シベリア鉄道、「ロシア号」毎日運行へ!ただ所要時間増加!

ロシア号、毎日運行体制に!

ロシアの鉄道と言えば、ロシア鉄道の「シベリア鉄道」が有名だと思うのだけれど、その「シベリア鉄道」で、7月からダイヤが改正になるコトが発表になりました。

特に「シベリア鉄道」の中でも、有名な「ロシア号」についても、今回のダイヤ改正の対象になっているのがポイントです。

まず現状の「シベリア鉄道」の「ロシア号」。

モスクワ~ウラジオストク間を週3日、6泊7日で走っています。

これをモスクワ発だと6日22分から6日22時間31分に、ウラジオストク発だと6日1時間48分から6日17時間40分に所要時間が延びるコトになります。

え?
ダイヤ改正で時間短縮じゃなく、延びるの?

そう言う感じですが、今まで停車駅が約60駅だったのを、約140駅にまで増やすとのコトで、それに伴って大きく所要時間が延びる結果に。

またウラジオストク発が1番・モスクワ発が2番と言う列車番号も、それぞれ99番と100番に変更になります。

さらに週3往復だったのを、1日1往復の運転に変わると言うコトで、利便性自体は向上したのかと(元々、所要時間での利便性なんてものは、無きに等しいですからね)。

新しい運行体制は、ウラジオストク発が7月2日~。
モスクワ発が7月9日~移行されるとのコト。

完全に切り替わるまでこれだけの日にちが掛かるのも、「シベリア鉄道」らしいですよね。

シャワー付きの新車両を導入へ!

そして車両が2019~20年生増の最新式に切り替わるとのコト。

型式の詳細が明らかになっていませんけれど、61-4516/4517/4529(それぞれ3等・2等・車イス対応2等)型になるのかな?と。

Как устроены и вагоны 2019: технические особенности и схемы их формирования.

Со 2-й половины 2019 года ОАО “ФПК” (главный перевозчик в дальнем следовании по железным дорогам) перестала покупать “классические” пассажирские вагоны, и стали обновлять поезда вагонами нового модельного ряда, которые официально назвали “вагон 2019”, которые попарно формируются в двух- и трёхвагонные сцепы. Как они устроены, будет рассказано в данной статье…

 

写真で見る限り、2等だけれどもシートに金庫があったりするんですね。
テーブルの下には電源プラグが4つ。
マルチプラグじゃないのが、ちょっと残念ではありますが。

ただ3等は、あまり変わりがない気もします。
せめてカーテンぐらい欲しいかな…と言う気はしますけれどもね。

自動販売機などが新設されているのは、旅人からすれば嬉しいかも(リンク先にページには電子レンジや冷蔵庫の写真もありますが、これは車掌室らしい)。

Новый купейный вагон РЖД

Вслед за плацкартом РЖД показали новый купейный вагон, который повезет первых пассажиров уже уже осенью этого года. Шторок нет, но изменений много. Новый купейный вагон сделан по революционной схеме для наших отечественных дорог – это сцеп из двух вагонов. Эксплуатироваться по отдельности они не…

 

最大の特徴は、シャワールームが完備になったと言うコトでしょうね。

今までも1等車にはシャワールームがあったりはしていましたが、長距離路線になるので、そもそも貯蔵タンクが足りないと言う物理的な理由(らしい)で、シャワールームがほぼ無いに等しかった「シベリア鉄道」ですが、各車両に完備され、しかも貯蔵タンクの容量も2倍の1,600リットルに増量されたとの話で、これは嬉しい話ですね。

ウラジオストクまでJALのマイルで飛んで、
そこからシベリア鉄道ってのは、アリだな…

臨時便の設定も!

さらにモスクワ~ウラジオストク間には、臨時便として61・62列車の設定も。

こちらは、現行の「ロシア号」と同じ所要時間で、停車駅が少ないタイプとなる予定。

とは言っても、全線乗ると6日以上は掛かるんですけれどもね。

なお、この61・62列車は毎日運行ではないのと、新型車両ではなく旧型車両での運行になるとのコトなので、注意かも。

Webから直で購入だと、そう高くない?

さて気になるお値段は…と言うコトですが、モスクワ~ウラジオストクで8月末を調べてみると、以下の通り。

2等車…12,609~18,097ルーブル(約19,372~27,803円)
3等車…11,980ルーブル(約18,405円)

なんかもっと高いイメージがあったんですけれどもね。

ただ「シベリア鉄道」の運賃は、航空券同様、日によって異なるので、それよりも安い運賃の日があったりもします。

中には旧型車両で運行される61列車ですが、1等車両の連結がある日もあるので、色々と日付はチェックしたい所ですかね。

ただ新しい列車番号などは、まだ反映されていないですし、新車両の方も反映されていない様な気が…

でもシャワールームの有無などで新車両かどうかは分かりますが。

出来れば、かつて運行していたウラジオストク~キエフ行きなんかも復活して欲しいところですが、両国間の関係を考えると、まぁ、ムリでしょうね。

ただ「ロシア鉄道」は、シベリア横断以外にも、西側への国際列車も運行しているので、いつかはユーラシア大陸を、鉄道だけで移動するなんて、酔狂なコトもしてみたいモノだなぁ…と、改めて思ったり。

Sponsored Link



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください