3月25日からJALとハワイアン航空、コードシェア開始!
は書いていましたが、JALとアメリカのホノルルをベースにするハワイアン航空との提携が、2018年3月25日より本格化しました。
まずは3月25日からコードシェア便の実施をスタート。
具体的には、以下の路線のJAL運航便にハワイアン航空の便名(ハワイアン航空運航便にはJAL便名)が、付与されました。
運航会社 | 日本~ハワイ路線 | その他の区間 |
JAL運航便 | 成田~ホノルル 成田~コナ 関空~ホノルル 中部~ホノルル | 羽田~伊丹・新千歳・小松・関空・広島・福岡・那覇・石垣など多数 成田~伊丹・新千歳・福岡・中部 新千歳~伊丹・関空・中部・福岡・女満別・青森など 羽田~シンガポール・ホーチミン 成田~ハノイ・ホーチミン・シンガポール・クアラルンプール・ジャカルタ・台北・高雄・グアム・釜山 関空~台北 中部~台北 |
ハワイアン航空運航便 | 羽田~ホノルル 羽田~コナ 成田~ホノルル 関空~ホノルル 新千歳~ホノルル | ホノルル~ヒロ ホノルル~リフエ ホノルル~カフルイ ホノルル~コナ コナ~カフルイ コナ~リフエ |
日本とハワイとを結ぶ路線では、JAL・ハワイアン航空全便でコードシェアが実施され、JALが運航しているハワイアン航空に乗り継ぎが可能な国内線と東南アジア向け路線で一気にコードシェアを実施した形になります。
逆に、ハワイアン航空が運航しているホノルルからのアメリカ本土線については、特にコードシェアは実施されておらず、ハワイ州内線のみと言う形に。
ハワイ州内線でコードシェアされないのは、カフルイ~リフエ・ヒロと子会社のオハナ航空が運航しているモロカイ島やラナイ島への路線ぐらいで、ほとんどの路線でコードシェア便化されるコトになります。
北米線が不便な関空や新千歳からならば、需要がある様な気がしなくもないですけれど(あくまでもマイナー需要でしょうが)、そもそもハワイアン航空の北米本土の就航都市が、ニューヨーク以外は西海岸に限られているのに加え、JAL運航便が就航していない都市がそこまで多くない(シアトル・ポートランド・サクラメント・オークランド・サンノゼ・ラスベガスなど)から、仕方がないのかも知れませんね。
まぁ、ハワイアン航空は、パペーテや米領サモアなんかにも就航しているので、いつかはコードシェアが実施されるのかも知れませんが。
ハワイアンは1タミ移動し、ラウンジ提携も!
コードシェアの実施に併せて、成田空港におけるハワイアン航空の利用ターミナルが、第1ターミナル北ウィングからJALのベースである第2ターミナルへと移動するコトに。
そして、対象となる乗客はラウンジの利用もスタートします。
今回の提携開始で利用可能になるラウンジは以下の通りです。
ホノルル空港:プルメリアラウンジまたはプレミアクラブ(共にハワイアン航空運営ラウンジ)
成田空港:JALサクララウンジ
羽田空港:JALサクララウンジなど
関空:JALサクララウンジなど
新千歳空港:ロイヤルラウンジ
セントレア:JALサクララウンジ
ハワイアン航空運航便におけるJMBダイヤモンド・JGCプレミア・JMBサファイア・JGC会員の専用カウンター利用や、受託手荷物無料許容量優待・手荷物優先取り扱いサービスは利用が出来ないのは、ちょっと注意が必要かも知れませんね。
また、ハワイにおけるホノルル以外の空港ラウンジは利用出来ないのも、注意点です。
一応、ハワイアン航空は、ヒロ・コナ・カフルイ・リフエにも、ハワイ州内ではラウンジを持っているのに加え、アメリカ本土のロサンゼルスにも、ラウンジがあるのですが、あくまでも今回の提携で使えるのは、ホノルルにある2つのラウンジのみと言うコトになります。
羽田からハワイ線のJAL、復活と言うコトに
元々、日本~ハワイを結ぶ航空路線は、長年JALが高いシェアを維持して来ていましたが、ハワイアン航空が2010年に就航して以来、一気にシェアを高め、今やシェア1位はハワイアン航空。
今回の提携で1・2位が手を結ぶコトになり、東京~ハワイで見ても、
JAL運航:成田~ホノルル・1日4往復/成田~コナ・1日1往復
ハワイアン航空運航:成田~ホノルル・1日1往復/羽田~ホノルル週11往復/羽田~コナ・週3往復
合計で1日8往復に。
ANAは羽田~ホノルル1往復と成田~ホノルル2往復に加え、ユナイテッド航空運航の成田~ホノルル1往復の4往復体制でしかないので、さらにシェアを強固にする構えで、2019年にANAがA380を導入しますが、それに対抗して行く流れになりそうです。
JALユーザー的にも、運行本数が増えるのに加え、現在は運航していない羽田~ホノルル線が復活するのは、嬉しい所ですしね。
特典航空券でのマイルの利用は、現時点では解放されておらず、2019年を目途に実施される見込みで、それが実現すると、さらに便利な提携になりそうです。
にほんブログ村→他の人の旅ブログも見てみよう!
コメントを残す