JR東日本、新幹線もOKな3日間乗り放題のJR東日本パス発売へ!

[temp id=2]

日本における鉄道開業150年記念!

今年は鉄道開業150周年!
それを記念した催しが、鉄道の日に向けて各社で企画されていますが、JR東日本が2022年9月14日から発売を開始する「鉄道開業150年記念 JR東日本パス」(以下、JR東日本パス)は、使い方によっては、かなりお得感のあるパスになっているので、見逃せない感じになりそう。

具体的な内容は、こんな感じ。

発売期間|2022年9月14日05:00~10月22日23:50
 *利用出発日の3日前まで発売
利用期間|2022年10月14日~10月27日
有効期間|3日間
発売価格|大人22,150円・小人10,150円
発売方法|えきねっと限定
利用可能区間|
・JR東日本全線(BRT含む)
・青い森鉄道線
・IGRいわて銀河鉄道線
・三陸鉄道線
・北越急行線
・伊豆急行線
・富士急行線
・えちごトキめき鉄道線(直江津~新井間)
利用可能席種|
・普通列車
・新幹線を含む特急の普通車自由席
・新幹線を含む特急普通車指定席は予め座席の指定を受ければ、4回まで利用可能

つまりは20,000円強で、JR東日本管内が乗り放題!で、4回までは新幹線や特急の指定席が利用可能!と言うきっぷになって、使い方次第ではかなりお得感がある感じです。

但し、下記の路線は運転見合わせをしていて(もしくはその予定がある)、バスなどでの代行輸送になっています。

津軽線|蟹田~三厩間(バス代行・オンデマンド型タクシー代行)
米坂線|今泉~坂町間(バス代行)
磐越西線|喜多方~野沢間(バス代行)
奥羽本線|鷹ノ巣~大館間(バス代行)
五能線|岩舘~深浦~鯵ヶ沢間(バス代行)
花輪線|鹿角花輪~大館間(バス代行)
陸羽西線|全線(バス代行)
飯山線|戸狩野沢温泉~森宮野原間(バス代行・10月1日~11月20日)

ってか…
運転見合わせになっている路線、多いなぁ…

注意点は、そんなにナイ…

JR東日本管内と接続する幾つかの私鉄・第3セクター鉄道線も利用可能だし、新幹線も乗り放題!と言うコトなので、お得感のあるきっぷなのは、間違いないですが、そもそもですがJR東日本管内ではないので、以下の路線は利用不可。

・北海道新幹線 新青森~新函館北斗
・北陸新幹線 上越妙高~金沢

またえきねっと限定販売と言うのも注意点でしょうか。

ただ注意点は、それぐらいかな?と言う感じ。

3日間限定で、4回まで新幹線を含む特急の指定席に乗車可能。

まず悩むのは3日間限定ってところですね。
任意の3日間ではなく、連続した3日間なので、どこに行くのか。
観光スポットでの長居や移動があまりナイ連泊は、きっぷのお得感を下げるコトになりますね。

利用可能期間が10月14~27日までと、そんなに長くないのも、ちょっとネックでしょうか。
その内、土日が2回。
金か月曜に休みが取れるならば、3連休。

つまりはやや混み合う…と言うのも予想できますね。

ただやはりお得感なきっぷなのは間違いない。
20,000円強ですからね。

どうせならば関東圏からならば新青森か秋田ぐらいまで、往復のどちらかは新幹線で、ビューンっと利用したい感じがしますね。

鉄道150年、高輪築堤はどうなった?

鉄道開業150年。

それを記念した企画きっぷ。

150年。
そう言えば、高輪ゲートウェイ駅の開発で、その日本で初めて鉄道が走った際の遺跡である「高輪築堤」が出土した訳ですが、結局、全部の保存はさすがに難しく、一部で保存と言う形に落ち着いた。

要するに、全面的な遺跡の保存はできなかったと言うコトになる。

まぁ…
JRとしては、その開発のために新駅まで作った訳ですしね。
全面的に保存なんて、最初から無理だったに違いないでしょうし、頑張って譲歩したなぁ…とも。

どうせならば、150年記念で再度、今の高輪築堤の見学会とか、行なってくれないのかな?
いろいろな出土で、開発が遅延しているから、なかなか難しいのは分かるけれど、150年にふさわしい場所・イベントは、高輪築堤だと思うのだけれど。

 

Sponsored Link



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください