明日は空港に向かって飛行機に乗るだけなので、実質的にはこの旅の最終日。
考えている予定。
ぶらぶらと歩いてグエル公園→地下鉄→サグラダファミリア→地下鉄→夕食。
うん、ばっちりやろ。
1日でちゃんと2つの観光地を巡る。
怠惰な旅人だけれども、2つぐらいならば、行けるやろ(笑)。
と言うコトで、グエル公園とサグラダファミリアの入場券のネットでの取り方です。
め、珍しくまともな旅の情報記事(笑)。
グエル公園の入場券のネット予約の仕方
は、特に日本語のページがないんですが、英語でも難しいコトもなく、単語的にもシンプルです。
でも、一応上から順にやってみます。
1.Webから「ONLINE TICKET」をクリック
2.個人か団体(10名以上)かを選択
3.チケットのタイプを以下の3タイプから選択して、「Continue」
・Admission to the Monumental Core
・Admission to the Monumental Core+Guided tour
・Admission to the Monumental Core+Private tour
→特にガイドツアーは日本語対応じゃないらしいので、「Adimission to the Monumental Core」だけで充分かと。
4.チケットのタイプと枚数を選択
General ticketで良いかと。子供がいる場合(6歳まで)はChildren from 0 to 6yearsになりますが。
5.希望する入場日の選択(既に売り切れの場合は、赤地で表示されています)
6.入場時間の選択
30分ごとに表示されていて、そこから希望する時間を選べる
7.個人情報の入力
多分、これが一番面倒ですよね、きっと。
氏名・国・電話番号・メールアドレス(+確認用)を入力したら、利用規約同意のボックスにチェックを入れ「Pay」をクリック。ニュースレターが不要な人は、更にもう1つボックスがあるので、そこへのクリックも忘れずに。
8.クレジットカード情報の入力
使えるのは、VISAとMasterでした。
最終確認画面が出て来るので、終了して決済が完了すると、領収証画面に。
ただ、この画面が入場時に見せる画面ではなく、別に、入力したメールアドレス先にPDFが送られてくるので、そちらを入場時に見せる形。
印刷しなくても、スマホ画面で特に問題なかったです。
因みに、入園料はネットで購入すると7ユーロ。現地で当日に購入すると8ユーロ。
夏場なら8:00、冬場ならば8:30前に入園していれば、無料で入れます(その後も、退園しない限り園内に無料でいられます)。
また、予約した入園時間から30分オーバーすると、入園するコトが出来なくなるので、要注意です。
サグラダファミリアの入場券のネット予約の仕方
続いて、サグラダファミリアの入場方法です。
1.グエル公園と異なり、そもそもチケットの種類が幾つかあるのですが、まずはサグラダファミリアの予約ページへ。
2.チケットの種類を選択
・TOP VIEW…29ユーロ 塔のエレベーターとオーディオガイド付き
・GAUDI’S WORK & LIFE…26ユーロ ガウディ博物館(グエル公園内)の入場券付
・GUIDE EXPERIENCE…24ユーロ ガイド付き(英語・スペイン語・仏語・独語)チケット
・AUDIO TOUR…22ユーロ オーディオガイド付き
・BASIC TIKET…15ユーロ 入場券のみ
・GAUDI HOUSE MUSEUM…5.5ユーロ グエル公園内にあるガウディ博物館の入場券のみ
*オーディオガイドは日本語の他に、中国語・スペイン語・英語・仏語・独語・伊語・カタルーニャ語など
今回はTOP VIEWを購入しましたが、塔に登らなくても…と言う人や、初めてじゃなければ、BASIC TIKETでイイかと。
因みに、TOP VIEWは大人が29ユーロですが、学生なら27ユーロ。66歳以上なら22ユーロ、11~30歳未満なら27ユーロ。11歳未満は無料です(下の3番の所で該当するチケットを選択できます)。
3.入場日とチケットの枚数を選択
尚、6歳未満は塔には登れないのと、12歳未満にはオーディオガイドの貸し出しは不可になっていますので、注意。
4.塔への入場時間の選択
2つの塔に分かれており、「Tower on the Passion facade」が受難の門、「Tower on the Nativity facade」が生誕の門になります。因みに、ガウディが生存していた頃に完成していたのは、生誕の門の方で、時間帯を選ぶと(午前・昼下がり・夕方・夜)、購入可能な時間と残りチケット枚数が表示される様になっています。
5.確認とオーディオガイドの言語の選択
6.塔へのエレベーター時間を選ぶと、サグラダファミリアへの入場時間が、自動的にその15分前に設定される仕組みになっていて、次に進むと、オーディオガイドの言語と個数を選択出来ます。
7.個人情報入力画面
氏名・メールアドレス(+確認用)・国を入力して、確認ボックスにチェック。
8.カード情報の入力
使えるカードはVISA・マスターカード・JCBの3種類。日本円からユーロのどちらかで決済をするかが選べる様になっていました。
9.ダウンロード
決済完了後、ダウンロード画面になり、PDFチケットがダウンロード出来る様になりますが、送られてくるメールのQRコードを提示出来れば印刷しなくても入場出来ました。
こんな感じで、特に両方とも、難しい部分は無かったです。
とりあえず日時を決めて、事前にネットで入場券を買っておかないと、現地でやたらと待つor入れなくなっちゃうので、まずはネットで購入してから行きましょうね~♪
にほんブログ村→他の人の旅ブログも見てみよう!
コメントを残す