったのですが、ゴールド会員制度を設けたのが2022年9月1日〜。
1度、ゴールド会員になってしまえば、それから6ヶ月間は有効と言う、比較的緩い内容。
ゴールド会員になるにも、広告タイプA・B共にポイントが承認され、ランクアップ対象案件で合計10,000ポイント以上の獲得があればなれるので、条件としても緩めだったりするのが特徴です。
しかも広告タイプBの利用で15%のポイントアップと言うメリットが付随してくるので、ポイ活を熱心にしている方は、ぜひキープしたいゴールド会員制度だったりする訳ですが、今回、ゴールド会員になるメリットの1つとして、「ドリームキャンペーン」に参加できると言う内容がプラスされたと言う形になりますね。
注意点としては、過去90日以内で合計10,000ポイント以上の否認案件がある場合は、キャンペーンの対象外になるぐらいでしょうか。
2023年1月11日追記|
過去90日以内で合計10,000ポイント以上の否認案件がある場合、キャンペーンの対象外と言う条項は撤廃されました!
モッピーのゴールド会員の条件は緩め!
そもそも「ドリームキャンペーン」に参加しようとしたら、多くの場合、ゴールド会員になるケースが多そうなので、そこまで影響はなさそうですね。
ただあくまでも参加条件は、ゴールド会員になってから…と言う形なので、スグにポイ活をしてJALマイルに交換したい!と言う方には影響が少し、あるのかな?と。
まぁ、10人いて影響があるのは1人ぐらいかも知れないですが。
ただそもそも「moppy」のゴールド会員は、上記でも触れましたが、6ヶ月間有効。
なので、やはり影響はあまりナイかな…と言うのが、正直なところ。
ただこうした条件をプラスしてきたと言うコトは、想定以上にゴールド会員になっている人が多くないのかな?と言う気はしてしまいますが。
【モッピー】1,000万人以上が利用する国内最大級ポイ活応援サービス!今なら入会ボーナスもらえるチャンス★ https://t.co/ERbVcXISeF #モッピー #moppy #ポイ活 #お小遣い稼ぎ #節約 #副業
— たびかず@アラフォーでも旅人 (@tabikazu40) August 29, 2022
ちなみに、ボク自身は、現在、ゴールド会員から外れていたりします…
あまりクレジットカードとか作る気もないので。
ただネットショッピングするときなどは、やっぱり経由させているので、ちょこちょことはポイントは獲得していますけれどね。
ただゴールド会員になっていない最大の理由は、やっぱり“海外旅行に行きにくい状況だった”と言う点。
JALのマイルに交換しても、使えなければ意味がなかったので。
1度交換してしまうと、マイルは有効期限もありますからね。
その点、「moppy」のポイントで持っていれば、適時、ポイント加算をしていれば、実質無制限で持っていられるので。
まぁ、そろそろゴールド会員へ動き出すのもアリかなぁ…なんて、思ったりはしますけれどね。
さすがに国際線も運航が再開してきているし、色々な水際対策も緩和されている訳だし。
他が追随できないキャンペーン!
「moppy」の「ドリームキャンペーン」。
人気もあると思うし、それなりに知名度もあるキャンペーンだと思うのですが、他のポイントサイトが追随しないのは、どうしてなんでしょうね。
やればやっぱり売りになるのに。
それができるだけ運営しているセレスの動き方が凄いって話なのかな?
JALは他のポイントからの移行でのマイル加算のレートは、基本的に50%。
つまりはそれだけで大きな差別化になるんですけれどね。
コメントを残す