埼玉のムーミンバレーパークに行ってみた:2.ムーミン谷へ!

ムーミンバレーパークの入口に到着!

「メッツァビレッジ」を横目にズンズンと進んで行くと、「ムーミンバレーパーク」のエントランスが、見えて来ました。

ひとまず「ムーミンバレーパーク」自体は、4つのブロックから出来ているみたいです。

・Poukama
・Muumilaakso
・Kokemus
・Yksinaiset vuoret

もう…
フリガナがなければ読めませんが、エントランスは「Poukama」ゾーンらしく、“はじまりの入り江”らしいです。

確かに湖畔ではありますが、大して入り江が見える訳でもなく、とりあえず巨大な本の形をしたウェルカムゲートがお出迎えしてくれていました。

ムーミン&スノーク、ムーミンパパ&ニョロニョロ、ムーミンママ&トフスラン…なんかももちろんありましたが、やっぱり気になるのは、スナフキンでした。

スナフキンは、リトル・ミイと一緒ですね。

スナフキンがデカいのか、それともミイが小さすぎるのか…(笑)。

ムーミンバレーパークの入場料は、良心的

入場料は、こんな感じ。

ムーミンバレーパーク:入場料

・大人(中学生以上):1,500円(税込)
・子供(4歳以上~小学生以下):1,000円(税込)
・幼児(3歳未満):無料

と、昨今のテーマパークにしてはお安い設定と言えるのかも。

入場料だけならば、家族4人で行っても、大体、5,000円ぐらいですからね。
これは嬉しい所です。

因みに、支払いは、各種クレジットカードなどにも対応していました。

ムーミン谷の世界が広がるパーク内!

入ってスグの所には、グッズショップの「Alka kauppa」とレストランの「Lettula」が。

どちらも何だか読みにくいですが、「アルクカウッパ」で「レットゥラ」と読むらしい。
「アルクカッパ」と「レットラ」と読んでましたけれどね、ボクは。
もちろん、カッパはいません。
因みに、グッズショップはパーク内に幾つかありますが、ここが一番、空いていた気がします(たまたまかも知れませんけれど)。

でも正直、他のテーマパークみたいにエントランスが広がっている訳でもなく、盛り上がりには欠ける感じが、ややありますね。

あくまでも自然のカタチをそのまま生かしていると言う感じ。

そのままエントランスからの道を進んで行くと(と言うか1本道でしかない)、「Pmuumilaakso」ゾーンに到達です。
多分、園内随一(唯一?)の見どころが集まる「ムーミン谷エリア」です。

まずムーミンパパが造った水浴び小屋。

別に中に入れる訳じゃないですけれども、ムーミン一家が夏はここでのんびりしている場所で、小屋の中もしっかり再現されていました。

で、エンマの劇場として1日3回、ショーが行われる「Emma teatteri」。

ちょうどショーが終わったタイミングだったので、見れなかったので、YouTubeを張り付けておきますが…

やっぱりスナフキンは、イケメンですね。

最初、“生身のスナフキン”と聞いて、どうなるコトやら…と思いますが、イメージを大きく崩すコトがなくて、ホッとしてしまいました。

その先は小川が流れていて、ちょっと花が植えられていて、何だかイメージ通りの“ムーミン谷”と言う感じです。

ほのぼの~みたいな。

平日の昼下がりと言うコトもあってか、人がごく僅かだったのがとにかく良かったのかも。

人が多ければ、ちょっとまた違ったイメージになっちゃうかも知れませんけれど。

その奥には、ムーミン屋敷である「Muumitalo」が。

ムーミン屋敷は、ムーミンパパが設計図を書いて建てた小屋ですが、ガイドツアーが行われていて、実際に中に入れたりします(有料)。

さらにリトル・ミイのプレイスポットである「Pikku Myyn Leikkipaikka」と海のオーケストラ号の「Merenhuiske」の2つのアトラクションが。

「ムーミンバレーパーク」って、実はアトラクションがホントに少ないパークなのですが、ここに固まって配置されていると言う感じですね。



広い様で、コンパクトです

広い様で、かなりコンパクトにまとまっている感じなので、空いている日ならばそれが良いのですが、混雑する時は、寧ろ、ネックになりそうな気がしますね、素人的には。

ディズニーランドみたいな大規模なテーマパークと違って、ココ、ホントに湖畔の1本道にしかパークが展開されていないのもネックになりそうで、来る人と帰る人の動線も同じ1本道と言う形ですし。

まぁ…

そこまで混みあうコトがこの先、どれだけあるのかは、疑問ですけれども。

さすがに“人ばかり見る”と言う様な感じだと、どこに魅力があるんだろう…と。
ただこの日みたいに、あまりにもガラガラだと、前途を心配してしまいますけれどもね。

Sponsored Link



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください