消費税増税対策!還元ポイントはどう得られる?-クレジットカードの場合ー

昨日の記事で、「キャッシュレス還元ポイント」の三菱UFJニコスカードの対応を見てみましたが、今回はその他のクレジットカードについて、まとめてみました。

その他のクレジットは、振り替え時にポイント分を相殺するのが基本

ひとまず対象となるクレジットカード会社も多いので(詳細は昨日の記事を参照して下さい)、この記事ではマイルに直接関係がありそうなクレジットカード会社からまとめてみます。

カード会社 カード名 還元方法 月間還元上限
JCBカード JCBカードプラスANAマイレージクラブ 還元ポイント分を振替時に相殺 ひと月当たり15,000ポイント
ANAカード JCB
ANA To Me CARD PASMO JCB
JQ SUGOCA ANA
JALカード JCB
デルタスカイマイル JCB
SKYPASS JCB
スターフライヤーカード JCB
MileagePlus JCB
アメリカンエキスプレス ANAアメリカンエキスプレスカード 還元ポイント分を振替時に相殺 期間中135,000ポイントまで
アメリカンエキスプレス・スカイトラベラー
デルタスカイマイル・アメリカンエキスプレス
SPGアメリカンエキスプレス
ダイナースカード JALダイナース 還元ポイント分を振替時に相殺 ひと月当たり15,000ポイント
ANAダイナース
セゾンカード JMBローソンPontaカードVisa 還元ポイント分を振替時に相殺 ひと月当たり15,000ポイント
セゾンゴールドアメリカンエキスプレス
MileagePlusセゾンカード
三井住友カード ANAカード 還元ポイント分を振替時に相殺 ひと月当たり15,000ポイント
ANA TOKYU POIINT ClubQ PASMO
AIR DO VISA
Solaseed Airカード
ビューカード JALカード Suica 還元ポイント分を振替時に相殺 ひと月当たり15,000ポイント
ビックカメラSuicaカード

基本的には、「還元分を振り替え時に相殺」・「月間上限は15,000ポイント」と言うのがベースになりますが、アメリカン・エキスプレスだけが“月間での上限”ではなく、“期間での上限”と言う形になっているのは、注意点でしょうか。

まぁ、クレジットカードって毎月一定額を使う訳じゃないので、期間中での上限の方が、消費者には優しい感じがありますよね。

逆に期間も9ヶ月で長いので、最初はアメリカン・エキスプレスで使い倒して、満額にまで来たら、その他のカードに切り替えると言うスタイルでもアリかと。

楽天カードは楽天スーパーポイントで還元

続いて流通・小売り・信販系も見てみたいと思います。

カード会社 カード名 還元方法 月間還元上限
楽天カード 楽天カード 楽天スーパーポイント(通常ポイント)で還元 ひと月当たり15,000ポイント
楽天ANAカード
Y!Jカード Yahoo!JAPANカード 未発表 未発表
エポスカード エポスカード 未発表 未発表
セディナカード セディナカード 還元ポイント分を振替時に相殺 ひと月当たり15,000ポイント
セディナカードJiyu!da!
セブンカード セブンカード 還元ポイント分を振替時に相殺 ひと月当たり15,000ポイント
イオンカード イオンカード 還元ポイント分を振替時に相殺 ひと月当たり15,000ポイント

まだまだ情報が出揃っていないのかなぁ…と言う感じがしなくもないですが。

楽天ANAマイレージクラブカードで“ANAマイルコース”を選択している場合でも、還元されるのはANAのマイルではなく、楽天スーパーポイントでの還元になるのは、注意点でしょうか。
そもそも楽天カードは、振り替え時にポイント分を相殺する形ではなく、楽天スーパーポイントでの還元と言うのが、他とは異なる還元方法になっています。

どちらが嬉しいか…と言われると、多くの人はそのまま振り替え時にポイント分を相殺して貰った方が有難いのかも知れませんが、楽天スーパーポイントは色々と使い道があるポイントなので、まぁ、ポイントでの還元でも困るコトはないでしょうね。

通常ポイントでの還元と言うコトで、期間も気にしなくて済みますし。



こうして見てみると、「キャッシュレス還元ポイント」で気を付けるべきなのは、還元ポイントでの還元されるコトになる三菱UFJニコスのDCブランドと、わいわいプレゼントで還元になるニコスカードブランド。
そして楽天スーパーポイントで還元になる楽天カードの3種類と言う感じでしょうか。

その中でもマイルに繋がるのは、JALのマイルへと繋げられるわいわいプレゼントで還元ポイントが進呈されるニコスカード。
そしてANAのマイルへと繋げられる楽天スーパーポイントで還元される楽天カードと言うコトになりますかね。

もうちょっとマイルへの抜け道があるモノなのかなぁ…と思ったのですが、基本的に、振り替え時にポイント分を相殺すると言うスタイルがほとんどなので、あまり抜け道がナイのは、残念と言う所でしょうが、そもそもそう言う主旨のポイントじゃないから、仕方がないとは言えますけれどもね。

[speech_bubble type=”rtail” subtype=”R1″ icon=”tabikaeru01-i.jpg” name=”たびがえる”]またしても長くなって来たから、電子マネーとQRコード決済は次回に…だケロ[/speech_bubble]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください