JAL、モレスキンとのコラボ商品発売!
「JALブランドコミュニケーションストア」。
JALのマイルをコツコツと貯めている人でも、なかなかこのWebストアを利用したコトのある人は多くないように思う。
JALのオリジナルグッズなどを取り扱っている訳だけれど、一番、分かりやすいのは機内誌の『SKYWARD』とカレンダーだと。
でも…
正直、機内誌って機内で読むから良いんですよね。
『SKYWARD』の場合、国内版だと544円。国際版だと837円。
ココに送料が掛かって来るので、案外、良い値段になるコトを考えると、やっぱりちょっと買う気は萎んでしまう…
と言うコトで、このWebショップを使ったコトのある人は、きっとカレンダーだろうなぁ…なんて、勝手に思う訳ですが、新商品が誕生です。
「モレスキン JALオリジナルデザイン」。
モレスキンッ!!!
思わず反応しちゃいました。
と言うのも、ここ数年、紙媒体のシステム手帳は、モレスキンにしているので。
その世界中に愛好家がいると言われているモレスキンとJALのコラボです。
具体的には、まず表紙にJALのロゴ。
しかもこれも目立たない透明箔押し。
中は基本的にはモレスキンだけれども、領収書などが入れやすい裏表紙の拡張ポケットが付き、ノートの方は横罫と無地の2種構成。
コラボ部分としては、見開きでコックピット内部の写真や、機材イラストページなどがあるみたいだけれども、基本的には、そこまで“コラボ・コラボ”って感じじゃないですかね。
寧ろ、それがモレスキンには似合っている気がしますし。
恐らく、OFFをメインにした仕様なのだろうけれど、ONでも使える。
そんなノートブックって感じでしょうか。
送料込みだと、コスパ高め?
気になる値段は、税込み3,300円。
お届け先1件に付き、梱包送料が815円必要なので、4,000円を超えて来ると言う感じですね。
本体価格だけならば、まぁ、モレスキンとのコラボ商品だし…なんて思うのですが、さすがに送料込みだと高値感は否めないか。
送料込みで、3,300円ならアリの様には思うけれど、とりあえずお届け先1件に付き…の送料なので、まとめ買いすれば単価的には安くなるって感じでしょうか。
旅行用ノートとしても良さそう
モレスキン。
カレンダーの手帳として使っているのは、モレスキンなのですが、旅行中に利用しているノートは、トラベラーズノートと無印用品のノート。
トラベラーズノートの方は、日記とか用にしていて、無印のノートは筆談とかメモ帳として使っている訳だけれども、いつか旅行用のノートもモレスキンに移行するような気がしてならない。
書きやすいんですよね。
ポケットタイプだと旅行中のサブバックに入れてもジャマにならない大きさですし。
なので、今回のコラボ商品。
つい反応しちゃいましたけれど、航空各社や鉄道各社のグッズを買って応援ってのもアリなんだよなぁ…と、改めて。
コメントを残す