那覇空港、新ターミナルにピーチとバニラが移動へ!

ピーチとバニラが那覇空港のターミナル変更へ!

那覇空港で建設が進められている「際内連結ターミナル施設」の供用開始が、2019年3月18日に決定し、同日から、ピーチとバニラエアが、現在のLCC専用ターミナルから移動するコトを発表しました。

新ターミナルは、延べ床面積は約39,000平方メートル。

既存の国内線と国際線の両ターミナルを結ぶ形で建設され、1階が到着、2階が出発、3階がチェックインと既存の両ターミナルと同じ構造で、分かりやすい感じ。

これにより国際線のチェックインカウンターが、現状の20ブースから60ブースにまで拡大すると共に、1階には出発バスラウンジが、2階には搭乗待合室も拡張がなされるほか、旅客用のボーディングブリッジも新設されるコトに(国内線搭乗待合室とボーディングブリッジについては2018年12月18日から供用開始)。

チェックインカウンターが20ブースから60ブースへと一気に3倍になるのは、かなり大きい様な感じがしますね。

商業スペースとしても拡張が行われ、土産物や飲食など35店舗が入居する予定になっていて、まだ入居店舗は未発表ですが、ちょっと楽しみな所です。

また今後も国際線のCIQ施設を、2020年夏を目途に拡張工事が進められるとのコトで、より便利になりそうですし、混雑の緩和が図られそうな感じです。

[amazonjs asin=”B019GNUT0C” locale=”JP” title=”Anker PowerCore 10000 (10000mAh 最小最軽量 大容量 モバイルバッテリー) iPhone&Android対応 *2018年11月時点 (ブラック)”]

LCC専用ターミナルは、アクセスが悪すぎる

使用ターミナルが変わるピーチとバニラエアは、現状、貨物エリア内にあるLCC専用ターミナルを利用している訳ですが、このターミナルがとても使い勝手が悪い。

貨物エリアと言う制限区域内にあるので、専用のシャトルバスでしかアクセス出来ないのに加え、元々、ANAの貨物上屋を改装して整備されていて、ANAがターミナルの運営を行っているが故に、那覇空港の公式サイトでもほとんど情報が出てこないと言うシロモノで、ユーザーにとっては不便すぎるターミナル。

2012年10月から供用が開始されているのですが、どうしてつい最近に設けられたモノなのですが、どうしてこんなのを作っちゃったんだろう…と言いたくもなるぐらい。

“LCCなんだからいいだろう…”

的な安易な感覚だったのか、それとも那覇空港の混雑ぶりに対して、業を煮やしたのに加え、早々にピーチの那覇拠点化を進めたかったのか…

どちらなんでしょうね。

前者じゃないコトを祈りますけれど。

LCCターミナルなんて、確かにコストを掛けて作るべきじゃない。

それは事実なんですけれども、そうは言っても、ある程度のバランスは必要ですよね。



那覇は続々と需要拡大中!

さて、那覇空港では第2滑走路の建設が進められてはいますが、明らかに就航が増えている状態。

国際線で見ても、台北(桃園)便だけで、ピーチ・バニラエア・チャイナエアライン・エバー航空・タイガーエア台湾と就航していますし、ソウル(仁川)便も、ピーチ・大韓航空・アシアナ航空・ジンエアー・チェジュ航空・ティーウェイ航空・イースター航空・エアソウルと揃っているほど。

年間旅客数では、日本の中でも第6位。

国内線だけに限ると第4位の空港ですし、国内線の着陸回数で言えば、第2位と言う好調ぶり。
さらに那覇空港は自衛隊と共用していますし、貨物機の発着も旺盛ですからね。

今回の新ターミナルが出来ても、旅客増加が今のペースで続くと、対応出来なくなるのでは…と言うぐらいですが、これでとりあえずは一息が付けるのかな…と。

ひとまず、那覇空港のLCCターミナルが消滅すると言う形になりますが、ピーチやバニラエアから他の離島路線などへの乗り換えもしやすくなるのは、朗報ですね、コレは。

「他のLCCに関するニュース・コラム」的な記事はコチラもチェック!






Sponsored Link



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください