消費税増税対策!還元ポイントはどう得られる?-JALカード・三菱UFJニコスの場合ー

2019年10月1日から、消費税が8%から10%に。

2%の増税が決まっていて、そろそろ“増税前に消耗品は買っておけ”みたいな感じになるかと思いますが、この先の2020年6月30日までの約9ヶ月間は、キャッシュレス決済の促進と景気対策を兼ねて「キャッシュレス・消費者還元制度」なるモノが実施されるコトになり、キャッシュレス決済によるポイント還元がなされるコトに。

ただこのポイント還元。

ちょっと分かりにくい。
そもそもポイント還元に対応する決済や還元方法も異なっていたりするので、ちょっとまとめてみたいと。

対象となるクレジットカードは?

まずクレジットカードから。

こちらは主だった会社がポイント還元に参加するコトが発表になっています。

具体的に書くと、こんな各社(他にもありますが、主だった会社で挙げています)。

キャッシュレス還元ポイント、主な対象クレジットカード

・JCB
・アメリカンエキスプレス
・三井住友トラストカード
・クレディセゾン
・三井住友カード
・三菱UFJニコス
・UCカード
・ビューカード
・楽天カード
・エポスカード
・セディナ
・オリコカード
・リクルートカード
・YJ!カード
・アプラス
・ジャックス

ほぼほぼ主だったカードが対象になりますね。

これらのカードであれば、基本的に通常のポイントやマイルの他に、キャッシュレス還元ポイントが2% or 5%付与されるコトになります。

還元対象の店舗は?

還元のポイント数が異なるのは、対象店舗の区分により異なると言うのが、分かりにくい所ですが、こんな感じです。

中小小売/飲食/宿泊など5%還元
コンビニ・外食チェーン・ガソリンスタンドなど2%還元
百貨店・大企業・住宅など還元ナシ

まぁ、コンビニでも2%の還元がなされます。
今回の消費税の値上げ幅が2%なので、還元対象のお店だと、増税負担はナシと言うコトになりますね。

今回の消費税の増税では、食料品などは増税の対象外ですが、「キャッシュレス還元ポイント」は食料品なども還元対象になるのが、特徴です。

増税対象じゃないのに、ポイントだけ付くと言うのは、どう考えても、美味しいですね。

キャッシュレス還元ポイントで対象外の品目は?

逆に「キャッシュレス還元ポイント」の対象外なのは、以下の品目になります。

キャッシュレス還元ポイント主な対象外品目

・商品券
・切手
・印紙
・プリペイドカード
・投資信託/株式/債権/外国為替
・車
・住宅
・病院/薬局/介護サービス
・学校

ってか、タバコが対象外品目の中にリストアップされていない気がしますが(見落としているだけ?)…
一応、対象外になるのは、換金性の高いモノと言う名目になっているかと思うので、そう考えると、タバコはセーフになっちゃうんだろうか…

キャッシュレス還元ポイントで交換可能な商品

で、この「キャッシュレス還元ポイント」。

一体、どんなポイントなのかと言えば、交換が出来るのは、以下の商品。

・Amazonギフト券
・nanacoギフト
・WAONポイント
・楽天Edy
・App Store & iTunesギフトカード
・Google Plyaギフトコード
・NET CASH

特にマイルに交換が出来ないのは残念な所で、1ポイント=1円分の価値として還元がされます。

三菱UFJニコスは、還元方法がブランドで異なる!

今回は、まずは三菱UFJニコスが発行しているカードブランドから見てみようと思います。

と言うのも、例えば三菱UFJニコスだとカードのブランドによって還元方法が異なっていたりします。

JALカード(Visa/Master)は三菱UFJニコスの中でも、「DCカード」ブランドですが、JALのマイルへPontaを経由して繋がるリクルートカードは、「MUFGカード」なので、そもそも自分のクレジットカードがどの会社から発行されているのかを、まずはしっかりと確認するコトからスタートするべきでしょうね。

まずJALカードは、DCカードブランドなのですが、こちらは「キャッシュレス還元ポイント」での還元になります。

なので「キャッシュレス還元ポイント」を積算させたら、何かに交換すると言うひと手間が掛かるコトになりますね。

逆にリクルートカードであったり、Mileage Plus MUFGカードなどは、還元ポイント分が利用料金の支払いの際に値引きされると言うスタイル。

これだとポイントが積算されると言うコトはありませんが、引き落としの金額がそのまま値引きされるので、何もしなくて済むと言うコトになります。

一方でおススメになるのが、ニコスカードブランド。

わいわいプレゼントの場合、50,000分の支払いだと、通常、50ポイントなのですが、1ポイント=4円相当で算出された還元ポイント625ポイント分付与されるので、合計で675ポイントに。

わいわいプレゼントの場合、JALマイルへ200ポイントで400マイルと言う計算で交換が出来るので、マイルに通じるルートが出来るコトになります。

To Me CARD Primeはこのスタイルでの還元なるかと思うのですが、そもそもPASMOの場合、交通に利用した場合は、還元対象外だと思われます(対象が大企業に値するハズなので)。

鉄道運賃も消費税増税を受けて、値上げされる訳ですが、それなのに交通系に利用した場合は、対象外と言うのが、ちょっと不思議な感じがしてしまいますが。

ただこのTo Me CARD PrimeはPASMO機能が付いているのですが、PASMOとして利用すると、PASMOとしての還元になるのか、それともオートチャージ設定でニコスカードからのわいわいプレゼントでの還元になるのか…

どっちなんでしょうね…

分かりにくいので、ひとまず一覧にしてみると、三菱UFGニコス発行のクレジットカードの、「キャッシュレス還元ポイント」はこんな感じです。

カードブランドカード名還元方法月間還元上限
DCカードJALカード Visa/Masterキャッシュレス還元ポイントひと月当たり15,000ポイント
MUFGカードJALカード TOKYU POINT ClubQ還元ポイント分を振替時に相殺ひと月当たり15,000ポイント
リクルートカード
Mileage Plus MUFGカード
キャセイパシフィックMUFGカードゴールド
Miles & More MUFGカード
ニコスカードTo Me CARD Primeわいわいプレゼントひと月当たり3,750ポイント
MUFGカードアメックスJAL アメリカンエキスプレスカード還元ポイント分を振替時に相殺ひと月当たり15,000ポイント

ってか…

どうして1つの会社で対応が分かれるのだろう…
そもそも「キャッシュレス還元ポイント」が分かりにくいのに、より分かりにくくなる気がしますね。

ただこうして対応が分かれてくれたお陰で、ニコスカードブランドならばJALマイルに通じる「わいわいプレゼント」でのポイント還元があると言うコトでもありますが。

JALカード特約店とかは、やっぱりJALカードを使っちゃうでしょうが、それ以外で5%還元のお店・場所とかだと、ニコスカード、おススメになりますね。

[speech_bubble type=”rtail” subtype=”R1″ icon=”tabikaeru01-i.jpg” name=”たびがえる”]長くなっちゃったんで、次回に続くケロ。
次回は、その他のクレジットカードについてだケロ[/speech_bubble]

Sponsored Link



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください