大晦日の終夜運転、今年の状況は…?

全国各地の終夜運転状況は、こんな感じ

既に首都圏の東京メトロは終夜運転の未実施を発表しており、ブログの記事にも書きましたし、JR東日本も例年より縮小する形になっていますが、今年の終夜運転状況を見てみるコトにします。

首都圏の終夜運転状況

  • JR東日本
    ・山手線|15分間隔
    ・京浜東北根岸線(桜木町〜大宮)|20〜50分間隔
    ・中央快速線(三鷹〜高尾)30〜60分間隔
    ・中央総武各駅線(千葉〜三鷹)|10〜80分間隔
    ・横須賀線(横浜〜逗子)|80分間隔
    ・青梅線(立川〜御嶽)|上下2本臨時運転(宮ノ平〜沢井間通過)
    ・総武成田線(千葉〜成田)|上下2本臨時運転(東千葉通過)
  • 京王
    ・京王線(新宿〜高尾山口)|60分間隔・座席指定“京王ライナー迎春号”4本運転
  • 京成
    ・本線(京成上野〜京成成田)|20〜50分間隔・“成田開運号”上下1本運転
    ・押上線(押上〜京成高砂)|20〜40分間隔
    ・金町線(京成高砂〜京成金町)|20〜40分間隔
  • 伊豆箱根鉄道
    ・大雄山線(小田原〜大雄山)|6本臨時運転
  • 多摩都市モノレール
    ・多摩都市モノレール線|20〜50分間隔
  • 高尾登山電鉄
    ・高尾山ケーブルカー|10〜15分間隔
  • 御岳登山電鉄
    ・御嶽山ケーブルカー|23〜3時…20分間隔・3〜7時…随時運転

関西・西日本エリアの終夜運転状況

  • JR西日本
    ・神戸/京都線(西明石〜京都)|20〜40分間隔
    ・大阪環状/ゆめ咲線|10分間隔
    ・奈良線(京都〜城陽)|30分間隔
    ・東西/学研都市線(尼崎〜四條畷)|30分間隔
    ・大和路線(大阪難波〜奈良)|30〜60分間隔
    ・万葉まほろば線(奈良〜桜井)|30分間隔
  • 近鉄
    ・大阪線|上下34本臨時運転
    ・奈良線|上下29本臨時運転
    ・京都線|上下56本臨時運転
    ・橿原線|上下56本臨時運転
    ・天理線|上下56本臨時運転
    ・けいはんな線|上下49本臨時運転
    ・生駒線|上下49本臨時運転
    ・信貴線|上下49本臨時運転
    ・南大阪線|上下21本臨時運転
    ・道明寺線|上下27本臨時運転
    ・御所線|上下27本臨時運転
    ・長野線|上下27本臨時運転
    ・生駒ケーブル|10分間隔
    ・ひのとり(近鉄難波/近鉄名古屋〜五十鈴川)|各上下3本臨時運転
    ・近鉄難波/上本町/近鉄奈良/近鉄名古屋駅|留置車両の開放サービス実施
  • 京阪
    ・京阪/鴨東線|特急20〜25分間隔/急行・準急・各駅20〜30分間隔
    ・中之島/交野/宇治線|30〜40分間隔
    ・石清水八幡宮参道ケーブル|5〜15分間隔
  • 南海
    ・南海線(難波〜高石)|終電延長運転
  • 水間鉄道
    ・水間線|終電延長運転

名古屋エリアの終夜運転状況

  • 名古屋市交通局
    ・上飯田線以外の全線|30分間隔

西日本・四国エリアの終夜運転状況

  • JR西日本
    ・山陽本線(広島〜岩国)|上下4本臨時運転
    ・吉備線(岡山〜備中高松)|上下4本臨時運転
    ・宮島フェリー|15〜30分間隔
  • JR四国
    ・予讃/土讃線(高松〜琴平)|上下合計4本臨時運転

九州エリアの終夜運転状況

  • 西鉄
    ・天神大牟田線/太宰府線(西鉄福岡〜太宰府)|20〜30分間隔

縮小傾向の終夜運転

首都圏エリアは、随分と縮小した感じ。

東京メトロも終夜運転をしないのに加え、川崎大師を沿線に持つ京急も未実施なので、かなり会社間で対応が分かれた形になりますね。
大手私鉄だと、西武・東武・京急・小田急・相鉄が未実施。

関西エリアは、大阪メトロ・阪急・阪神などが未実施。
寺社仏閣の多い京都市内を走る京都市営地下鉄も未実施。
沿線に住吉大社を抱えている南海も、去年と同様で終電の延長運転での対応。

逆に近鉄・京阪はしっかりと実施と言う感じですね。

特に近鉄は、近鉄難波・大阪上本町・近鉄奈良・近鉄名古屋で留置車両を休憩スペースとして開放するサービスを実施する他、大阪難波・大阪上本町・鶴橋・大和西大寺・宇治山田の各駅構内にあるファミリーマートも終夜で営業を行なうとのコトですし、本線系統以外の支線でも終夜運転を実施する形なので、かなり幅広く利用はできそう。

京阪も、終夜運転を実施する他、1月1〜3日は正月ダイヤでの運転になります。

どこまで今後も大晦日の終夜運転が生き残るのかは不明ですが、マルイも正月3が日の営業をほとんどの店舗で休むと言う時代。

ある程度、根強い需要は残るのでしょうが、もういつ終夜運転がなくなってもおかしくはないんだろうなぁ…と。

需要があって稼げるならばもちろん、終夜運転を行なうのでしょうが、そこまで稼げないのであれば、終夜運転は人員・保守・車両などの運用などでデメリットが大きいですからね。

年末年始の大移動も変わって行かないのか

感染は収まっていないモノの、今年の年末年始は移動制限要請も特になく、明確にポストコロナに入った段階で迎えるコトに。

ただそれでも終夜運転は、会社によって判断が分かれると言う形。

まぁ…
個人的にはずっとサービス業従事者でしたから、年末年始=稼ぎ時と言うイメージで、仕事ばかりでしたけれど、年末年始の過ごし方が変わって行くならば、働き方も変わって行けばいいのに…と。

ってか、年末年始にしか休みが取れないから、交通渋滞だとか帰省ラッシュだとかが発生する訳で。

わざわざ混み合うタイミングで休んで、移動して…なんて、アホらしいなぁ…と。

ただ疲れるだけ。
しかも高いだけ。

ただ年が変わるだけなんだから、別に全員が休みにならなくても良いのにね…なんて思ったり。

Sponsored Link



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください