京浜急行バス、長距離夜行バスから全路線撤退へ!
京浜急行バス、夜行バスから撤退! 大手私鉄の京浜急行のグループに属する「京浜急行バス」が、2021年3月15日で、長距離夜行バス路線全便が廃止・休止するコトが明らかになり、事実上、撤退と言うコトになります。 現在、「京浜…
京浜急行バス、夜行バスから撤退! 大手私鉄の京浜急行のグループに属する「京浜急行バス」が、2021年3月15日で、長距離夜行バス路線全便が廃止・休止するコトが明らかになり、事実上、撤退と言うコトになります。 現在、「京浜…
西鉄、nimoca乗車ポイント終了! 大手鉄道・バス会社である「西日本鉄道」が、2021年3月31日限りで交通系ICカードの「nimoca」で行っている乗車ポイントサービスを終了するコトを発表しました。 JR東日本のSu…
京都市地下鉄が経営健全化団体転落濃厚! コロナ禍で航空・鉄道・バス・ホテル…と、観光にまつわる会社の業績が著しく悪化していますが、そうした中で、先日、京都市交通局の2021年度の予算概要が発表になりました。 元々、京都市…
コロナ禍で毎日通勤をしなくなった人って、一体、どのぐらいいるんですかね?確かに電車なんかは幾分、空いているのも事実。特に夜は遅くなればなるほど、空いているのが現状ではありますが… で、それを考えつつ、珍しくバスの話題。こ…
2月15日以降のAmazonのマイル加算率 先日の記事で、JALのマイルが貯められる「JALマイレージモール」の1番人気である「Amazon」ですが、2021年2月15日発送分から、マイル加算の要件が変更になるコトが発表…
近ツリクラツー、債務超過に! 「近畿日本ツーリズム」や「クラブツーリズム」を傘下に抱える「KNT-CTホールディングス」が、2020年度第3四半期の決算を発表しました。 新型コロナウイルスの感染拡大の影響を強く受けている…
そう言えば、先日、JALの第3四半期決算の内容を記事にしましたが、それよりも前に発表になっていたANAの第3四半期決算の記事を書き忘れていたので、今更ながらですが、記事に記しておきます。因みに、ANAの第2四半期決算の状…
ソラシド、羽田~那覇線開設! コロナ禍のままで2020年度が終わりに近付いてきて、航空各社から2021年度の事業計画が続々と発表になっていますが、仕方がないコトですが、そもそも既存の路線ですら運航されるのかどうか…と言う…
今年に入って更新ペースがガクンと落ちた。そして、今月に入ってさらに落ちた。と言うコトで、今日は複数記事をアップしてみよう…と思ったのですが、1本目が、第3四半期決算の話題。2本目が、Amazonギフトの話題。で、3本目も…
在宅勤務になっている人も、そうでない人も、この1年間は、家にいると言う時間が非常に増えたと言う方が多いのでは?と思うのですが、そうした時に便利なのは、やっぱり通販。その中でも「Amazon」のポテンシャルは高く、圧倒的な…
JALの決算が発表になりました。もう発表前から“厳しい…”と言うのは想像できますが、ひとまず、見てみました。因みに、第2四半期の記事は、こんな感じでした。 2,217億円の赤字で着地! JALが、2021年2月1日に、2…
このブログで、“ミャンマー”と言う国が出てくる時、ボクは意識的に“(ビルマ)”と付け加えてしまう訳ですが、ボクの中では、“ビルマ”なんだよなぁ…と、久しぶりに思ったり。そこに強い思想がそこまである訳じゃないんだけれども。…