JAL、6月以降発券分の燃油サーチャージ発表!1ランクダウン!
ゾーンHへ、ワンランクのダウン! 「JAL」が、2025年6月1日以降の発券分からの国際線に適用する「燃油特別付加運賃」(燃油サーチャージ)を発表しました。 現在のサーチャージは、「JAL」の場合、ゾーン「I」ですが、6…
ゾーンHへ、ワンランクのダウン! 「JAL」が、2025年6月1日以降の発券分からの国際線に適用する「燃油特別付加運賃」(燃油サーチャージ)を発表しました。 現在のサーチャージは、「JAL」の場合、ゾーン「I」ですが、6…
プラチナをベースに、独自特典を用意! JALのマイルが貯まりやすい「JALカード」に最上位ランクとなる「JALカード JCB プラチナPro」と「JGCカード プラチナPro」の2種類のカードが誕生しました。 これまでの…
6路線限定のトライセール開催! つい先日、タイムセールを終えたばかりの「JAL」。終わってまだ2週間ぐらいしか過ぎていない。 ですが、またタイムセールの開催が発表になりました。 今回は対象が全国ではなく、ごく一部の路線だ…
6・7月搭乗分が対象! 最近は、1ヶ月に1度ぐらいの頻度でタイムセールが開催されている感じがしますが、「JAL」が前回のタイムセールからほぼ1ヶ月でまたタイムセールを開催するコトを発表しました。 ひとまず概要は、こんな感…
6月30日までが対象! 最近は、1ヶ月に1度ぐらいの頻度でタイムセールが開催されている感じがしますが、「JAL」が前回のタイムセールからちょうど1ヶ月でまたタイムセールを開催するコトを発表しました。 ひとまず概要は、こん…
合計で7路線は機内販売がなくなる 「JAL」が、2025年2月3日から国内線の短距離路線で、機内販売を中止し、オンライン販売の「おうちで機内販売」に移行するコトを発表しています。 具体的に中止になる路線は、こんな感じ。 …
マイルも50%加算のタイムセール! ついこないだ新春セールを行っていた感じがするのですが、「JAL」がまた国内線航空券のタイムセールの開催を発表しました。 最近は、1か月おきぐらいでタイムセールが開催されているので、もう…
那覇~台北線でJTA初の国際線開設! 「JAL」グループが2025年度の運航計画を発表しました。それによると、主な内容はこんな感じ。 「JTA」初の国際線定期路線、那覇~台北線開設 那覇を拠点に沖縄路線を運航している日本…
タイムセールでもマイルは50%貯まる! 「JAL」が新春セールとして国内線航空券のタイムセールの開催を発表しました。 最後のタイムセールは多分、ブラックフライデーでの開催だったと思うので、ちょっとだけ久しぶり感はあります…
不適切なやり取りがあったとの報道も… 「JAL」グループで沖縄路線を中心にしている「日本トランスオーシャン航空」(JTA)が、傘下で小型機で沖縄路線を運航している「琉球エアコミューター」(RAC)の波平社長の辞任を発表し…
安全運航には支障はなかったが… 「JAL」が、2024年12月26日朝7:30ごろから社内外を繋ぐネットワーク機器で障害が発生し、社外システムと通信しているシステムで、不具合が発生した。 これは社内外を繋ぐネットワークの…
電源喪失だが旅客機は人的被害なし 運輸安全委員会(JTSB)が、2024年1月2日17:47ごろに羽田空港で起きたJAL機と海上保安庁機の衝突事故に関する中間報告を発表しました。 元々、こうした調査は1年以内に完了させる…