香港でiPhoneを買っちゃった。

コーズウェイベイのアップルストアへ

空港から宿までバスで移動して、荷物を置いても、まだ15時前。
日本早朝便で出て来ただけあって、時間が有意義に使える感じがありますね。
早朝発の飛行機って、やっぱりそこまで人気がなさそうな感じですが、メリットもあるモンです。

さて、そのまま向かったのが、コーズウェイベイにあるアップルストア。

ショッピングセンターの1~3階に入っていると言う巨艦店で、ガラス張りだし、とても目立つお店。
多分、行けばすぐに分るんじゃないだろうか…と言うぐらいに。
地下鉄で行くと、F2出入口直結です。

因みに、香港のアップルストアは、香港(中環)駅スグや、尖沙咀近くにもあるので、旅行者的にも便利な立地にお店があるので、自分の旅程に併せてお店を選ぶのも良いかと思います。

[amazonjs asin=”486636260X” locale=”JP” title=”iPhone完全マニュアル2018″]

香港も日本も公式ストアだとiPhoneはほぼ同値段

アップルストアに到着。

でも、実は、買うかどうするか迷っていたりする小心者アラフォー旅人。

今回、香港でスマホを買い替えようか、迷いながら日本を出発して来た。

今、日本で使っているのは、iPhone 5S。

まだ5Sですか?と言われそうですが、何度か電池を入れ替えているので、全然、使えるんですよね。
さすがに“美品”と言える代物ではないけれど、落としたりして液晶が割れたりしている訳でもないので、問題ない状態のスマホ。

ただ動画だとか画像の整理をほぼしていないコトもあって、64GBギリギリまで利用していて、もうちょっとどうにかしたいなぁ…と言う気持ちが。

買い替えるならば、同じサイズのiPhone SE一択だったのですが、SEの次の機種が出そうだ…と言う話題もあったので、どうせ新機種になったら値段も高くなるだろうし、買うならば今なのかなぁ…と思いつつ、昔みたいに安い買い物じゃないので(それでもiPhoneの中ではSEは安いんだけれども)、つい決断できないまま、香港に到着。

キレイすぎて、無意味に緊張します、アップルストア(笑)。

お店の中に入ってみると、まだちゃんとSEのモデルが置いてありました。
他の機種と比べると、健気に頑張っている感じすら漂いますね(笑)。

値段的には、アップルストアで購入すると、全世界でほぼ同額。

別に香港で購入する旨味はそんなにありません。

ただ香港の場合、消費税が掛からないので、多少、安くなる傾向にあるのだけれど、為替の影響で大体、それがチャラになっている感じでした。

因みに、香港は自由に価格が付けられるので、他の電気屋やケータイショップを見ても良かったのですが、ネットで見る限り、寧ろ、アップルストアの方が安かった(128GBの場合ですが)ぐらい(後日、他のお店もチラッと見たのですが、概ね、アップルストアの方が安かったです。64GBとかの古いSEは結構安値なんですけれどもね)。

まぁ、探せば安いお店もあるんだろうけれどね。
初めての海外でスマホ購入なので、ここは安パイを選びたくて(バンコクでスマホを見に行ったのは、単なる付き添いなので)、もし買うならばアップルストアで…と思いつつ、実際に展示されているSEを見ると…

ピンとこない。

そりゃそうだ。
今、利用しているiPhone 5Sと、見た目も使い心地も変わらないんだから。

香港でiPhoneを買うメリットは、この1つに尽きる!

値段も日本と同じ。
なら、別に香港でわざわざ買わなくても良くない?
そんな気持ちにもなる訳ですが、香港で買おうかな…と言う大きな利点としては…

シャッター音が鳴らない!

この一言に尽きます。

盗撮防止の為の、あのシャッター音。
別にシャッター音を消すアプリもあるんだから、それを使えばいいのでは?と言う人もいるでしょうけれどね。

やっぱり純正で気軽に撮りたいんですよね。

だけれども、あの音がジャマなんですよ、ホント。

ブログを書き始めてからと言うモノの、結構、スマホで写真を撮ると言う機会が高くなって、機内でも写真を撮るし、お店でも撮るし。

わざわざカメラを出してキレイに…と言う訳でもなく、手軽にスマホで撮っちゃう機会が多いのですが、その度に、「カシャッ」と言うあの忌々しい音。
海外だと美術館とかも撮影OKだったりするので、そんな場所でのあの音は、顰蹙モノにすら思えてしまう。

まぁ、周りの人的には、どう聞こえているのか分からないのですが、個人的には、盗撮犯のせいで、いい迷惑でしかない。
JKのそんなモン、撮って、何が楽しいんだよって言いたくもなるぐらい。

ってか、日本って、そんなに盗撮、多いんでしょうかね。

それでどこが安全な国なのやら。

その音が香港で買えば、無くなる。
香港でiPhoneを買う、最大の利点はソレ。

そして、日本と比べて同じ値段。
さすがにそろそろ電池の摩耗も激しいし、買い替え時な訳で、3ヶ月以内に買うんだったら、香港で買わない理由は無い。

そう言い聞かせて…

買っちゃいました~♪

SIM挿入に、セッティングもアップルストアでOK

1階で購入する意思を示したら、
・色
・容量
を聞かれ、奥から実機を持って来てもらう感じ。
もちろん、クレジットカードも利用可能です。

ついでに空港で買ったツーリストSIMのセッティングもして欲しいと言ったら、買った後に3階に向かって欲しいと言うコトで、3階に向かったら、親切なお兄様がセッティングしてくれました(元々、iPhoneユーザーでナイ人もこの3階でセッティングを一緒にしてくれるかと思いますが、基本、英語です→聞き取りやすかったけれどもね)。

因みに、アップルケアはどうなの?と聞いたら、国によって詳細が異なるので、日本に戻って利用出来るか聞いて欲しいとのコトでした。

iPhoneユーザーだったコトもあるのかも知れないけれど、買うと決めてからSIMのセッティングまで30分も掛からない程度で終了。
土日だともうちょっと時間が掛かるかも知れないけれど、別にパスポートなんかも持参しなくてOKでした。

対応は、基本的には英語です。
広東語・北京語のみの店員はあまり多くはなさそうで、そこまで英語が喋れないボク以上には話せる人ばかりみたいな気がしました。

画面にガラスを貼るのも、アップルストアの外に幾つかお店が出ていて、そこで安値で出来ます。

久しぶりの、新しいスマホ。
持って来ているPCにiTunesを入れていないので、ちゃんと同期が出来ていないんだけれども、サクサクです~(当たり前ですけれどもね)。

「旅×スマホ」的な話はコチラもチェック!

 






Sponsored Link



8 件のコメント

  • こんにちは!
    こちらの記事とても参考になりました^^
    香港で購入されたiPhoneは日本でも問題なく使用できていますか?

    • >MKさん
      コメントありがとうございます。
      香港で購入したiPhoneですが、全然、問題なく利用出来ていますよ。
      因みに、ボクは日本での利用はdocomo回線になる楽天モバイルですけれども。

        • >MKさん
          香港は元々、消費税がないので、TAXフリーですよー(なので、リファウンドの必要もなく)♪
          iPhoneの場合、日本で買っても香港で買っても、オフィシャルで買うと元々の値段にはそこまで差額は無いので、
          ホントに消費税分だけ安くなる感じ(為替によってはそれも吹き飛びますが)。
          因みに、街中の電化製品店は値付けの縛りがないので、モノによってはiPhoneでも安く買えたりはします(それもTAXフリーです)。

          • ご丁寧にありがとうございます!
            実は来月香港へ行くので新作iPhoneの購入を検討しているんですが、公式サイトをで値段比較してみるとどうも香港の方が日本より少し高いようです・・・
            すみません、もう一つだけ質問させてください><
            tabi-kazuさんが購入されたiPhoneは技適マークついてましたか?

          • >MKさん
            ボクの時も、為替レート的にあまり良くなく、消費税分が安くなるはずが、ほぼ日本と同じ値段でした。
            なので、金額的なメリットは薄そうですよね。
            昨今、安い買い物じゃ決してなくなっちゃったので、ホントならば、少しでも安く買いたかったのですけれど。

            ボクのiPhoneは、技適マーク、ついてましたよ。

  • まだ5s使ってます。流石にバッテリーもイカれてきてこの際買い換えようと思ってます。
    今秋、SE2が出るという噂を聞き、シャッター音ナシ欲しさに香港行こうと思っていましたが、まさかの予想外…コンパクトサイズが姿を消したため、XSを買いに行きます…泣

    • >猫太郎さん
      SE2が出ると言う噂は何だったんでしょうね…
      ボクも春に購入した際は、待とうかどうしようか迷ったのですけれど、さすがにバッテリーが持たなくて…
      まだ今なら中古品も日本・香港問わず売っていますから、逆に、今がファイナルチャンスでは…?
      確かに大きなサイズは便利なんでしょうが、やっぱり操作性と収納性ではSEがベストだと思うのですけれどもねぇ…

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください