天王寺でもパンケーキ
銭湯から出て来て、まだ次の約束の時間までちょっとだけ時間が余った感じだった。
ちょっと小腹も空いてきたし、飲む前に胃の中に入れておきたいな…と言う様な、そんな気分。
とりあえず天王寺まで出てみる。
久しぶりの天王寺。
大阪在住の時も、住まいは北大阪エリアだったので、基本的には梅田で事が足りたし、何かあってもミナミまでしか出ないから、天王寺に来るのは、ホントに久しぶり。
そのまま駅ビルに吸い込まれてみる。
ちょっとグルッと回ってみたけれども、まだ夕方前なのに、案外、人だかり。
やっぱり駅ビルと言う特性からか、女性がほとんどで、ちょっと気遅れしちゃうのは、アラフォー故か、それとも単なる小心者だからなのか…
とりあえず、そこまで時間はないけれども、ちょっとゆっくりもしたい。
尚且つ、ちょっと腹ごしらえをしたいんだよなぁ…なんて、欲求を満たせるお店を探す。
すると…
ボクにドンピシャのお店が見つかりました。
“パンケーキ”のお店~♪
しかも、タイミングよくそこまで混んでなさそうで、1人ならすんなり入れそう~。
ってか、またパンケーキ?
ソウルでも食べてましたよね?と突っ込まれそうですけれども、“アラフォースイーツ旅人”なんだから、仕方がナイのです。
甘いモノには目がないんだから。
店内は、駅ビル内ですが、木目の大きなカウンターテーブルと、テーブル席。
ちょっとだけ緑を入れて、ナチュラルな感じで、入口近くのお店なのですが、雰囲気も悪くないし、カウンター席があるので、男性1人でも、そこまで入りにくくないのが嬉しい所です。
程よい甘さのバランスがちょうどイイ
早速、店内に入って、メニューとにらめっこ。
ストロベリーカスタードパンケーキ。
ストロベリーバナナパンケーキ。
メープルバターパンケーキ。
チョコレートバナナパンケーキ。
どれも美味そうです。
ただ難点なのは、どれも1,000円をオーバーしてくると言うのが残念な所。
バターとメープルのクラシックパンケーキなら800円で収まるのですけれどね。
スイーツ系パンケーキだけじゃなく、ベーコンエッグパンケーキや、ソーセージを加えたパンケーキ、アボカドとサーモンでサラダ感覚と言った、食事系のパンケーキも充実していました。
最初に食事系の方を見ていたら、そちらに気が行ったかも…と言う気がしますが、メニューで最初に見たのが、スイーツ系のパンケーキだったので、やっぱりココロはスイーツに。
ストロベリーのパンケーキとカフェラテをチョイス。
先にカフェが来ましたが、案外、ボリュームたっぷりなのが、嬉しいデス。
そして肝心のパンケーキ。
割とモチっとしているパンケーキで、ボク好み(知らないって?)。
モチっと中に、すっきりとイチゴが入って来ます。
甘々一辺倒じゃなく、そこにイチゴの甘酸っぱさが入って来て、良い感じ。
イチゴのボリュームも、多すぎず、少なすぎずで、ちょうどイイ気がしますね。
これなら、濃いストレートティーでも良かったかな…と言う感じも。
あとプラス100円でアイスがトッピング出来たりもするみたい。
このちょうどいいバランスのパンケーキなら、アイスを足しても、くどくならない感じがするので、アリだな…と。
J.S. PANCAKE CAFÉ
住所■大阪市天王寺区悲田院町10-48 天王寺ミオ プラザ館2F
営業時間■10:00~21:00(L.O20:30)*天王寺ミオに準じる
定休日■天王寺ミオに準じる
カード払い■可(交通系ICカードも可)
Web■コチラ
アクセス■駅ビル内ですが、M2階じゃなくプラザ館の2階です。因みに、お店自体は、北海道~大阪まで首都圏を含んで展開されているので、別に天王寺じゃなくても食べられたりします。
コメントを残す