Go To トラベル、大阪・札幌発は控えて!
今日の記事は、予約投稿で11月27日に執筆しています。刻一刻と状況が変わっていますので、最新情報はしっかりと各自でご確認下さい。 Go To トラベル、大阪・札幌発も控えて 新型コロナウイルスの感染拡大第3波を受けて、菅…
今日の記事は、予約投稿で11月27日に執筆しています。刻一刻と状況が変わっていますので、最新情報はしっかりと各自でご確認下さい。 Go To トラベル、大阪・札幌発も控えて 新型コロナウイルスの感染拡大第3波を受けて、菅…
マイル/eJALポイントの対応は延長 JALのマイレージサービスである「JALマイレージバンク」。 既に2020年9月末までコロナ禍による特別対応を行っていますが、これを延長するコトが発表になっています。 具体的には、こ…
台北線3路線で運航再開! LCCのピーチが、2020年10月25日の冬ダイヤ開始から、コロナ禍で3月20日より全路線で運休していた国際線の内、3路線で運航を再開するコトが明らかになりました。 運航再開になる3路線は、以下…
マスク未着用で臨時着陸は国内初! 北海道の釧路空港から大阪の関空行きのLCC・ピーチの機内で、9月7日、マスクの着用を拒否した搭乗者が、客室乗務員を威圧するトラブルがあり、同便は新潟空港に臨時着陸して、この搭乗者を降ろし…
世界で唯一?コロナ禍で黒字転換! 世界の航空業界が、新型コロナウイルスの影響に苦しむ中で、韓国航空業界最大手の大韓航空の四半期決算が発表になりました。 このブログでも、航空各社の動向は最近、進んで書いていますが、どの航空…
四半期で37億円強の赤字! JAL/ANAの四半期決算が揃って大きな赤字で着地していますが、スターフライヤーも四半期決算を発表しました(JALの決算はコチラ・ANAの決算はコチラ)。 発表によると、純損失は37億7,30…
豪ヴァージンの再建策、まとまる! 経営再建中の「ヴァージン・オーストラリア」が、2020年8月5日、人員削減・機材削減・ブランドの統合などを含む再建計画をまとめました(経営破綻に関するニュースは、コチラから)。 これによ…
JALもコロナ禍影響で大赤字! 先日のANAに続き、JALの2020年度第1四半期決算が発表になりました。 新型コロナウイルスの影響を受けて、2019年度第4四半期には、再上場後初の赤字に転落していたJALですが、今期も…
タイ航空業界で3社目の異変! タイのLCCである「ノックエア」が、中央破産裁判所に、破産法に基づく会社更生手続きを申請しました。 既に「ノックエア」とシンガポールのLCCであるスクートと合弁で設立した中長距離向けLCCで…
1,553億円の最終損益! JR東日本が、2020年4~6月期の第1四半期決算を発表しました。 これによると、最終損益は1,553億円の赤字。四半期決算としては、過去最悪の赤字額を計上しました。 ひとまず連結決算の内容を…
ANA決算、大赤字! ANAが2020年度第1四半期決算を発表しました。 新型コロナウイルスの影響を受けた決算になる訳ですが、想像はできていましたが、やっぱり散々な結果になっていますね。 具体的に見てみると、こんな感じ。…
マイルやポイント付は、対象外に! 7月22日からスタートした新型コロナウイルス感染拡大に対する消費刺激策である「Go Toトラベル」事業。 Q&Aが、7月20日と23日で出されていたのですが、さらに25日付で更新…
年末まで入境禁止延長を発表! 色々な意味で揺れている香港ですが、先日、新型コロナウイルスの感染拡大対策について、追加方針を発表しました。 これで日本を含む外国からの入境が、実質的に年内は不可になると言う形のない様になって…
コロナで業界再編どころじゃなくなった? 韓国LCCのチェジュ航空が、2020年7月23日、同じく韓国のLCCであるイースター航空の買収を断念したコトが発表になりました。 これは3月2日にチェジュ航空とイースターホールディ…
久しぶりに出国者数が10,000人越え! 日本政府観光局(JNTO)による日本人出国者数(推計値)の2020年6月分が発表になった。 新型コロナウイルスの感染拡大と、それに伴う世界総鎖国状態だった6月だが、そんな中でも、…
8月22日に開催!気になるお値段は? ANAが、ハワイ線専用で保有しているオール2階建てのエアバスA380型機。 そもそも飛ばせる空港が限られているのに加え、オール2階建てなのでかなりの座席数が見込まれない限り、採算が割…
ゴタゴタしたGo Toトラベル、今日から開始! 今日から開始になる「Go To トラベル」事業。 制度の概要としては、国内旅行を対象として、宿泊・日帰り旅行代金の1/2相当額を支援すると言うシロモノ。 支援の内容としては…
国際線の予約を来年3月まで保留? オーストラリアの航空最大手であるカンタス航空は、2021年3月28日分までの国際線の予約について、ニュージーランド線を除くすべての便について、保留にするコトが、news.com.auなど…
過去10年で最大規模の赤字に! 香港を代表する航空会社の「キャセイパシフィック航空」の、2020年1~6月期の決算が明らかになりました。 最終損益が99億香港ドル(約1,370億円)の赤字になった模様です。 近年、赤字決…
高齢者や若者の団体もダメ? 2020年7月22日からスタートする予定の政府による観光産業支援策である「Go To トラベル」事業。 16日に、赤羽国土交通相が、東京を発着する旅行を、キャンペーンの対象から外す方針を明らか…
東京など都市部での感染者急増! 2020年7月22日からスタートする予定だった政府による観光産業支援策である「Go To トラベル」。 赤羽国土交通相が、16日に、東京を発着する旅行を、キャンペーンの対象から外す方針を明…
7月22日~宿泊など割引で先行開始! 観光庁が、「Go Toトラベル」事業を、2020年7月22日から実施するコトを発表しました。 元々、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛によって打撃を受けた事業者を支援する「G…
また東京を中心として、新型コロナウイルスの感染者数が伸び始めている感じがありますね。もうしばらくは特効薬が出来る訳でもないので、感染者数に一喜一憂するべきではないのでしょうが、やっぱり気にはなってしまうし、気にしつつ、動…
アメリカ方面は、案外、飛んでる? 少しずつですが、世界総鎖国状態から開国し始めた感じがありますが、実際のところは、まだまだ日本の再入国の際に、自粛期間が必要なので、現実的に“どこかへ~”と言う感じじゃないのかも知れないで…
UAE観光客受け入れ再開でエミレーツも復便! 世界全体が鎖国状態に陥った2020年の前半。ココに来て、また幾つかの動きが出て来ました。 まずUAE(アラブ首長国連邦)。2020年7月7日から旅行者の受け入れが再開されます…