成田の大韓航空ラウンジ“KALラウンジ”、プライオリティパス対応終了へ!
まだ11月。それなのに、もう寒さに耐えられなくなっている自分がいる… なんか年々、寒さに弱くなっている気がするんだよなぁ… 成田のKALラウンジが… 韓国航空業界最大手の「大韓航空」。成田空港の第1ターミナル内にある「K…
まだ11月。それなのに、もう寒さに耐えられなくなっている自分がいる… なんか年々、寒さに弱くなっている気がするんだよなぁ… 成田のKALラウンジが… 韓国航空業界最大手の「大韓航空」。成田空港の第1ターミナル内にある「K…
3レターコードもSAIに! カンボジアのシェムリアップに新しい空港の「シェムリアップ・アンコール国際空港」(Siem Reap Angkor International Airport)が2023年10月16日開港する流…
成田に続いて、セントレアのぼてぢゅうも! 中部国際空港(セントレア)内にある「ぼてぢゅう中部国際空港店」が、共通ラウンジ利用サービスの「プライオリティパス」に対応を開始しました。 プライオリティパスについては、この辺りの…
名称変更!そしてマイル積算率アップへ! 「JAL」と「JALUX」が国内各地の空港で展開している売店「BULE SKY」の名称を、2023年10月1日から順次、「JAL PLAZA」へと変更するコトを明らかにしました。 …
どんどん増える日本国内での利用可能場所 関空にある「KIXエアポート カフェラウンジ NODOKA」が、共通ラウンジ利用サービスの「プライオリティ・パス」での利用に対応しました〜。 最近、日本国内でもプライオリティ・パス…
成田もぼてぢゅうグループで利用可能に! 世界各地の空港で、ラウンジに入れたり、レストランで食事が受けられる「プライオリティパス」。 ボクもかなり愛用しているプログラムで、これを活用すると長時間の空港の乗り換えも全く、苦に…
成田に続いてANA LOUNGEが利用可能に! ここ最近、「プライオリティパス」対応の場所が日本でも増えている感じがしますが、今度は、関西国際空港の国際線エリアにある「ANA LOUNGE」がプライオリティパスの利用に対…
利用が限られていたTIAT LOUNGE 羽田空港の第3ターミナルにあるカードラウンジと言えば、「TIAT LOUNGE」と「SKY LOUGE」の2つ(3ヶ所)がありますが、このうち、「TIAT LOUNGE」がプライ…
成田から出発時に利用が可能に! 全国でカプセルホテルを展開している「ナインアワーズ」。昔ながらのカプセルホテルとは異なり、スタイリッシュで睡眠にも拘り、できる限り閉塞感を感じさせないようにするために、角のないポッドでも知…
IASSが成田空港制限区域内に新ラウンジオープン! 成田空港ならびにホノルルでラウンジを運営している「IASS」が、既存のラウンジとは別の新たなラウンジを、成田空港に2023年7月12日からオープンさせました。 第1ター…
前年よりも113億円の改善! 関空・伊丹・神戸の関西3空港を運営している「関西エアポート」の2023年3月期通期決算が発表になりました。 これによると、純素質が190億円の赤字(前年同期は303億円の赤字)。これで202…
Plaza Premium Loungeが再度、プライオリティパス対応に! 世界最大級の独立系ラウンジの「Plaza Premium Longe」ですが、再度、「プライオリティパス」での利用が可能になるコトが明らかになり…