JACとHACがワンワールドに加盟!
JACとHACがワンワールド入り! JALグループの日本エアコミューター(JAC)と北海道エアシステム(HAC)が、2020年10月25日から、ワンワールドにアフィリエイトメンバーとして加盟するコトが発表されました。 今…
JACとHACがワンワールド入り! JALグループの日本エアコミューター(JAC)と北海道エアシステム(HAC)が、2020年10月25日から、ワンワールドにアフィリエイトメンバーとして加盟するコトが発表されました。 今…
2021年3月31日付で正式加盟に! アメリカの「アラスカ航空」が、かねてから発表していたワンワールドへの加盟が、2021年3月31日付になるコトを発表しました。 元々、「アラスカ航空」は、アメリカン航空との提携強化を主…
2020年内にワンワールド加盟! 既にワンワールドへの加盟を表明しているアメリカのアラスカ航空。 元々のタイムスケジュール的には2021年夏ごろまでに加盟する旨だったハズですが、この度、2020年末までに正式に加盟するコ…
ワンワールドに加盟したロイヤルエアモロッコ そう言えば、この新型コロナウイルスの感染拡大ですっかり忘れていましたけれども、モロッコを代表する航空会社である「ロイヤル・エア・モロッコ」が4月にワンワールドに正式加盟していま…
アラスカ航空、ワンワールド加盟へ! アメリカの「アラスカ航空」が、2021年夏頃を目途にワンワールドに加盟するコトが発表になりました。 ようやくか…と言う思いと共に、驚きと言う感じも。 と言うのも、「アラスカ航空」はこれ…
LATAMのワンワールド離脱は2020年10月1日か 既に航空アライアンスのワンワールドから脱退するコトを発表している南米のLATAM航空。 LATAM、ワンワールド脱退!デルタが株式の20%を取得! 南米のLATAMが…
LATAM、ワンワールド脱退へ! 南米のLATAMが加盟しているワンワールドからの脱退意向を2019年9月26日付で通告したコトが発表になりました。 LATAMは今後、ワンワールドの非加盟航空会社との提携を重視し、それに…
カタール航空、関空線の運航を再開へ! 中東のカタールを拠点にするカタール航空が、関空~ドーハ線の運航を、2020年4月6日から再開するコトが発表になりました。 カタール航空の関空線は、2005年3月31日に就航した路線で…
イベリア航空、成田線をデイリー運航化! スペイン航空業界最大手のイベリア航空が、2020年6月17日より、成田~マドリード線を毎日運航に増便するコトを明らかにしました。 2016年10月に週3往復で新設された成田線 イベ…
キャセイが小松就航! 香港のキャセイパシフィック航空が、2019年4月3日より、小松~香港線を季節運航便として開設するコトを発表しました。 運航期間は、2019年4月3日~10月26日までで、水・土曜日の週2便での運航。…
ロイヤル・エア・モロッコ、ワンワールドに加盟! アフリカのモロッコを拠点にしているロイヤル・エア・モロッコが、2018年12月5日、ワンワールドに加盟するコトを発表しました。 正式な加盟は、2020年半ばを予定しており、…
中国南方航空、スカイチーム脱退へ! 中国南方航空が、現在加盟している航空アライアンスのスカイチームを、2018年12月31日を以て、脱退すると言うコトが発表されました。 脱退に向けた諸々の手続きなどは、2019年内に完了…
JAL国際線特典航空券必要マイル数 JALマイレージバンクの国際線特典航空券に必要なマイル数が2018年12月から改定になるコトが発表になりました。 基本的には、「【徹底ガイド】JALマイレージバンク(1)」を参照して頂…
JALの人気企画、「どこかにマイル」 JALと野村総研が共同開発した「どこかにマイル」。 2016年12月にサービスを開始して以来、2018年5月までに約80,000人に利用されている人気企画で、当初は羽田発着のみの設定…
JAL、増収減益で着地 JALの第69期定期株主総会が開催され、先日発表された2020年就航予定の新LCCなどについての質疑応答などが行われましたので、順に見てみたいと。 第1号議案:「剰余金の処分の件」 配当性向は、親…
エコノミーは大体、お得に! 昨日の記事で、キャセイパシフィック航空のアジアマイルが大きく変更になるニュースを取り上げましたが、今回の記事で解説しながら見てみたいと思います。 まず今回の改定で大きなポイントは、フライトで獲…
キャセイのアジアマイル、大きく改定に! キャセイパシフィック航空のマイレージプログラムの「アジアマイル」が2018年6月22日から大きく改定される旨、発表になりました。 今回は、獲得マイルが実飛行距離ではなく、ブッキング…
BAで特典航空券への必要マイル数が50%オフに! ブリティッシュ・エアウェイズのマイレージプログラムである「エグゼクティブ・クラブ」。 このブログでも過去にガイド記事を書いていたりして、ボクもワンワールドの中ではJALに…
ワンワールド・コネクト、誕生! 世界的な航空アライアンス(連合)のワンワールドが、新しく「ワンワールド・コネクト」と言う制度を発表しました。 スターアライアンスが「コネクティングパートナー」として、中国の吉祥航空(HO)…
提携航空会社での特典航空券の必要マイル数、改定に! JALがJMB提携航空会社を利用した際の、特典航空券に必要なマイル数の改定を発表しました。 対象になるのは、JALで貯めたマイルを、アメリカン航空やキャセイパシフィック…
キャセイパシフィック、2期連続の赤字決算 香港のキャセイパシフィック航空の2017年12月期決算が発表されているのですが、こちらは最終損失が12億6,000万香港ドル(約170億円)と、大きく赤字計上となり、2期連続での…
JALのマイレージ組織であるJALマイレージバンク(以後、JMB)から、新しいサービスがこの4月からスタートするコトがアナウンスされました。 今回、新たに導入される新サービスは、「JAL Pet FAMILY」(JALペ…
大西洋路線にも、「ベーシック・エコノミー」設定へ! アメリカン航空が2018年4月から太平洋路線の一部で、新しい運賃種別を導入するコトが発表になりました。 と、“新しい”と書いたモノの、実はすでに国内線や短距離の国際線で…
10年後に売上高2兆円の達成を目標に! JALが2017~2020年度の中期経営計画の更新版を発表しました。 今回、新しく明らかになったのは、10年後の数値目標で、2027年度に、売上高2兆円(2016年度比で55%増)…
ブリティッシュエアウェイズのマイレージプログラムである「エグゼクティブクラブ」の紹介も、今回が最後。 フライト以外でエグゼクティブクラブでマイルを貯める方法と、エグゼクティブクラブを選ぶメリットとデメリットについて考えて…