2024年に一番読まれた記事は、結局…
Contents TOP3はやはり変わらず…滞在型の旅行記ブログって、どれだけ意味があるんだろう…?今年も地味に地道に…TOP3はやはり変わらず… なんか毎年書いているようなシリーズ記事。と言っても、もうどこまでブログが…
Contents TOP3はやはり変わらず…滞在型の旅行記ブログって、どれだけ意味があるんだろう…?今年も地味に地道に…TOP3はやはり変わらず… なんか毎年書いているようなシリーズ記事。と言っても、もうどこまでブログが…
Contents 目標は定めない元旦だけれど…情報発信も引き続き…目標は定めない元旦だけれど… あけましておめでとうございます。 さて、新年。今年はどんな1年にしようか…と、毎年、一応、思う訳ですが、計画を立ててそれ通り…
Contents 元旦からいろいろあり過ぎた1年旅でも移住でもなく、滞在する旅やっぱり感謝・感謝元旦からいろいろあり過ぎた1年 元旦から能登半島で大きな地震。そして1月2日には羽田空港で大きな事故。 もう今年の始まりは、…
Contents コロナ禍から脱コロナ禍で変化アリ?今後、伸ばしていきたい分野は…?2024年も自由に書いて行きますよ~コロナ禍から脱コロナ禍で変化アリ? ちょうど去年の記事で、このブログがもう全く読まれなくなった旨の記…
Contents 10年目に入ったブログそろそろYouTubeも…ま、面白ければOKです!10年目に入ったブログ 新年、あけましておめでとうございます。 気が付けば、このブログも早9周年を迎え、10年目に突入。今のスタイ…
まさか…こんなに長く続けるとは… Contents 10年目!開設した年は何があったっけ?ブログを長く続けられた理由は?記念にBASEでショップを作ってみた10年目!開設した年は何があったっけ? 無事に、このブログ、開設…
2022年にこのブログで最も読まれた記事は? コロナの感染が拡大して以来、ブログを読みに来てくださる方が急減。 ま、そりゃそうです。だってあれだけ不要不急の外出は〜なんて言われ続けたら、旅なんか行く人は激減しますよね。し…
2023年は、海外旅も再開するぞ! 新年、あけましておめでとうございます! 本年も、どうぞ宜しくお願いいたします。 今年でこの挨拶をブログ上でしたのも、もう何年目になるのだろう。先月の12月はこのブログを開設した月なので…
振り返ると、思ったより旅、できなかった? いよいよ2022年もおしまい。 今年はポストコロナに向けて、日本も動き始めた1年でしたが、まだまだそこまで力強く動き始めた感じもなかったけれど、着実に、平常化に向かった1年間だっ…
[temp id=2] なんか元旦から仕事。なんなら大晦日も仕事。 2020~21年の年末年始は久しぶりに休んだのですが、通常モードになると、ホント、正月って何?みたいな感じなんですよね。気が付いたら年が変わって、さらに…
[speech_bubble type=”rtail” subtype=”L1″ icon=”tabikazu01-i.jpg” name=R…
コロナ禍のまま終わった2020年 旅をしていると、個人のチカラが集まれば、大きなチカラになると思うコトは、たまに遭う。大きな出来事じゃなくても、小さなチカラが集まるコトで、大きなチカラになるんだと… ただその逆で、個人の…