東京メトロ、有楽町・南北線の2路線の延伸を申請!

[temp id=2]

有楽町・南北線延伸を申請!

東京メトロが、2022年1月28日に、かねてから俎上に上がっていた2路線の鉄道事業許可を国土交通大臣宛に申請したコトを発表しました。

その2路線と言うのが、

・有楽町線延伸|豊洲~住吉 4.8km
・南北線延伸|白金高輪~品川 2.5km

の既存路線の延伸。

有楽町線の延伸に関しては、臨海エリア~東京都区部東部エリアとのアクセス向上に加え、混雑が激しかった東西線の混雑緩和と江東区内などの南北方向のアクセス改善が図られる見込み。

南北線の延伸に関しては、リニアが入って来る品川駅近辺の再開発へのアクセスと、都内主要駅の中では東京メトロ路線が入ってこない唯一の駅に近い存在だった品川に乗り入れることで、JR線や羽田方面への京急線、東海道新幹線との接続が図られ、アクセスの向上が見込めるとのコト。

建設費は、有楽町線延伸が約2,690億円。

南北線延伸が約1,310億円を想定し、開業目標はどちらの路線も2030年代半ば。

なお、有楽町線延伸については、元々は亀有方面までの延伸が計画にあり、その一部と言う形だったりはしますが…

新線建設再開の口火を切るか…

有楽町線の延伸は、既に豊洲駅はそれを見越した構造になっているなど、ようやく動き出した感じもしますが、東京メトロは、民営化を目指すために東京地下鉄が設立された経緯と地下鉄網の整備も目途が立ったとして、副都心線以降は新線の建設を行わないとしていたが、その後、経営に悪影響を及ぼさない範囲内で行なうと言う方針に変更していた。

今回の2路線は、方針変更後、初となる新線と言うコトになる。

現在、最後の新線となっている副都心線は、開業こそ東京メトロ時代ですが、工事自体は前身の営団時代なので、東京メトロが最初から手掛ける新線としては初となる形(構想自体は以前からあったと言えども)。

で、どこまで需要があるのだろう…と言う感じ。

底堅い需要が期待出来そうな気はする。

ただ大きく人の流れを変えるかと言うと、どちらもそこまで大きく変わるコトはなく、それでいて一部の流れはしっかりと変えるだろうな…と言う感じ。

有楽町線延伸は、船内での折り返し運転のみになるのかどうか…と言う感じもするけれど、南北線延伸は、品川~山手線内への移動と言うのが現状、面倒なので、コチラの方が人の流れが変わるのは読みやすい気はするけれど、そもそも南北線は東京メトロの中では新しい路線で、乗り換えなどもやや面倒だったりしますからね。

で、これを機に、東京メトロが再び、拡大基調になるかどうか。

コロナ禍がなければ、そう言う流れになってもおかしくはなかったのかも…ですが、コロナ禍で在宅勤務などが推奨されるコトで、都心部への流入が大きく減り、大した兼業も行なっていなかったコトもあり、経営的には一気にしんどくなった東京メトロ。

東京都区部での地下鉄整備には目途が付いたと言う話はあるけれど、実際、コロナ以前で考えると、“そうだろうか?”と。

目途が付いたのならば、もう少し通勤の混雑度が下がっていても良かったように思う。

混雑度が高止まりしていたと言うコトは、やはりまだ整備が足りていなかったのでは?と。
特に山手~武蔵野線間における南北方面の移動手段不足と言うのは、長年に渡って指摘されていたコト。

エイトライナーなんかが建設されれば、東京都心部への流入を減らすコトができるハズなんですけれどもね。

ただエイトライナーは路線長も長いので、さすがに経営に対する影響は大きいでしょうから、進展はしなさそう。

それならば、もう東京都営と引っ付いて、東京都区部の地下鉄網の一元化に動くべきなのでは…と。

解決するべき課題はあるのでしょうが、完全民営化されてからだとよりハードルの上がる事業ですからね。

ダイヤも気になるけれど…

どちらもどう言うダイヤになるのか…など、楽しみな部分もあるけれど、乗り換えの便が良ければ、使い勝手の良さそうな路線にはなりそうだな…と。

南北線の方は、恐らく白金高輪止まりのをそのまま品川行に持って行くのでしょうが、有楽町線の方は、新線区間のみのピストン運転なのか、それとも半蔵門線にも繋がるのか、有楽町線で池袋方面にまで行くのか…
まぁ、池袋まで行った所で、直通する需要はないでしょうが。

因みに、有楽町線の方は、最終的には亀有方面までの延伸が大元には計画としてありますが、今回の延伸でそれを加味した造りになるのかどうかも気になるところ。
需要的には、かなり難しい話だろうし、そもそもの計画だと住吉からは半蔵門線と線路を共有する計画だけれども、半蔵門線側にその余裕もないでしょうしね。

ただ、2つの計画が動き出したと言うのは、今後の東京都心部での交通網を考えると、なかなか面白い一歩のように思う。

大きな新線じゃないかも知れないけれど、既存の鉄道網にプラスアルファと言う新線ですからね、どちらも。

で…
メトロの上場はどうなるんやろ。
国や東京都的には財政を考えると、このメトロ株売却による財源は必須だろうけど。

Sponsored Link



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください