ANA、マイレージ関連の特別対応実施!
新型コロナウイルスの感染が、全世界で拡大している中で、国境を閉ざす国であったり、全便の運航を停止する航空会社が出て来たり…と、最早、“旅する”状況にない訳ですが、そんな中、ANAが、コロナウイルス感染拡大に伴うANAマイレージクラブの特別対応が発表になりました。
これが…
かなり太っ腹な内容。
幾ら前代未聞のコロナウイルスと言っても、ここまで太っ腹で良いのか?と言いたくなるレベルで、要チェックです!
具体的に発表になった特別対応の内容は、大きく区分すると、2つ。
・ANAマイルならびにSKYコインの有効期限を延長
・プレミアムポイントを期間限定で、特別な倍率にて付与
この2つです。
前者のマイルの有効期間の延長と言うのは、渡航が不可になる国も増えている状態ですし(実質的に不可と言う国もある)、何となく想像が出来る訳ですが、搭乗時に付与される「プレミアムポイント」の特別な積算率での付与と言うのは、予期していなかったので、ちょっとびっくりです。
ひとまず、順に見てみようと思います。
マイルとスカイコインは有効期限を延長!
まず「ANAマイル・SKYコイン」。
2020年3月31日~2021年2月28日までに有効期限を迎える「ANAマイル・SKYコイン」については、2021年3月31日まで、有効期限が延長になります。
有効期限を迎えた「ANAマイル・SKYコイン」は、1度、失効しますが、2021年3月31日の有効期限の同数の「ANAマイル・SKYコイン」として、翌月下旬に付与されます。
「ANAマイル・SKYコイン」は、利用者からすれば航空券に交換が出来る資産な訳ですが、当面、搭乗の予定を立てにくい今の状況下において、有効期限が近い「ANAマイル・SKYコイン」と言うのは、なかなか利用しにくいモノ。
それを特別対応で保護してくれると言う訳で、ANAもコロナウイルスの感染拡大で需要の減少が続き、先が見えない中で、苦しい状況の中でなかなか出来る話でもないかと。
プレミアムポイントは2倍付与!
さらに驚くのが、ANAグループ運航便への搭乗で獲得出来る「プレミアムポイント」のポイント数を2倍にアップ!と言う施策。
対象期間は、2020年1月1日~6月30日(搭乗分まで)。
「プレミアムポイント」を2倍付与するだけでも、未曽有の特別対応。
しかも、です。
対象期間が、2020年1月1日~6月30日までの搭乗分まで。
つまりは…
2020年1月1日の過去にまで遡って2倍になると言う異次元対応。
対象になるのも、現在、上級会員の人でなく、一般会員でも対象。
ANAの上級会員になるには、ブロンズが年間30,000プレミアムポイント(うち、ANAグループ運航便で15,000ポイント)。
年間50,000プレミアムポイント(同25,000ポイント)で、プラチナになれますが、これが実質的には半分で済むと言う太っ腹な企画。
1度取得すると、生涯ANAの上級会員でいるコトも可能な、ANAのスーパーフライヤーズカード取得には、プラチナ会員になるコトが最低限な訳ですが、これが25,000プレミアムポイントで行けると言うコトになります。
上級会員とマイルはインフレ?でも嬉しい。
これは、ANAとしてはこうした時期でも旅行熱の高い層に訴求したいと言うコトの表れなのでしょうかね。
逆に言えば、それだけ危機感があると言うコトなのかも知れませんが。
これから「スーパーフライヤーズカード」を目指す層は、もう完全に、6月末までに到達が必達!と言う感じですね。

ただ、イイことばかりと言う感じはしますが、逆に言えば、“ANAマイル”とステータスの価値は下がると言うコトでもあります。
マイルは使えなければ意味がない訳ですが、マイルの期限が延長されると、その分、どこかの期間にしわ寄せが来るのは、確実。
ANAの上級会員が増えると、ラウンジは混むし、優先搭乗だってそこまで意味を成さなくなる訳ですし。
まぁ、それでも嬉しい施策であるのには間違いないんですけれど。
そして何よりも、こうした未曽有の状況下で、特別対応をすると言うコト自体が、嬉しい話です。
コメントを残す