[旅GEAR番外編] iPhoneを旅に持って行くなら、コレだ!(1)

確実にスマホを旅に持って行く様な時代になった。

まだそんな時代じゃなく、iモード(いや、もう死語だな、これ)とかが出始めた頃、旅先では、
「絶対、旅先なんかにケータイなんて持って行かない」
「旅先でも日本と繋がっていられるなんて、ゾッとする」
なーんて豪語していたボクでしたが、もう今や絶対、持って行ってます。

いや、やっぱり便利ですからね、旅先でも。

で、今回は、「旅GEAR」の番外編として、「iPhone」を旅に持って行くなら、どの機種?と言うのを考えてみました。

久しぶりに、コロナ関連でも旅行記でもナイ記事だなぁ…

iPhone SE第2世代発表!スペックは?

そもそもそんなコトを考えてみたくなったのは、Appleから「iPhone SE」の新機種がようやく発表になったから。

出る・出る…と繰り返し噂が出ては流れて行った機種ですが、ようやく…と言う感じです(以下、「iPhone SE(第2世代)」)。

価格の高いiPhoneにあって、比較的、価格が抑えられているのが、最大の特徴である「iPhone SE」。

世界的にはAndroidが優勢ですが、日本はなぜかAppleが健闘している訳ですが、まずは今回、リリースが発表になった「iPhone SE(第2世代)」のスペックからサクッと見てみます。

まず大きさ。

とは言っても、数字を並べても、あまり良く分からないかも知れないので、ひとまず既存機種と比較してみます。

機種画面高さ厚さ重さ
iPhone SE
第2世代
4.7インチ138.4mm67.3mm7.3mm148g
iPhone 116.1インチ150.9mm75.5mm8.3mm194g
iPhone 11
Pro
5.8インチ144.0mm71.4mm8.1mm188g
iPhone 11
Pro Max
6.5インチ158.0mm77.8mm8.1mm226g
iPhone XS5.8インチ143.6mm70.9mm7.7mm174g
iPhone 84.7インチ138.4mm67.3mm7.3mm148g
iPhone SE
第1世代
4.0インチ123.8mm58.6mm7.6mm113g

第1世代であるiPhone SEと比べると、画面はやや大きくなってますね。

初代SEはiPhone 5/iPhone 5sと同じ本体に、iPhone6sと言ったプロセッサを詰めた1台でしたが、「iPhone SE(第2世代)」は、iPhone 8と完全に同じ大きさと言うのが、特徴ですね。

今回、発表になった「iPhone SE(第2世代)」は、完全にiPhone 8を母体としている機種と言う感じ。

ディスプレイもRetina HDで液晶画面も解析度も1,334×750の326ppiと同じ。

カメラ機能も、1,200万画素のシングルカメラ。最大5倍のデジタルズームと光学式手振れ補正と言った所も同じ。

ビデオ機能も、4K/1,080pHDで光学式手振れ補正に3倍デジタルズームと同じ。

大きく異なるのは、システムチップの部分。

iPhone 11と同じA13 Bionicと搭載しているので、iPhone SE第1世代と比べると、2.4倍の高速になり、iPhone XRよりも高い処理能力に。

またメイン・インカメラ共にポートレートモードに対応した形に。

iPhone SE第1世代にはなかったモノが…

旧来のiPhone SEユーザーとして嬉しいのは、まずはFeliCa対応になった所。
これは正直、旅先ではなく、日常使いのスマホの幅が広がるコトになります(特に決済面ではかなり幅が広がります)。

あとデュアルSIM対応になった所でしょうか。

また旅先だとつい動画を撮ったりする機会も増えるので、ストレージ容量で246GBと言うモデルの販売も、何気に嬉しいですね。

さらにポートレートモードが使えるようになったので、背景をぼかして被写体を際立たせるのが容易になったのも、ちょっと使ってみたい感じです。

あとQuicTakeが採用されたので、写真のつもりでカメラを構えた後、シャッターを長押しすればビデオ撮影に切り替えると言うのも、旅先でならばちょっと便利そう。

スペック面で第1世代と比べてみた

既存のiPhone SE第1世代との詳細をもうちょっと比較してみると、やっぱり進歩しています(当たり前ですが)。

内容iPhone SE 第1世代iPhone SE 第2世代
ディスプレイ4.7インチHCD
Retina HD
4インチLCD
Retina
液晶画面1,334×7501,136×640
解像度326ppi326ppi
システムチップA13A9
ストレージ容量64/128/256GB32/126GB
メインカメラ1,200万画素
シングルカメラ
最大5倍デジタルズーム
光学式手振れ補正
自動HDR
ポートレートモード
1,200万画素
シングルカメラ
最大5倍デジタルズーム
インカメラ700万画素
1,080pHDビデオ
ポートレートモード
120万画素
720pHDビデオ
ビデオ撮影4K
1,080pHD
光学式手振れ補正
最大3倍デジタルズーム
4K
1,080pHD
最大3倍デジタルズーム
Apple Pay店頭・アプリ・Web対応アプリ・Web対応
防水・防塵IP67×
SIMカードデュアルSIM
(nano-SIM/eSIM)
nano-SIM
ヘッドホンジャックなしあり
ワイヤレス充電Qi規格なし
高速充電30分で最大50%充電なし
オーディオ再生最大40時間最大50時間
ビデオ再生最大13時間最大13時間

ヘッドホンジャックがなくなってしまったり、画面がやっぱり大きくなったのは、もう仕方がないのかな…と言う気はします。

寧ろ、Touch IDによる指紋認証が残ったと言うのが、驚くべきなのでしょうね(個人的には、コチラの方が嬉しい)。

残念な所としては、防水・防塵機能。

初代は皆無でしたが、「iPhone SE(第2世代)」に搭載されているのは、IP67等級。
水深1メートルで最大30分間の耐水性能がある訳ですが、IP68等級対応にならなかったのは、やっぱり残念かな。

ただ多少の雨ならば、凌げるようになったのは、プラスですけれども。

 

価格的にもお手頃

さて気になる価格(いずれも税別)。

  • 64GB…44,800円
  • 128GB…49,800円
  • 256GB…60,800円

これは…

やっぱり“iPhone”としては、買いなんだと思う。

そもそも機種の価格が高い“iPhone”なので、コストパフォーマンスを求めるのであれば、全くおススメしないスマホだとは思う。

だけれども、この内容・“iPhone”・この価格なら、全然、アリ。

内容と価格とのバランスが悪くない。
そう思える機種の様に思えます。
iPhoneの最新機種は、どうしてもバランスが良くない様に感じるのですが。

…で、今回の記事で書きたかったのは、“旅に持って行くiPhone”と言う話なのですが、かなり長くなって来たので、本題に入る前ですが、次の記事に続くコトにします。

Sponsored Link



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください