奇跡の夜景:ミラドール・キリキリ
名前がかわゆい展望スポットへ ロープウェイを降りて、そのままタクシーを捕まえて、ミラドール・キリキリへと5人で向かう。 ミラドール・キリキリ。 岩手にも吉里吉里と言う地名があるけれども、かわいらしい地名が付いた展望スポッ…
名前がかわゆい展望スポットへ ロープウェイを降りて、そのままタクシーを捕まえて、ミラドール・キリキリへと5人で向かう。 ミラドール・キリキリ。 岩手にも吉里吉里と言う地名があるけれども、かわいらしい地名が付いた展望スポッ…
ラパスにいる様に思えない!? おばプロを見て、会場で一緒になった日本人旅人と、エルアルトからの夜景をちらりと見ている内に、ミラドールにも行きたくなったので、下山。 因みに、エルアルトには観光客が気軽に訪れるコトが出来る様…
おばプロは2か所でやっている!! エルアルトの次は、そのままおばプロへと突入。 場所が今一つ分っていなかったのですが(因みに、実はおばプロは2ケ所でやっています)、Ceja近くの体育館で毎週日曜日開催のおばプロに。 因み…
エルアルトの古着市に行ってみる ボリビアの事実上の首都であるラパス(憲法上の首都はスクレ)。 谷底に広がる街だけれども、谷の上にエルアルトと言う街がある。 一般的に低地の方がお金持ちが集まり、エルアルトの方が貧しいラパス…
10年ぶりに再会 ラパスでまずしたコト。 それは10年前と12年前にお世話になっていた宿(アロハミエント・サンタクルス)の管理人のロシオと会うコトだった。 残念ながら、その宿は、日本人をメインに流行っていたのだけれども、…
標高差3,000メートル以上の移動へ ルレナバケからラパスへのバスは思ったよりも本数があった。 ロンプラ的には24時間程度と書かれていたので、ラパスには昼ぐらいに着ける便が良いなぁ…と思ってバスターミナルに行ったら、そん…
夜遅くで日付が変わる寸前だったので、ドミトリーを避けたかったのと、WiFiにマナウス以来、久しぶりに繋げたかったので…となると、ここ一択になった感じ。ただルレナバケはボリビア側のアマゾンツアーのベースになる町なので、宿自…
川がある生活も、ココでお別れ 思いの外、早く到着したルレナバケ。 バスターミナルからモトタクシーに乗って、スグに宿探しして、チェックイン(昼は5ボリ、夜は10ボリ)。 何とか日付が変わる前にベッドで落ち着くコトが出来た。…
3日間の移動予定が… 何気に3泊もしてしまったリベラルタからバスでルレナバケへと移動。 ロンプラさん的には、 “3日掛かる場合がある” “バスを後ろから押す場合がある” と最悪なコトしか書かれておらず、雨季の移動時には、…
ブラジルとの国境の街のグジャラミリンから乗った車の日系2世の運転手に連れて行って貰った宿。 リベラルタの宿情報をほとんど持っていなかったので、助かりましたが、宿自体は、何軒かありそう(バスターミナルの近くにもあったし、m…
終始、雨のリベラルタ ボリビアのリベラルタ到着。 最初、1泊だけにしようかな…と思っていたけれども、バスの都合もあって、何だかんだと何もするコトが無いのに、3泊もしてしまった… 大雨が降った…と思ったら、いきなり止んで、…
ボリビアとの国境を目指す ポルトベーリョからのバスは、ボリビアに移住する家族連れの多い荷物と、寧ろ、そのおまけの様にすら見えるボクらを乗せて、定刻通りの10時半に出発した。 荷物が多すぎて、バスの下のトランクルームが1ブ…