最早、LINKなんて流行らない時代だけれど…
今回のバングラ・インド・バンコク旅行。
さすがにそこまで多くの日本人には会わなかったなぁ…と言うのが正直な所。
逆に、日本人に会ったのは、バングラだとダッカだけ。
あとはインドのプリ―に加え、バンコクぐらい。
その中でプリ―は、ボク自身が沈んでいたコトもあって、全然、他の日本人や旅人さんと絡まなかったですし、バングラに至っては、旅人自体、そんなにいなかったですしね。
思ったよりも全然、出会わなかったなぁ…と。
まぁ、旅人全員がブログとかをやっている訳じゃないですし、そもそも大勢の人がブログやらやっていたら、バングラデシュとかも、もうちょっと旅情報が手に入るはずでしょうから。
でも、そんな出会った方々の中でBlogやHPを持っている方々を紹介してみたいと。
ってか、いつになったらこのブログにLINKページ、作るんだろう
いや、そもそも“LINK”と言う考え方自体、最早、古いんでしょうね、きっと。
もうブログやWordpressが全盛の時代で、“LINK”と言う考えが、旧来のHPの考え方な訳でしょうから。
だけれども、懲りずに紹介です。
まぁ、単に自分の忘備録だったりもしますけれど(笑)。
でも、旅ブログを書いている性なのか、旅をしながら情報を発信している人は、何かしらで取り上げたくなるんですよね…
パク旅@世界一周
在日コリアンのパクくんのブログ。
ダッカで出会ったのですが、その後、インドですれ違うかなぁ…なんて思っていたのですが、ボクがコルカタを素通りしたが故に、再会出来ず。
世界一周中ですが、かなりマメに記事を更新されているのは、スゴイなぁ…と、改めて思うし、別にダラダラせずにしっかりと観光しているのも、個人的には感心していたり。
この行動力、見習わないとなぁ…と思いつつ、最早、自分には無理でしょうね、きっと。
パク旅@世界一周
在日コリアンの世界一周旅行記、準備状況~旅先のお役立ち情報等を配信予定
因みに、バングラの後は、ネパール・ブータン・東欧と来て、中央アジアへ。
かなり精力的に回っているなぁ…と言う旅人で、情報記事も多々。
特に在日コリアンと言うコトで、一般的な日本人とは異なるVISA情報なんかは、色々とアップされている感じです。
ただそうは言っても、本人はハングルが話せる訳でもナイんですけれどもね、実際。
URYU NAGATA Official Web Site
バングラデシュのサッカーリーグでプレーしている永田選手。
ダッカの日本人宿で幸運にもお会い出来ましたが、ホントに応援したくなる~!と言う選手。
バングラでサッカーなんて、お世辞にも整っている環境とは言えない訳ですが、そんな中に飛び込んで、頑張っている永田選手。
もしバングラに行く機会があれば、是が非でも観戦して貰いたいモノです。
永田羽竜オフィシャルWebサイト
バングラデシュにいる!?日本人プロサッカー選手、永田羽竜オフィシャルWEBサイト -Uryu Nagata- 出身: 神奈川県川崎市. 生年月日: 1994年01月04日. 身長: 178cm. 体重: 78kg. 血液型: O型. 所属チーム: モハメダンスポーティングクラブ. ポジション: MF. 背番号: 19. 利き足:右
…とは言っても、ボクの滞在中は、リーグ戦の開幕が大きく遅れていて、試合がなく。
ってか、リーグ戦の開幕が遅れるって言うコト自体、何ともバングラデシュらしいんですけれどもね。
ブログではバングラのサッカーリーグの話から、生活の話まで登場するので、バングラの生活について知りたい方が読んでも楽しいかと。
現代日本の秘蔵っこ、磯田よしゆきの自転車世界一周旅行
バンコクの日本人宿・ロングラックで会ったたらちゃんのブログ。
出会った時は、タンデム(2人乗り)で旅をされていました。
タンデム?と思って聞いたら、世界各地で会い方を募集しながら走っているそうな。
もう何とも鬼畜な自転車旅です。
だって相方がいなければ、それだけで自転車が重くなるでしょうに。
まぁ、確かに会い方がいれば、旅の面白さも倍増はするでしょうが。
現代日本の秘蔵っこ、磯田よしゆきの自転車世界一周旅行
null
アイドル好きのタラちゃん。
現在の推しグループは、“虹のコンキスタドール(虹コン)”だそうです。
虹コン、お好きな方はぜひ一緒にタンデムに乗って歌いながら旅しましょう(笑)。
ぶっちゃけ全然、アイドルに詳しくないので、“虹コン”も名前自体、お初だった訳ですが、ロングラックの滞在だけでグループ名をしっかりと覚えてしまったぐらいに洗脳されました(笑)。
因みに、こんな曲を歌ってらっしゃいます。
それにしてもタラちゃん。
ホントに面白い。
年齢もそこそこなのですが、それを感じさせない若さがあるのに、しっかりと自分で色々なコトが出来るお兄さんタイプ。
もし自分がもっと若ければ、きっとめちゃくちゃ憧れる旅人なんだろうなぁ…とすら。
ってかボクが若かった頃は、もっと歳を重ねたら、自分でもっと色々と出来る旅人になると思っていたのに、実際は、単なる怠惰な旅人になり下がっちゃいましたからね。
でも…
傍目から見ると、単なるアイドル好きのおっさんなんですけれど(笑)。
けいすけ インフルエンサーつくるマン
直接出会った旅人と言う訳じゃないのですが、けいすけさんには、Polca経由でご支援いただきました。
けいすけさんはSNS×データ分析を運用されていて、自分のTwitter活動を1枚にまとめてくれるマーケットレポートを行っています。
フォロワーも10,000人を超え、影響力のある方ですが、レスポンスもとても早く、それでいて優しい書き方。
Twitterでフォロワーを増やしたい方や、何かをする手始めにTwitter運用を行いたいと言う方には、参考になるアカウントです~。
#ツイッターマーケットレポート を始めました
あなたのツイッター活動を1枚にまとめます
手順
☑️ぼく(@kei31)をフォロー
☑️ぼく宛に『@kei31 ,report』と送る
↓このリンクをクリックしてそのまま送信すればokhttps://t.co/m4PBpPjtmLぼくからレポートが送られてくるので待っていてね🤓 pic.twitter.com/VnMBJJ3OSQ
— けいすけ🛰️インフルエンサーつくるマン (@kei31) 2019年3月4日
ってか、ボクもそろそろTwitterの運用をしていかないとダメなんだよなぁ…
特にGoogleのアルゴリズムが変わってからは、このブログへの検索流入がさっぱりになっているので、検索以外からも来て貰える流れにして行かないと。
いや、その前にまずはブログ記事の内容を精査するコトからスタートかしら…
けいすけさん、ご支援、ありがとうございます!
コメントを残す