両替でマイルが貯まるJAL Global WALLETキャンペーン3本!

JALがスタートさせている新サービスの“JAL Global WALLET”(以下、JAL GWで略)。

平たく言ってしまうと、海外のATMで現金を引き出せると言うプリペイドカードですが(詳しくは、『JAL Global WALLETのメリットとデメリット』を参照して下さい)、幾つかのキャンペーンが行われています。

キャンペーン期間がゴールデンウィーク過ぎまでと言う長めのキャンペーンばかりなので、利用する価値は高そうなので、紹介してみようと思います。

JAL Global WALLETへチャージでプレゼントキャンペーン

期間:2019年2月21日~5月31日
内容:住信SBI銀行からJAL GWへのチャージでプレゼント

  •  円普通預金口座からJAL GWへ1回で10,000円以上のチャージで20名に50,000円分のJAL旅行券をプレゼント

→住信SBI銀行限定のキャンペーンですが、円普通預金から10,000円以上をチャージするだけと言う手ごろなキャンペーン。合計10,000以上のチャージではなく、1回に付き10,000円以上のチャージなのが注意点になります。

  • 外貨普通預金口座からJAL GWへ外貨チャージでもれなく200マイルプレゼント

→住信SBI銀行の外貨普通預金から、チャージするだけでもれなく貰えると言うキャンペーン。複数回外貨でチャージしても、貰えるのは1度だけです。

特典については、2019年6月末ごろに積算・発表予定。

詳細はこちらから。

どちらも住信SBIネット銀行の口座からと言うキャンペーンになっています。
外貨普通預金口座から外貨チャージするだけで、全員にもれなく200マイルと言うのは、ちょっと嬉しいかな…と思う。



7通貨の外貨チャージ手数料が無料に!

期間:2019年2月21日~5月31日15:00
内容:7種類の外貨を対象にチャージ手数料が無料となるキャンペーン。同時に外貨最低チャージ額も引き下げになっています(チャージ額引き下げは2019年5月30日21:00まで)。

対象通貨 通常時最低チャージ額 キャンペーン期間中
通常時チャージ手数料
米ドル 2,000 10
30 無料
ユーロ 1,000 10
20 無料
英ポンド 1,000 10
20 無料
オーストラリアドル 1,000 10
40 無料
ニュージーランドドル 1,000 10
40 無料
スイスフラン 1,000 10
30 無料
香港ドル 7,000 70
220 無料

外貨チャージ対応通貨は、以上の米ドル・ユーロ・英ポンド・豪ドル・NZドル・スイスフラン・香港ドルの7種類。外貨チャージには住信SBIネット銀行の外貨普通預金口座が必要になるのが、注意点になりますが、一気に最低チャージ額が引き下げになっているのが大きな特徴です。

詳しくは、『こちら』から。

JAL Global WALLETチャージ手数料無料キャンペーン

期間:2019年2月21日~5月31日15:00
内容:銀行振込チャージ(通常200円+税)ならびにインターネットバンキングチャージ(通常200円+税)の手数料が無料に。

こちらはJAL GWの口座を持っている人ならば、全ての人が対象になるキャンペーンになります。

入金する際にも手数料が掛かるのが、JAL GWのデメリットだと思うのですが、ネットバンキングと銀行振込でのチャージに関しては、無料になると言うキャンペーン。

JAL GWにはクレジットカードでのチャージと言うのも可能なのですが(その際の手数料は、0.324~1.080%)、こちらは対象外と言うのが、ちょっと残念ではありますが。



タイATM引き出しでもれなく1,000円キャッシュバック

期間:2019年3月20日~5月31日

内容:期間中にタイの現地ATMで10,000バーツ以上を出金すると、もれなく1,000円をキャッシュバック

キャンペーン登録などは不要で、2019年7月中にJAL GWの残高にキャッシュバック。現地ATMの提示レートで両替した場合は、キャンペーン対象外となるのが注意点です(カード会社が提供するレートで両替(Continu without converion)を選択)。

因みに、タイでのATM出金は、出金手数料の58バーツ(約200円)が別途に掛かります。

長い今年のGWですが、タイに行く人も多いかと思うのですが、10,000バーツ以上の引き出しで、もれなく1,000円がキャッシュバックと言う、ちょっと太っ腹なキャンペーン。

抽選ではなく、“もれなく”と言うのは、嬉しいキャンペーンです。

因みに、タイバーツですが、10,000タイバーツは、現在のレートで考えると、日本円で約34,600円強になります。



何だか一気にキャンペーンを連発している感じがしますが、ちょうど今年のゴールデンウィークは10連休になる人も多いんだとか(因みに、ボクは全然、休みじゃなさそうな気配)。

上のキャンペーンは、どれもゴールデンウィークを跨ぐキャンペーンなので、利用価値はありそうです。

何よりもJAL GWは海外のATMが使え、それでいてマイルも貯まると言うサービスでお得感があるのは、間違いないですからね~。

「海外へのお金の持って行き方を考えてみた」関連はコチラもチェック!






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください