4回に渡って書いて来た「ムーミンバレーパーク」。
今回の記事と次回の2回は、番外編みたいな内容ですかね。
ムーミンバレーパークにあるパンケーキのお店
一通り、園内を巡ったので、とりあえず小腹を満たすためにレストランへ。
エントランスのすぐ脇にある「Lettura」(レットゥラ)。
メインは“パンケーキ”と言うお店です。
湖を望むテラス席もあり、カウンター自体、湖の方に向いています。
レストランを含むこのエリアは、「Poukama」ゾーン。
つまりは“はじまりの入り江”ゾーンな訳ですが、来た時は全然、それを感じませんでしたが、店内に入ってようやくそれを実感したかな…と言う感じです。
早速、メニューを見てみます。
・「Very Berry Lettu」…2,300円。
・「シナモンアップルLettu」…1,600円
・「ほうれん草とベーコンのLettu」…1,600円
・「雲のコットンキャンディーパンケーキ」…1,800円
・「マジカルチョコレートパンケーキ」…1,600円
・「赤と白のパンケーキ(スモークサーモン)」…1,800円
こんな感じです。
[speech_bubble type=”rtail” subtype=”L1″ icon=”tabikazu01-i.jpg” name=”たびかず”]た、高けぇっ…[/speech_bubble]
と、つい思いましたね、実際。
まぁ、逆に入場料が安めに設定されているのを考えれば、飲食物販で利益を出さないと…と言うコトなのでしょうね。
でも、絶対に海外だったら、頼まないと思う(いや、日本でもボク的には、度々は、頼めない金額です)。
一応、パンケーキ系以外でも「リンゴとプルーンのローストポーク」(2,500円)や「サーモンのロースト」(1,800円)なんかもありましたが、そちらも美味しそうです。
夕方だったので、ちょっと夕飯には早く、もう少し遅めの時間帯だったら、パンケーキじゃないモノを頼んでいたかも。
因みに、「ムーミンバレーパーク」は、スタンプを押して貰えば、再入場可能なので、隣接の「メッツァビレッジ」側で食事をしても良かったのですが、久しぶりに“スイート大好きアラフォー旅人”の熱がムクムクと込み上げて来てしまいました。
このブログでパンケーキ、取り上げるのも、すっかり久しぶりになってしまいましたが、“スイート大好きアラフォー旅人”なんですよ、ボク。
北欧風のラズベリーたっぷりのパンケーキ
で、頼んだのが「Very Berry Lettu」。
どれがおススメ?とスタッフさんに聞いたら、コレだったので。
北欧らしくラズベリーとブルーベリーがたっぷりのパンケーキです。

そこにベリークリームが乗っているのですが、甘酸っぱさがしっかり。
5層になっていて、中には生クリームとブルーベリーソース。
思ったよりもクリームがしっかりと入っている感じで、食べにくさもありますが、ボリュームは案外、あるかな…と。
食べる前までの見た目もキレイで、所詮、“インスタ映え”目当てのパンケーキだろ…なんて、実は思っていたのですが、ベリーとクリームのコンビが、何ともマッチしていて、良いお味でした。
アップルとパンケーキとシナモンは、鉄板
「シナモンアップルLettu」は、一緒に行ってくれた方が頼んでいたので、頂きました。
風味が出たアップルとパンケーキの愛称は、やっぱり良いですね。

ハズレませんね、このコンビネーション。
添えられたクリームもボリュームたっぷりですし、バニラアイスもあり、色々と味を楽しめる感じのパンケーキ。
アップル・シナモン・パンケーキ。
ホント、このコンビネーションを、最初に考えた人って、良いセンスだな~と思うぐらいに、鉄板のお味ではありますが。
夕方前に訪れたのですが、埼玉の奥側になるので、都心からもやや距離がある「ムーミンバレーパーク」。
ちょうどエントランスにあるお店なので、ここで小腹を満たしてから園内に行くと言うのは、アリですね。
でも、個人的には、なぜエントランスに?と言う感じがしなくもない。
一番奥に造って、園内を回った後にちょっと小腹を満たす…的な立地の方が良かったんじゃない?と。
しかも、「ムーミンバレーパーク」って、奥側にそうしたお店がないので特に。
逆にエントランス付近は、純粋にカフェでも良いんじゃない…?みたいな。
オープンテラスで入り江を眺めるのがメインのカフェで。
おススメかどうか…は、どうだろう…
ただ観光地価格と考えても、やっぱりちょっとオーバープライスかな…と言うのが、正直な所。20ドルを超えたらダメでしょ…的な。
これでコーヒーか紅茶付きとかだったら納得なんですけれどもね。
観光地価格と言うのを理解出来る人ならば、納得出来るでしょうが。
全体的には、満足。
だけれど、コストパフォーマンスは気になるな、やっぱり。
そんな感じだったかな…と。
何人かで行って、コーヒーか紅茶をそれぞれ頼んで、パンケーキはシェアする。
そうすると、一気におススメに切り替わるんですけれどもね。
コメントを残す