西武多摩川線のサイクルトレインは、土休日終日利用可で本実施へ!

[temp id=2]

最近、よく歩いているのですが、自転車に乗っていない…
久しぶりに天気の良い日に、フラッと自転車に跨って、アテもなくふらふらとサイクリングしたいなぁ…なんて思ったりはするのですが、休日は、この所、倒れるように寝ちゃうんですよね…

西武のサイクルトレインは、本実施へ!

「西武鉄道」が7月1日から実証実験を兼ねて多摩川線で行なっていた「サイクルトレイン」。

特に大きなトラブルなども起きず、安全に利用できるコトが確認できたとして、2021年10月1日からは本実施へと移行するコトが発表になりました。

現段階では、平日の各駅改札入場は10:00~16:00、土休日は8:00~18:00の間、多摩川線の多摩駅以外の駅で4両編成の内、武蔵境駅側の1号車に持ち込みが可能になっています(1列車に8台までの持ち込みが可能で、9台目以降は次列車利用)。

実証実験中に、時間帯の延長を希望する声があったコトから、10月からの本実施では、平日は9:00~17:00に、土休日は終日利用が可能に時間を延長する予定。

注意点としては、本実施以降も変わらず、

・原動機付自転車ならびにスタンドが付いていない自転車は不可
・長さ180cm/幅45cmを越えるサイズの自転車不可
・原則として中学生以上の利用(未満の場合は、保護者同伴なら利用可)
・駅構内では階段/エスカレーターの使用は不可

などとなっていて、引き続き、利用料などはなく、運賃のみで自転車の持ち込みが可能です。

次に続く路線・会社があるかどうか

パンデミック以降、車から自転車へ…と言うのは、世界的な潮流ですが、日本は完全にその流れが出ておらず、自転車ゾーンは出来たけれども、結局、駐車ゾーン・タクシーの客待ちor休憩ゾーンと化している所が多々あるように思う。

そうした中で、大手私鉄の1社である西武鉄道の取り組み。

正直、多摩川線だから出来たコト…と言えるのかも知れない。
いくらJRの大動脈である中央線に接続している路線と言えども、盲腸線で、4両編成と利用客がそこまで多いとは言えない多摩川線。

西武の他の路線とすら接続していない路線ですしね。

でも、やはり大手私鉄の1社が、終日混雑路線である中央線と接続する路線で「サイクルトレイン」を実施すると言うのは、大きな前進のように思う。

 

さすがに次に続く路線は、なかなか利用の多い都心部では難しいかも知れないけれど、こうした動きが1つでも2つでも積み重なって行くコトで、日本でも自転車のブームがもっと強くなるように思えるので。

個人的には、大阪メトロの千日前線とかで行わないかな…なんて思ったのですがね。

地下鉄だと防災上、無理なのかな?
そうなると、西武の国分寺線とかならあり得そうな気もしますが…
同じ「西武鉄道」でも飯能より先の池袋・秩父線だと4000系がクロスシートなのがネックになりそうですね。

土休日終日利用可能で、より利用に弾みが付くか?

で、実証実験の利用件数としては、2,000件を越えていて9月20日までで2,200人が利用したとのコト。

1日平均にすると平日は13人。
土休日は55人。

これが多いと見るべきなのかどうかすら分からないけれど、時間帯が限られているコトを考えると、結構、上々の数字じゃないのかな?と言う感じ。

10月1日以降は、土休日は終日の利用が可能なので、もっと利用が進んでいく可能性がありますね。

これからしばらくは気候的にもサイクリングのしやすい時期。

多摩川をそのまま自転車で行くのもアリですし、ポストコロナに向けて、比較的、密になりにくいサイクリングが、もっと押されても良いように思いますね。

Sponsored Link



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください