怖い人、到着。
セントレアのラウンジで、まったりしていたら、予定よりも早く相棒のパンチ氏からLINEで画像が送られて来た。
“駅に到着したよ~”的な連絡画像。何でも1本早い電車に乗れたみたい。
ってか…
ド金髪。
グラサン。
ひげ。
明らかに、怖い人。
明らかに、半径3メートル以内には、コチラからは近付かない人。
3代目ですか!?と聞きたくなるけれど、この方の場合の3代目と言うのは、明らかに、歌って踊れる3代目じゃないですね。
ってか、パンチ氏が来る前に、最後の一服~と思って、タバコを吸い始めたばかりだったのだけれども、この画像を見て、思いっきりむせてしまいました。
ってか、ボクの旅の「用心棒」と言えば、それで通じる感じすらある。
Photo.by パンチ氏
第一印象はアテにならない!?
そう言えば、昔からなんだけれども、旅先で出会った日本人で、第一印象で“この人とは絶対に友達にならないっ!!”と思う人はいる。
とりあえず、見た目的に「怖そうな人」と「軽そうな人」。
でも、改めて自分が旅先で出会った人を振り返ってみると、“この人とは友達にならないっ!!”と思った人ほど、仲良くなったりするし、日本に帰国してからも縁が長続きしている傾向があるから不思議。
まぁ、今回の相棒のパンチ氏もその“この人とは絶対に友達にならないっ!!”と強く思った人の内の1人ですけれどもね、勿論。
この見た目。
そして、入れ墨。
あぁ、もう全てがアウト(笑)。
でも、縁って不思議なモノで、旅先の出会いは、そんな縁に溢れているんですよね。
そしてボクの“第一印象”ほど当てにならないモノはナイもので。
いや、人間は、見た目じゃないんだよ、ハートですよ、ハート。
そう自分に言い聞かせながら、パンチ氏と合流。
黒い革ジャンコーディネート。
似合いすぎです…
でも、明らかに場違い感、甚だしいけれどもね。
これから何処の集会ですか?的な感じ。ってか、これから搭乗で金属探知機とかあるのに、指輪やらアクセサリー、付けすぎでしょ(笑)。
そして、この方の隣にいると、ボクは、“パシリのお方ですか?”的に見えなくもないコトに、今、気が付きました。
でも9月にハンガリーのブダペストで出会って、こうして帰国してすぐに一緒に北海道にまで行くコトになるとは思わなかったなぁ…
普段、日本では交わらないタイプの人。
それは確実にいると思う。
別に“パティーピーポー”でもないから、そんなに日頃に出会いがあるタイプでもないから。
でも、そんな日本では会わなさそうな人に会ってしまうのが、旅のイイ所。
ちょっとだけ再会を喜び合って、スグに搭乗口へ。
エアアジア・ジャパン。
DJ9便。
セントレア発の新千歳行き。
ってか、“DJ”って言うツーレターコードが何かかっこいい。
まだ就航3日目。
さて、そんなエアアジア・ジャパンで、北海道、行って来ま~す♪
にほんブログ村→他の人の旅ブログも見てみよう!
コメントを残す