JALの25年度3月期決算は、再上場後としては過去最高の売上に!
全てのセグメントで増収増益 ANAに続き、「JAL」も2025年度3月期の連結決算を発表しました。ANAの決算は、売上高が過去最高となる2兆2,618億円に達し、最終黒字も1,530億円を確保(前年度からは微減)したと言…
全てのセグメントで増収増益 ANAに続き、「JAL」も2025年度3月期の連結決算を発表しました。ANAの決算は、売上高が過去最高となる2兆2,618億円に達し、最終黒字も1,530億円を確保(前年度からは微減)したと言…
ANA同様に増収減益の決算に 先日のANAの上半期の決算に続いて、「JAL」も2025年3月期の第2四半期決算を発表しました。 ANA同様で、売上収益は経営破綻後の上半期としては最高の9,018億1,700円(前年同期比…
売上高は過去最高だが、減益決算 「ANA」を傘下に持つANAホールディングスが、2025年3月期第2四半期の連結決算を発表しました。これによると、純利益が807億7,800万円(前年同期比13.3%減)。ただし、売上高だ…
約5億円の最終黒字に転換! JAL系のLCC「ジェットスター・ジャパン」が、2024年6月期決算を発表しました。 それによると、5億700万円の純利益を確保し、5年ぶりの黒字決算になっています。 具体的な数値は、以下の通…
丘珠・仙台線共に毎日2往復運航に! 変則的に週4日(月・水・金・土・日曜)に1日2往復ずつ2路線を運航している新潟空港をベースにしている新興航空会社の「トキエア」が、2024年7月12日から毎日運航(2路線とも1日2往復…
売り上げが400億円まで復活! 中部国際空港(セントレア)を運営している「中部国際空港会社」が、2024年3月期の連結決算を発表し、純損益が21億2,200万円の黒字になり、4期ぶりに黒字転換を果たしました。 具体的な数…
8%の減収で7四半期連続の赤字 航空機製造大手の「ボーイング」社が2024年1~3月期の第1四半期決算を発表していますが、こちらは7四半期ぶりに減収。そして7四半期連続の赤字と言うコトに。 具体的な数値で見てみると、売上…
2期連続の黒字を確保! 中堅航空会社の「スターフライヤー」が、2024年3月期の通期決算を発表しました。コロナ禍以後、昨年まで赤字決算が続いていた「スターフライヤー」でしたが、本決算での純損益は9億1,200万円の黒字と…
純利益は前年度の約2倍に! 先日のANAの2024年3月期連結決算に続き、JALが決算を発表しました。ANAは過去最高益となる1,571億円の最終黒字を計上しましたが、JALも純利益が前年度比で約2倍となる955億3,4…
今年の初めは、まだどうなの?的な感じもあったけれど、航空業界も観光産業も、もう完全に復活しましたね~。ただそれなのに、なかなか高騰する宿泊費とかが下がらないなぁ… 133.3%増の43億円の黒字! 北海道を拠点にする「A…
航空需要もほぼ元に戻ったのかな、国内線はって感じがしますが、日本発の国際線の需要はいつ回復するのやら。ってか、その前に国際線はまだまだ高騰が続いている気がするんですよね。原油価格が高止まりしているから、仕方がナイのでしょ…
42億6,800万香港ドルの黒字を計上! 香港を代表する航空会社の「キャセイパシフィック航空」が、2023年度上半期の決算を発表しました。 これによると、最終損益が42億6,800万香港ドル(約791億1,002万円)を…