京丹後鉄道、Visaタッチ決済を導入!

国内鉄道事業初のVisaタッチ導入!

「京都丹後鉄道」を運行している「WILLER TRAINS」が、Visaのタッチ決済によるキャッシュレス決済サービスを、2020年11月25日よりスタートさせています。

これは、手持ちのVisaタッチ決済対応カードを、駅・列車内に設置した読み取り端末のVisaタッチリーダーにかざすだけで、運賃の支払いが完了すると言うシロモノ。

で、これ、日本国内の鉄道では初のVisaタッチ決済導入となります。

距離制運賃の決済も可能と言うのが凄く、日本では駅の自動改札や簡易型のカードリーダーにタッチと言うのが一般的ですが、これは全15駅の有人駅(福知山・大江・宮津・西舞鶴・丹後由良・栗田・天橋立・与謝野・京丹後大宮・峰山・網野・夕日ヶ木津温泉・小天橋・久美浜・豊岡)は駅にVisaタッチリーダーが設置されていますが、それ以外は、列車内にタッチリーダーが設置されており、車両のGPSを活用しているとのコトです。

なぜ、「京丹後鉄道」で?と言う感じもしますが、そもそも天橋立を沿線に有しており、訪日外国人観光客の利用もある程度あると言うのもあるのでしょうか(ただあくまでも利用できるのは、同社線内のみでJRへの直通利用はできないですが)。

あと、WILLERグループと言うバックがいるのも大きいでしょうね。

また、既に2020年2月から、MaaSアプリの「WILLER」を利用したQRコードによるキャッシュレス決済を導入していると言うのも、影響しているのかも知れませんが(こちらは京丹後鉄道(快速・普通列車のみ)と丹後海陸交通の伊根・経ヶ岬・蒲入線、全但バスの出石線で利用可能)。

広がれば、かなり便利なVisaタッチ

公共交通機関でのVisaタッチ決済。

これが実現すると、かなり便利になる感じですが、そもそも大手鉄道会社は、導入に難色を示すでしょうね。

特に自社のICカードが普及している会社では、導入のメリットがないですからね。

ただクレジットカードと紐付けになっているICカードなんて、その会社の沿線じゃないとほぼメリットがないのが現状。オートチャージだってできないコトが多いですから。

Visaタッチ決済は、鉄道会社と言う垣根を越えるコトになるので、利用者的には便利が良さそうな気はしますけれどね(なので鉄道会社としてはメリットがほとんどナイ)。

また他のメリットとしては、クレジットカードじゃなくても対応できると言う点。

クレジットカードはもちろんですが、デビットカード・プリペイドカードにも対応しているので、年齢を問わず、大きな層に訴求できると言うのは、やっぱり便利ですね。

もちろん、訪日外国人観光客も、Suicaだのなんだのよりも、Visaタッチの方が便利だし、わざわざその時しか使わないICカードを手にする必要もないですしね。

ウチにも世界各地の交通系ICカードが少しずつ溜まって来ていますが(別に払戻すればいいだけの話ではあるのですが)、この内、異なる旅行を跨って利用しているのは、バンコクのラビットカードと、香港のオクトパスぐらいですからね…

やっぱり不便なんですよね。わざわざ旅先で交通系ICカードを買うの。
いや、正確には買うよりも払い戻しの方がより面倒とも言えますが。

まだその国で1枚に収まるのであれば良いのですがね。
海外だと他の都市との互換性がナイ交通系ICカードと言うのが、ほとんどなので(オクトパスは互換性が少しありますが)。

気になるのは、そもそもVisa系なので、どこまで手数料が取られるのかと言う点。
そこがハードルになる企業もあるでしょうが、はたして続く会社が出て来るかどうか…

注)どうでもいい話かも…ですが、今回のトップ画像とアイキャッチ画像は、フツーの自動改札の写真になっています(タッチ決済の写真がなかったので)。

Sponsored Link



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください