西九州新幹線、武雄温泉〜長崎で開業!その実力は如何に?

[temp id=2]

かなり距離の短い西九州新幹線

「西九州新幹線」が、武雄温泉(佐賀県武雄市)〜長崎(長崎県長崎市)間(66.0km)で、2022年9月23日に開業しました。
新幹線としては最も短い距離となり、1973年に長崎ルートとして整備計画が決定して以来、約50年の年月を経ての開業になった。

今回、開業した区間に設けられた駅は全5駅。
その内、1駅だけが新幹線単独駅と言うコトになった。

駅名接続路線所在地
武雄温泉JR九州|佐世保線佐賀県武雄市
嬉野温泉佐賀県嬉野市
新大村JR九州|大村線長崎県大村市
諫早JR九州|長崎本線・大村線
島原鉄道|島原鉄道線
長崎県諫早市
長崎JR九州|長崎本線
長崎電気軌道|本線・桜町支線
長崎県長崎市

武雄温泉駅では、向かい合わせでの乗り継ぎを可能にするために、在来線側に特急専用のホームが設けられ、博多方面への乗り継ぎの利便性向上が図られている。

全列車が停車するのは、起終点の武雄温泉と長崎駅を除くと、諫早駅のみ。
但し、特に先発列車を待機させる運用がないので、通過線は設けられていない。

乗り換えが必要にはなるが、博多〜長崎間などで約30分程度の所要時間短縮になる。

「かもめ」が1日22往復で、新幹線開業前の本数を維持。
この他に、新大村〜長崎間に3往復が新設されました。

博多方面へは武雄温泉駅で、「リレーかもめ」に同一ホームでの対面乗り換えで接続。
一部、佐世保方面の既存在来線特急の「みどり」「ハウステンボス」と接続する列車もあるが、その場合は接続列車が、「みどり(リレーかもめ)」・「ハウステンボス(リレーかもめ)」の列車名になる。

在来線は廃止区間なし!

「西九州新幹線」の開業と共に、既存の在来線にも変化が生じています。

但し、今回の「西九州新幹線」開業に伴う並行在来線の廃線ならびに第3セクター鉄道化は特になく、一部区間で上下分離方式が採用されたに留まった(但し、その区間も今後30年間のJR九州での運転が約束されただけで、その後については未定)。

長崎本線

  • 肥前山口→江北に駅名改称
  • 博多〜肥前鹿島間に特急「かささぎ」新設
    1日上り9本/下り8本(かささぎ101合のみ門司港発)
  • 肥前浜〜諫早間は非電化化され全列車が気動車による運転に
    一部列車は、非電化区間にも乗り入れを実施
    運転区間は肥前浜〜諫早/江北〜諫早/江北〜長崎の設定

佐世保線

  • 特急本数には変化なし
    「みどり」は1日10本が885系が投入され、改正前よりも時間短縮に
  • 大町〜高橋駅間が複線化(2022年2月27日に実施済み)

大村線

  • 新大村/大村車両基地駅が新設(この内、新大村が西九州新幹線の乗換駅)
  • 快速「シーサイドライナー」が新大村駅停車に

大きな変更は、こんな感じでしょうか。

ひとまず昨今の新幹線開業となると、既存の在来線に大きな変更が出ていましたが、今回の「西九州新幹線」開業に関しては、そこまでの変更はないな…と言う感じ。
それでも一部区間の非電化化などが実施されたので、通勤・通学で日常的に利用されている方の中には、変化をモロに被る方も出ているかとは思いますが。

未開業区間の整備はどうなる?

今後の焦点は、やはり未開業区間がどうなるのか…と言う問題。

新鳥栖〜佐賀〜武雄温泉間が開業しなければ、あまり利便性が高くなったとは言えず、せっかくの新幹線効果も半減ですからね。

ただ特に恩恵が乏しい佐賀県としては、ただ単に料金が高くなるだけでそこまで時短効果もないのに、費用負担だけが増えるので、おいそれと賛成する訳にもいかないと言うのが実情。
しかも新幹線を作ってしまうと、並行在来線もどうなるか…と言う問題もあるので、その判断が、決して間違っているとも言い難い。

逆に言えば、新鳥栖までの開業+博多・新大阪方面への直通運転の見通しが立っていないのに、どうして今回の区間の開業がなされたのだろう…とすら思ってしまう。

整備に当たっての過程が、二転三転したのが原因ですが、全線開業して、新大阪から直通の「かもめ」が運転されなければ、新幹線の効果は長崎市民と今まで市内に駅のなかった嬉野市ぐらいしか恩恵を受けない訳で、過去にここまで賛否のある新幹線ってあったかな?と言うレベル。

もちろん、開業したからにはランニングコストも掛かる訳ですが、どこまで収益に寄与するのだろう?とすら。

ただ開業してしまったのだから、地域に貢献する鉄路になるといいですけれどもね、部分開業であっても。

Sponsored Link



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください