2023年度も青春18きっぷ発売決定!
変更は特にない青春18きっぷ
今年もJR各社から「青春18きっぷ」の販売が発表になり、販売と利用期間などの詳細が明らかになりました。
例年通り、春・夏・冬の年3回発売で、基本的には全国のJR全線普通列車が1日乗り放題(×5日分)と言うスタイルも変更なくって感じです。
ひとまず、概要から。
- 販売価格|12,050円(5回分)
- 販売・利用期間|
春・販売期間…2023年2月20日~3月31日
春・利用期間…2023年3月1日~4月10日
夏・販売期間…2023年7月1日~8月31日
夏・利用期間…2023年7月20日~9月10日
冬・販売期間…2023年12月1日~12月31日
冬・利用期間…2023年12月10日~2024年1月10日 - 利用可能路線|
・JR全線(普通・快速列車の普通車自由席)
・JR東日本バス高速輸送システム(BRT)
・JR西日本宮島フェリー - 利用可能列車
・普通/快速列車の普通車自由席
・指定席券/グリーン券購入で利用可能
…普通/快速列車の普通車指定席・グリーン車自由席
・以下の区間の特急/急行列車の普通車自由席
JR北海道…石勝線新夕張~新得間
JR東日本…奥羽本線新青森~青森間
JR九州…佐世保線早岐~佐世保間/宮崎空港・日南線宮崎~宮崎空港間
・以下の区間の全車指定席の普通・快速列車普通車空席
JR東日本…奥羽本線新青森~青森間 - 制限付き利用可能路線|
・青い森鉄道…青森~八戸・野辺地/八戸~野辺地間
・あいの風とやま鉄道…富山~高岡間
・IRいしかわ鉄道…金沢~津幡
*以上は、普通・快速で通過する場合にのみ利用可能
こうして書くと、随分と各種条件が増えたなぁ…と言う感じもします。
あまりにも条件が増えたので、よほど好きな方か、その方面に行かない人だと分からないレベルですね。
ただ基本は、JR各線の普通・快速列車の自由席なら問題なく利用可能で、普通・快速列車の指定席などは別途指定席券を購入すれば、問題なく利用可能と思っていればOKかと。
青春18きっぷ北海道新幹線オプション券も発売!
また同時に“青春18きっぷ北海道新幹線オプション券”の販売も、例年通りと言う感じで発表になりました。
これは「青春18きっぷ」と併用する場合に限定されますが、北海道新幹線の奥津軽いまべつ~木古内間と道南いさりび鉄道木古内~五稜郭間を連続して利用できると言うオプションになります。
- 販売/利用期間|青春18きっぷと同様
- 販売価格|2,490円(1枚につき片道1回のみ有効)
- 利用可能路線/列車|
・北海道新幹線…奥津軽いまべつ~木古内間普通列車
・道南いさりび鉄道…木古内~五稜郭間普通列車
青函トンネルを超えるには、この切符を使うか、別途にフェリーで渡るか…と言うコトになりますが、普通だと乗れない新幹線にもオプション券を利用するコトで乗車が可能になるので、時短効果はかなり大きい感じはしますね。
北陸新幹線敦賀延伸を控えて…
2024年春にも北陸新幹線金沢~敦賀間の延伸開業が予定されていて、開業と同時にJR西日本の在来線は、IRいしかわ鉄道線(金沢~大聖寺間)と新設のハピラインふくい線(大聖寺~敦賀間)にそれぞれ経営が移管される予定。
第3セクター鉄道管轄の路線では、「青春18きっぷ」は原則として使用できないので、この区間を18きっぷを利用して旅をしようとするのであれば、この2023年度シーズンが最後になる可能性が高いですね(但し、北陸新幹線の延伸は2024年春なので、もしかすると2024年春版の18きっぷシーズンと被る可能性がゼロではないけれど)。
既に、北陸新幹線が金沢まで延伸になった際に、IRいしかわ鉄道とあいの風とやま鉄道に経営が移管されているので、敦賀延伸が実現すると「青春18きっぷ」で北陸って言うのが、あまり現実味を帯び無くなって来ますね。
一応、新幹線延伸後も高山線を使えば、富山までは入れるけれど。
「青春18きっぷ」は、上記にも書いていますが、他の自社線と接続をしない路線へは、通過特例が設けられているのが現状。
北陸では既に、
・七尾線→IRいしかわ鉄道金沢~津幡間
・氷見/城端線→あいの風とやま鉄道富山~高岡間
が通過するならば、利用可能と言う特例ができています。
敦賀延伸が実現すると、七尾線がさらに他の自社線から遠くなるのに加え、越美北線も自社線との接続がなくなるコトになり、特に七尾線は、特例で救うには、ちょっと距離が長くなりすぎる感じもありますが、どうなるのかって感じ。
ただやっぱり自由度は減ってしまうので、のんびり北陸へ~と言う方は、今年度が最後のチャンスと思うべきでしょうね。
新快速を使えば、大阪からも福井までは気軽に行けますし、金沢までもクロスシート車両なので快適に行けますしね。
今、長距離移動で18きっぷに利用価値があるのか?
ボクももっと若かった頃は、毎シーズン、「青春18きっぷ」を買っていました。
大垣夜行375M(ムーンライトながら)・ムーンライトえちご…
良く乗っていましたね。
それら18きっぷでも乗れる夜行列車がなくなってしまってからは、一気に買わなくなってしまったけれど(最後に買ったのは、どのシーズンだろう…?)。
LCCが日本にも誕生して以後、やっぱり18きっぷで長距離を移動すると言うお得感は減った感じもある。
ただLCCと組み合わせたりすれば、まだまだ利用価値は高いきっぷだとは思うんですけれどもね。
「青春18きっぷ」利用で長距離移動のボトルネックになる区間を避けられれば(例えば、本数が少ない上越線水上以北や函館本線森~長万部・日豊本線佐伯~延岡間なんかはやっぱり避けたい感じ。
ってか、日豊本線なんかはほぼムリゲーですからね、「青春18きっぷ」だと。
でも、こうしたボトルネックをクリアする旅程を考えるのも、楽しいところで、なんか久々に使ってみたいなぁ…と。
毎年、“そろそろなくなるかも?”と言う話も出ますが、JR全社でのきっぷは、やはり減少傾向にあるので、ある内に利用しておかないとって言う感じもしますしね。
コメントを残す