チリ・パタゴニアのエクスプローラーズ氷河への立ち入りが禁止に!
寒いのは大の苦手。でも今年の11月初めは暖かすぎて怖いぐらいだったなぁ…と、改めて思う。9月なんじゃね?と思うぐらいで… 氷河融解で安全性に懸念! 南米・チリのチリ国立森林公社が、パタゴニア内にある「ラグーナ・サン・ラフ…
寒いのは大の苦手。でも今年の11月初めは暖かすぎて怖いぐらいだったなぁ…と、改めて思う。9月なんじゃね?と思うぐらいで… 氷河融解で安全性に懸念! 南米・チリのチリ国立森林公社が、パタゴニア内にある「ラグーナ・サン・ラフ…
21世紀に入ると、より旅がしやすくなるんだと思っていた。ネットが便利になり、世界が平和になり… 前者は実現に向かって日々、進歩しているけれど、後者は一進一退… そして、行きたいけれど、行けない場所も増えて来たよなぁ…と、…
日本政府、チャーター機手配で邦人退避! イスラエルとパレスチナのガザ地区を実効支配しているハマスとの紛争激化を受け、日本政府が手配したチャーター機がドバイまで到着した。 今回のチャーターフライトを利用して退避したのは8人…
ハマスが大規模攻撃! イスラエルに対して、パレスチナ自治区のガザ地区を実効支配するイスラム組織のハマスが戦闘を仕掛けた。 元々、イスラエルはアイアン・ドームと呼ばれるミサイル迎撃システムも構築されているし、パレスチナとの…
ビザ要件免除!但し、ワクチン接種は必要! e-VISA化はしていましたが、価格も高額だったアフリカ南部の「アンゴラ共和国」が、2023年9月29日から日本パスポートを保有する場合、観光ビザの要件を免除しました〜♪ これは…
ノービザでの滞在は、30日間に! タイ政府は、2023年4月1日00:00から、タイにビザなしで入国できる滞在期間を、従来通りの30日間に戻したコトが明らかになりました(リンク先は在タイ日本大使館の案内)。 コロナ禍以後…
観光産業活性化のための措置 韓国政府は、2023年4月1日から日本を含む22の国や地域に対し、渡航前に取得が必要としていた電子渡航許可証(K-ETA)の適用を免除するコトを発表しました。 具体的に適用免除になるのは、以下…
空路は航空券購入時に同時請求! 以前から導入が発表になっていたタイの入国料ですが、2023年6月から導入するコトをタイ政府が発表しました。 これは外国人観光客から空路の場合は、300バーツを徴収すると言うモノで、新型コロ…
ワクチン未接種者の旅行保険加入義務も撤廃! シンガポール政府が、2023年2月13日から新型コロナ対策の一環として行なっていた水際対策を撤廃するコトを発表しました。 SINGAPORE TO EXIT ACUTE PHA…
113ヶ所の両替所の事業認可取り消し! 東南アジアのラオス。2023年1月13日に「ラオス中央銀行」が、民間の外貨両替所を全て閉鎖するコトを発表しています。これは「ラオス中央銀行」が定めている公式レートと市中にある両替所…
2023年末までの延期を発表! EU(欧州連合)が、導入を計画していた新たな出入国管理システムの「EES(Enrly-Exis-System)」の導入が、2023年末まで延期されるコトが発表になりました。 「EES」は、…
電子タバコは使用もNGに! 台湾で、タバコの健康被害を防止するための「煙害防制法」の改正案が立法院院会(日本で言うところの国会本会議)で可決・成立しました。 これ、どんな内容になっているのかと言えば、ざっくりと言ってしま…