スカイトラックス、ベストLCC 2018年度版も発表!

スカイトラックスのBest LCCも発表に!

昨日の記事で、スカイトラックス社の「Wold’s Top100 Airlines」2018年版が発表された旨の記事を書きましたが、LCC部門である「World’s Best Low-Cost Airlines」の2018年度版も発表になっているので、コチラも順に見てみるコトにします(去年の「World’s Best Low-Cost Airlines」2017の記事はコチラから)。

まずは総合順位から。

順位会社名前年度順位
1位エアアジア1位 →
2位ノルウェージャン2位 →
3位イージージェット4位 ↑
4位ジェットスター ★6位 ↑
5位エアアジアX ★7位 ↑
6位ウエストジェット11位 ↑
7位IndiGo10位 ↑
8位サウスウエスト9位 ↑
9位ユーロウィングス14位 ↑
10位スクート ★12位 ↑

ランキングの変動が激しい感じがありますが、今年の上位陣は、軒並みランキングを挙げたLCCと言う感じです。

そして、前年3位のジェットブルーは名前が出てこなくなっているので、どうした?と言う感じはします。
ジェットブルーは前年3位にランクインしていたのに、2018年度版にはTop20にすら名前がないですからね。

そこまで激しく落ちる理由って、何かあったかしら…と思っちゃったり。

そうした中でもちゃんとランキング1位を維持出来ているエアアジアって、やっぱり力強さがありますね。

順位航空会社名前年度順位
11位ライアンエア15位 ↑
12位ジェットスターアジア13位 ↑
13位ピーチ ★18位 ↑
14位Jet2.c0m圏外 ↑
15位ブエリング16位 ↑
16位PAL Express圏外 ↑
17位シティリンク圏外 ↑
18位エアカナダ ルージュ ★19位 ↑
19位ウエストジェット11位 ↓
20位ノックエア圏外 ↑

日本勢はピーチが前年18位から13位にランクアップしていますけれども、別にランキングが上がる様なサービス向上があった様にも思えないんですけれど。

まぁ、手堅い感じはしますけれどね。

因みに、★マークが日本に就航しているLCCになりますが、5社で、こちらは前年と同様の会社に。

そして、こちらも軒並み順位が上がった感じ。
逆に、ランキングを落としたLCCで、今年もTop20以内に踏みとどまったのは、ウエストジェットだけと言うぐらいに激しい変動のランキングになっています。

アジア部門もエアアジア強し!

アジア部門で見ると…

順位航空会社名前年度順位
1位エアアジア1位 →
2位IndiGo3位 ↑
3位ジェットスターアジア5位 ↑
4位ピーチ7位 ↑
5位PAL Express10位 ↑
6位シティリンク圏外 ↑
7位ウエストエア圏外 ↑
8位ノックエア9位 ↑
9位春秋航空圏外 ↑
10位スパイスジェット8位 ↑

こちらも日本からはピーチのみがランクイン。

スクートやエアアジアXがランクインしていないので、長距離向けLCCにこれらは対象ランキングが移行したのかと思いますが、その分、ランキングの対前年度順位が大きく乱高下している感じ。

毎年出されているランキングでこう言うコトが起きると、あまり前年度データとの整合性が取れなくなるので、困ったモノではありますが。



何故、韓国勢はランクインしない?

ところで日本以上にLCCが盛んな韓国。

チェジュ航空、ティーウェイ航空、エアプサン、エアソウル、ジンエア、イースター航空…

数多くのLCCがひしめいていますし、規模もそれなりに大きくなり始めていますが、2018年度のランキングでも全社圏外。

どうしてなんでしょうね。
1社ぐらいランキングに入って来ても、全然、不思議じゃないんですけれど。

ってか、そもそもなんですが、LCCをランク付けするって、通常の航空会社よりも難しい気がするのは、気のせいですかね。

短距離便であれば、シートピッチも同じ様な感じですし、極力サービスを省いている訳ですから、何を根拠にランキング付けしているんだろう…とも。

遅延率や欠航率などを根拠に挙げるのであれば、2017年度夏に大量欠航が出たノルウェージャンなんて、ランキング圏外になると思うのですけれど。

最早、その辺りも謎です。

でも、国際的な指標はそんなに多くないのに加え、LCC版を出している所は、さらに少ないので、やっぱりつい見てしまう訳ですけれどね。

「過去のスカイトラックスによる格付け」的な話題はコチラもチェック!






Sponsored Link



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください