立地至便な「御座乃湯」
草津観光の中心地である「湯畑」に面している「御座乃湯」。
バスターミナルからも坂を下ってスグと言う立地なので、歩いて5分ぐらいなので、かなり利用しやすい浴場の1つかと。
「西の河原露天風呂」と「大滝乃湯」と並んで、有料で入れる浴場の1つなのですが、3つある有料の外湯の中でも、1番歩いてのアクセスが楽な浴場です(車の場合は、専用の駐車場がナイので、逆に一番不便になるかとは思いますが)。
前回、「西の河原露天風呂」で「ちょいな三湯めぐり手帳」を購入していたのですが、これももちろん、利用出来る場所です。
シンプルだけれど、2つの源泉が楽しめる
どっしりとした構えの建物。
見た目もかなり大きく見えます。
新しめですが、年季が経ってきたら、どっしりしているので、より見栄えがしそうな感じで、これからの移り変わりも楽しみな所ではあります。
源頼朝に所縁があるとされていて、頼朝が狩りに来た時に、腰を掛けた石がこの場所にあったから、「御座乃湯」と言う名前が付いたとも。
長い年月、この草津を訪れる人を癒して来た場所とも言えますね。
さて、中に入ると、スグに靴箱。
有料施設と言うコトもあって、靴箱もしっかりと鍵が掛けられます。
入館手続きをして館内に。
因みに、入口には売店などもあったりして、一通りの設備が整っています。
脱衣所も広々。
ロッカーも数はそこまでありませんが完備されているので、貴重品があっても安心です。
さて、早速湯船に。
ココの特徴は、「湯畑源泉」と「万代鉱源泉」の2つの湯船が備わっていると言う所。
1ヶ所で2度おいしいと言う感じですね。
湯船も広々。
ただシャワーはやや少なめ。
湯船の広さからすると、もう少しあってもいい気はしますが、そもそも草津温泉の外湯は、そうした需要があまりない(結局、多くの人が再度、宿内にある内湯に入ると言う想定)んでしょうかね。
シャンプー・ボディーソープなどが完備されているのは、嬉しい所ですけれど。
さて、お湯。
草津のお湯にちょっと慣れて始めてしまったのか、そこまで熱さを感じず。
寧ろ、もうちょっと熱い方が好きかも…と言うぐらいに思えてしまいました。
すぐ近くの「白旗の湯」の高温の湯の方は、あれだけ激熱なのに、ほぼ隣なのに、ここまで湯の温度が違うと言うのは、面白い所です。
逆に言えば、長湯しやすい湯の温度と言うコトにもなりますけれど。
シンプル。
だけれども広々としていて、木材が美しい感じ。
ただピーク時間帯だと、これだけ広くてもそこそこの人で埋まっちゃうんだろうなぁ…と言う感じはしますけれどね。
2階の休憩所からは湯畑が見える
2階は無料と有料の休憩所になっていて、無料の方でも広い広間。
湯畑が一望出来ると言うのが、またイイ感じです。
無料Wi-Fiも飛んでいましたし。
座布団があるので、ゴロゴロと出来ます。
いや寧ろ、滞在時間を考えると、そちらの方がメインになっちゃったかも…と言うぐらいに、ゴロゴロしていました。
ただやや広間、寒かったかな…と言うのが正直な感想なので、身体を冷まさない様にしないとダメかも知れませんが。
まぁ、休憩所自体、館内になるので、身体が冷め切ってしまったら、再度、浴場に向かえばいいと言う話でもありますが、ゆっくりだらだらと出来ると言うのは、やっぱり有り難いなぁ…と。
無料の「白旗の湯」がすぐ隣にあると言うコトで、「ちょいな三湯めぐり手帳」を買っていなかったら入っていなかったかも知れないですが、シンプルですが、有料ならではの施設はちゃんと揃っているなぁ…と言う感じがします。
時間制限もなく滞在出来るのも嬉しい所かな…と。
寧ろ、600円で居放題・入り放題と言うのは、なかなかコスパも良いのかも。
そう言う意味では、準備万端で訪れたい場所かも。
「御座乃湯」
住所:群馬県吾妻郡草津町草津421
営業時間:
4~11月 07:00~21:00
12~3月 08:00~21:00(最終入館は20:30まで)
入湯料:
大人600円
子供300円
ちょいな三湯めぐり手帳:大人1,600円子供700円
アクセス:
湯畑前。バスターミナルからだと坂を下ってスグ(徒歩5分)。
自前の駐車場はないので、車の場合は、「湯畑観光駐車場」(有料)を利用する形になります。
コメントを残す