旅でも日常でも使える「Amazonプライム」が、いきなりの値上げに!

「Amazonプライム」、いきなり値上げへ!

ま・さ・か…でした。

Amazonが、2019年4月12日から、有料会員制度である「Amazonプライム」の年会費を、3,900円から4,900円へと値上げしたコトを発表しました。

これまでから考えると、年間1,000円の値上げ。

新価格は、既存会員の場合、2019年5月17日以降の請求もしくは、4月12日以降に会員プランを変更した際から適応になるとのコト。

まぁ、アメリカの年会費は119US$(約13,000円)。
それに比べれば、値上げした所で、破格の安さなんですけれどもね。

具体的な金額は、以下の通り。

改定前改定後
Amazonプライム年会費3,900円4,900円
Amazonプライム月会費400円500円
学生会員年会費1,900円2,450円
学生会員月会費200円250円

「Amazonプライム」。

ボクも使っています。

なかなか荷物が受け取れない1人暮らしだと、コンビニ受取も出来るAmazonは重宝しますからね。

年始に請求があったので、何とか値上げの影響を、今回は回避しましたけれども、多分、次の請求でもプライム会員を継続するかとは思います。

と言うのも、やっぱりそのサービスと言うのは、魅力的。

具体的に整理してみてみると、かなりの内容がある。

急ぎの配送も無料!

まずは、「当日配送」(通常600円)や、「日時指定便」(同500円)、お急ぎ便(同500円)などの利用料金が無料になると言うサービス。

当日配送は、ボクのエリアはほぼ無関係なのですが、お急ぎ便で最短翌日配送と言うのは、ホントに助かるサービス。
前日の夜にポチっとして、翌日の仕事終わりにコンビニで受取~と言うのが、気軽に出来ると言うのは、何よりも魅力的です。

逆に、これにすっかり慣れてしまっている身としては、他のECサービスを使った時に、“配送が遅いなぁ~”なんて思っちゃうコトすらあるぐらい。

また、配送状況が逐一、確認出来ると言うのも、地味に嬉しい(これはAmazon全体に言える話ですが)。

ぶっちゃけ、これだけでも「Amazonプライム」の会員になっている意味があるんじゃない?と思えるぐらいだったりします。

動画見放題で、音楽も聴き放題、本も読み放題

「Amazonプライム」の魅力は、配送特典以外の特典が幅広いと言うのが、特徴的。

まずは映画や映像番組が見放題の「プライム・ビデオ」。

超最新と言うのは、さすがに難しい側面がありますが、それでもやや新しい作品がズラリと見放題。
映画だけでなく、アニメとかも充実しているので、ちょっとした暇つぶしにもってこいだったりします。

日本語の映画からドラマもあるのは、素直に嬉しいです。

さらに、音楽も100万曲以上が聴き放題になる「Prime Music」。

邦楽がちょっと弱いのが残念な所ですが、家で作業や書類を作っている時なんかのBGMとか、休日の昼下がりのゆっくりしたい時に流したい曲なんかは、充実している感じです。

そして、マンガや雑誌などが読める「Prime Reading」。

さまざまなデバイスでも読むコトが出来るのが、ちょっと嬉しかったりしますし、これを使い始めてから、やっぱりちょっとした雑誌なんかは買わなくなっちゃいました。

「Prime Music」と「Prime Reading」に関しては、さらに追加料金を払うコトでより豊富なコンテンツを楽しめる上位プランも用意されているのが特徴ですが、「Amazonプライム」で利用出来る分でもかなりのボリュームです。

旅中にもおススメなAmazonプライム

「旅」と「Amazonプライム」が最もリンクするのが、「Amazon Photos」。

スマホやカメラで撮った写真を何枚でも保存出来るサービスなのですが、写真を無劣化のまま無制限に保存できると言うサービスは、もはや「Amazonプライム」一強です。

「Googleフォト」も写真自体は無制限に保存が出来るのですが、最大1,600万画素と言う制限がありますからね。

キレイに、そして大量に写真を保存したい場合は、やっぱり「Amazon Photos」。

旅をしていて困るのは、

・写真がどんどん増えて行く
・メモリーカードの紛失/盗難

この2点が、「Amazonプライム」を利用するコトで、かなりの部分で解決する訳です。

とりあえず、時間がある時にAmazonに保存しておけば、万が一の際にも、最小限の写真を失うだけで済むと言うのは、何とも大きなメリットです。

他にも、「Amazonパントリー」や「Amazonフレッシュ」と言ったサービスまで兼ね備えている訳で、やっぱり「Amazonプライム」はかなりお得感のある有料会員制度な訳です。

日常でも、旅に出ても使える。

それなのに、今までの年会費は3,900円。

いや、ほぼ全員、元を取ってるでしょって感じにすらなります。

Amazon MasterCard ゴールドと言う選択肢も

そして、「Amazonプライム」会員であれば、Amazon MasterCardゴールドを保有すると言う選択肢もあったりします。

Amazonは「Amazon MasterCardゴールド」と「Amazon MasterCardクラシック」と言う2種類のクレジットカードを発行しています。

年会費がクラシックの方は1,350円(初年度年会費無料)なのに対して、ゴールドは10,800円。

かなりの差が出てしまいます。

が、ゴールドだと「Amazonプライム」の年会費は無料なんですよね。
今回の「Amazonプライム」年会費値上げに伴って、ゴールドカードは値上げされていないので、ちょっとお得感が増しましたね。

Amazonポイントの還元率も2.5%になりますし(クラシックカードだと1.5%(プライム会員だと2%))。

ただ一番大きいのは、旅行傷害保険の分野。
クラシックカードは何もついていないんですよね、旅行保険が。
それに対して、ゴールドカードの方は、しっかりと旅行保険が国内・海外共に付いています。

それでも、やっぱりまだまだ年会費の高さは気になる所。

でもWeb明細にするだけで、1,000円の値引き。
さらに「マイ・ペイすリボ」を利用すると、太っ腹な5,000円の値引き。

合計で6,000円の値引きがなされる訳です。

それなのに、「Amazonプライム」が付随して来るとなると、結構、お得感が高いクレジットカードになっている気がしますね。

さて、値上げになった「Amazonプライム」。

個人的にはこれまで通り、継続する予定です。

ってか、今までが安すぎたんだよなーって思う。
特典があり過ぎて、全部の特典を利用しきれていませんが、それだけメリットがたくさんある制度。

値上げが、“有料会員も増えて来たし、ちょっと値上げしても大丈夫そうだし…”じゃなくて、この値上げされた分が、倉庫や配送に携わっている人に回ると良いのですけれどもね。

ってか、とりあえず言いたいのは、

もうちょっと事前にアナウンス出来んのか!?

そんな所でしょうか。

「ここ最近の値上げ」関連はコチラもチェック!






Sponsored Link



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください