セントレアにタイのコーラルラウンジが進出!
プライオリティパスの利用も可能! 2025年4月1日、中部国際空港の第1ターミナルに新しいラウンジの「The Coral Finest Business Class Lounge」がオープンするコトが発表になりました。 …
プライオリティパスの利用も可能! 2025年4月1日、中部国際空港の第1ターミナルに新しいラウンジの「The Coral Finest Business Class Lounge」がオープンするコトが発表になりました。 …
週4往復の変形で開設! 新潟空港を拠点にしている「トキエア」が、2025年3月30日の夏ダイヤ初日から、新潟~神戸線を新規で開設しました。 運航スケジュールは、以下の通り。 BV503 新潟13:20→神戸15:05|月…
台北経由便ですが、1日1往復での運航! エアアジアグループの「タイ・エアアジア」が、2025年6月15日から新千歳~台北(桃園)~チェンマイ線を開設するコトを決定しました。 運航スケジュールは、曜日によって異なりますが、…
企画の総数は少なめ…な月に 毎月29日開催されているANAグループのキャンペーン「ANAにキュン!」。3月開催分の内容が発表になりました。 ANA国内線特典航空券減額マイルキャンペーン 片道3,400マイル~ 予約・発券…
顔写真ページがプラスチック基板に変更! 本日、2025年3月24日から「パスポート」が新しいモノに切り替わりました。 具体的な変更点は、こんな感じ。 偽造・変造対策を大幅に強化 顔写真ページがプラスチック基板に レーザー…
週3往復で運航 ベトナムのLCCで最大手の「ベトジェットエア」。日本路線も多く開設しているLCCですが、2025年4月25日から福岡~ホーチミン線の新規開設を発表しました。 具体的な運航スケジュールは、以下の通り。 VJ…
2027年度以降に投入へ! JAL傘下で中・長距離路線をメインに据えるLCCの「ZIPAIR」が、ボーイングB787-9型機を導入するコトを正式に発表しました。 これは現在、JALが使用している同型機を10機前後の規模で…
週4往復で運航! 中国航空業界では4番手と言う存在になる「海南航空」が、2025年3月30日から関空~重慶線を新規で開設するコトに。 ひとまず、運航スケジュールは以下の通り。 海南航空|関空~重慶線運航スケジュール HU…
週5往復での開設 韓国・大韓航空の傘下にあるLCC「ジンエアー」が、2025年4月3日から石垣~ソウル(仁川)線の新規開設を発表しています。 ひとまず運航スケジュールは、こんな感じ。 ジンエアー|石垣~ソウル線 LJ36…
ラビューではなく、ライナー型車両へ 大手私鉄の「西武鉄道」が、2026年3月からの旅客運賃の改定を申請したコトを発表しました。 そしてその中で、現在、新宿線で運行されている有料特急の「小江戸」の刷新も発表。 ライナー型の…
仙台・高松・岡山などが対象外に! クレジットカードの「アメリカン・エキスプレス」が、一部のカードで利用できる空港のラウンジサービスについて、対象施設を改定するコトを発表しました。 ひとまず、詳細はこんな感じ。 実施日|2…
両社ともに値上がり 「JAL」と「ANA」が、2025年4月1日以降の発券分からの国際線に適用する「燃油特別付加運賃」(燃油サーチャージ)を発表しました。 現在のサーチャージは、「JAL」の場合、ゾーン「H」ですが、今回…