旅をお得に!りそなの株主優待って、お得なの?

6月は株主総会の時期!と言うコトで、久しぶりに「旅×株×優待」シリーズ。

前回は「H.I.S」を取り上げてましたが、それ以来。

今年の株主総会は、また別の記事で書くとは思いますが、コロナウイルスの感染予防のために、今までとはまた違った感じになりそうですが、今回、取り上げるのは、「りそなホールディングス」(りそなホールディングス:8308)。

[speech_bubble type=”rtail” subtype=”L1″ icon=”tabikazu01-i.jpg” name=”たびかず”]え?銀行株?[/speech_bubble]

そう、銀行。
旅と銀行。

なかなか縁がなさそうな感じですが、「りそなホールディングス」の株主優待は、マイルにも通じる優待だったりするので、普段使いで、「りそな銀行」やグループ銀行が身近にある人は、考えてみてもイイかも…と。

100株で月間20ポイント+ステータス

まず「りそなホールディングス」は、「りそな銀行」・「埼玉りそな銀行」「関西みらいフィナンシャルグループ(関西みらい銀行・みなと銀行)」などからなる銀行グループ。

大手銀行の一角ではありますが、正直、“メガバンク”かと言われると、MUFJ・三井住友・みずほの3メガバンクから見ると、規模ではかなり落ちます。

その「りそなホールディングス」の株主優待は、りそなグループのポイントである「りそなクラブポイント」。

まずその株主優待の内容について見てみると、こんな感じ。

保有株式数優待内容
月間付与ポイント数ステータス
100株以上月間20ポイントパール
500株以上月間25ポイントパール
600株以上月間30ポイント
以降、100株毎に5pt加算
パール
2,000株以上月間100ポイント
以降、100株毎に5pt加算
ルビー
4,000株以上月間200ポイントダイヤモンド

最大で4,000株につき年間2,400ポイントが進呈されると言うシロモノ。

注意点としては、優待対象銀行が、「りそな銀行」「埼玉りそな銀行」「関西みらい銀行」の3行で、「みなと銀行」は対象外なのと、個人名義の普通預金口座を持っているコトが、優待を受けるにあたって必要になります。

マイルに変えられるりそなのポイント

優待で得られる「りそなクラブポイント」は、キャッシュバックも可能ですが、以下のパートナー企業ポイントにも交換が出来ます。

パートナー先交換クラブポイント数交換後のポイント数
JALマイル100ポイント50マイル
ANAマイル100ポイント50マイル
WAONポイント100ポイント100ポイント
nanacoポイント100ポイント100ポイント
楽天Edy100ポイント80ポイント
Tポイント100ポイント90ポイント
キャッシュバック1,000ポイント700ポイント

*上記以外にも交換先はあります

キャッシュバックが換算率70%なのに対して、電子マネーなどの方が、換算率が良いのですが、JALとANAのマイルに交換ができると言うのが、貴重な所。

まぁ、4,000株を持っていると、年間2,400ポイントですから、マイルに換算すると1,200マイル。

そこまで大きなマイル数ではありませんけれどもね。

因みに、「りそなクラブポイント」は、基本的には銀行取引で貯められる訳ですが、案外、ハードルが低いのが特徴だったのですが、2020年10月以降にリニューアルが予定されており、今までに比べると、やや貯めにくくなるかな…と言うのが、正直なところ。

ただリニューアル後も、株主優待のポイント数などは変更がない模様ですが。

手数料でも優遇が!

「りそなホールディングス」の株主優待がお得なのは、最低単元株でも、ステータスが得られると言う点。

具体的に、サービス優待が得られるステータスの内容は、以下の通り。

ステータス株式数ATM利用手数料振込手数料
りそな
グループ
コンビニ
ATM
他行
ATM
マイ
ゲート
りそな
ATM
ダイヤモンド4,000株0円月3回0円月3回0円月3回0円月3回0円
ルビー2,000株
以上
0円月3回0円×月3回半額×
パール100株
以上
0円××××

2020年10月以降、こちらも改定が行われる予定で、「パール」を得ようとすると、月末残高が200,000円以上になっているのに対して、100株の株を持っていれば、「パール」を維持できると言うのは、行動圏内にりそなグループのATMや支店がある場合は、魅力的です。

ただ10月のリニューアル以降は、かなりステータスのハードルが上がるので、ステータスがルビー止まりでOKと言うサブバンクとして利用している人には、おススメ出来る感じで、メインバンクとなると、2,000株まで持っていないとちょっと辛いですかね。

楽天証券ならば、楽天カードとの提携でお得に!!

りそなHDの業績は?

ただ気になるのは、「りそなホールディングス」の業績。

そもそも銀行自体が、最早、斜陽産業に近付きつつある中で、メガバンクでも地方銀行でもナイ「りそなホールディングス」って、どうなのよ?と。

業績経常収益経常利益当期純利益1株利益
2018年3月連結742,927217,777236,251100.51
2019年3月連結860,706203,018175,16275.63
2020年3月連結880,544214,290152,42666.27

配当状況は、以下の通り。

分配時期配当金
2018年度中間配当10円
2018年度期末配当10円
2019年度中間配当10.5円
2019年度期末配当10.5円
2020年度中間配当10.5円
2020年度期末配当10.5円(予定)

PERは7.23倍。PBRは0.41倍。
年初来高値は478円。年初来安値は295.7円。

で、現状の株価は、こんな感じ。

業績的には緩やかに下降線。
そして、銀行株自体、コロナ以降の復調が遅い。

でも、それってまだまだ株価が低いとも言えるけれど。 

株主優待狙いのりそなHD株式は、お得か?

さて、これを踏まえて、「りそなホールディングス」の株式はお得なのか。

そもそも銀行株は、現在、総じて安値圏。

それを考えると、アリなのかな。
そう思います。
配当性向も良好で、そこに優待が加わる形になりますからね。

特に、ATM使用時の手数料を払っている人なんかには、良いかも。

ただマイルが得られると言っても、やっぱり弱いですよね。
そもそも獲得できるマイル数が、そこまで多くないですからね。

でもJALやANAですら、保有しているだけではマイルに繋がらないのに、りそなはそれが通じていると言うのは、特筆できますけれど。

あと銀行と言うセクターの中でも、りそなは今後のビジョンが分かりにくい。
そして、年々、何かしらの改悪が行われている感じがしなくもないですが。

それでも、近くにりそな銀行グループの支店やATMがあれば、ステータスが得られるので、最低単元株だけでも持っておくのは、アリかと思いますが。

100株ならば、そんなに習得必要金額も高くないですしね。

Sponsored Link



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください